【天槍の下の】伊都工平 二号刀【魔法分隊】
- 1 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/08 20:18:09 ID:OB5V1Nmq
- 第61魔法分隊 全5巻
天槍の下のバシレイス 1~2巻
電撃文庫にて絶賛発売中、伊都工平の作品について語るスレです。
前スレ:伊都工平「第61魔法分隊」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016003264/
関連スレ:電撃文庫・電撃hp総合スレッド・36
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102423775/
- 2 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/08 20:44:40 ID:lQ7yI7HY
- ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
(/(/
御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。
>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
- 3 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/08 20:50:33 ID:IOVGW6DZ
- >>1
多脚砲台 乙カリア
- 4 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/08 21:58:16 ID:TQOJ5qdx
- 天槍の下の/伊都公平 二号刀/魔法分隊
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102495438/
重複です。
一文字違うくらいでスレを重複で立てるのはやめましょう。
- 5 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 03:28:13 ID:i0+orMVW
- >>4
検索の事考えると作者名が間違ってるのは致命的だと思うが・・・
- 6 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 09:21:22 ID:MXeLY942
- もう立ってるんだから、間違ってる方削除でいいんじゃねーの?
- 7 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 11:26:47 ID:WgfcbYK4
- >>1
乙カリア
- 8 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 14:12:49 ID:MXeLY942
- 結局2スレ目はこっちで良いんだな?
- 9 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 16:17:49 ID:y82tJOvs
- 進行速くないから、長いこと作者名違いになっちゃうからねぇ。
そうなればいいなーとは思う。まぁ削除人さん次第だ。
- 10 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 16:22:25 ID:k35LKgAD
- >>4は、スレの流れを無視して建てた上、著者名誤記が有るので
流石にこのスレを存続させてくれるだろう。
両方消されて新たに立て直すのが一番良い気がしますが…
- 11 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 19:58:47 ID:+2u6Tw9n
- スレを立てるなら、確認を取るなりするのが道理だろう。
おまけにスレタイも検索しにくいし。
身勝手な上に最低限のことも出来てない。
どういうつもりで立てたのか知らんけど、
こういうのを余計なお世話っていうんだろうな。
- 12 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 20:23:51 ID:OlUWTOBo
- 即死回避
- 13 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 21:06:30 ID:ZqsEz9m3
- しかし、当面はこちらを使うしかあるまい……。
今回の教訓を踏まえ、第三スレ立てではこの轍を踏まんようにせねばな。
どれ。とりあえず二スレ目突入記念ってことで、点呼でも取ってみるかね。
あんまり人口いないようだが、何人ぐらいこのスレ見てるんだ?
1番、♂25歳。
久しくラノベから離れていたが、バシレイスを絵買いしたあと、
魔法分隊を買いそろえた。
両者を読み比べて思うことは、魔法分隊では魅力的な場面・展開もあったけれど
だいぶ荒削りだったのが、バシレイスになってかなり洗練された気がする。
あとは敦樹萌え。佐里に代わって敦樹を抱きたい、いやむしろ俺が敦樹に抱かれたい、
ってことで。
- 14 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 21:11:58 ID:xzfMFdWo
- 前スレが落ちる前にひとまず投下。
前スレ851、852より
/----------------------
・アイティオン: 原因
・メテクシス: 関与・分与
・テクネー: 技術
・アンテムーサ : セイレーンの住む島の名。「花が咲き乱れる」という意味。アンテモエッサ。
・リュンケウス&イダス : ギリシャ神話に登場する兄弟。ふたご座のライバル。
リュンケウスは目が良くイダスは槍が得意。
・シャリオ : 戦車=CHARIOT
・バシレイス : 王 (「王の」を意味する形容詞が「basileios」らしい)
・デイノス : 「恐ろしい・ものすごい」くらいの意味らしい。
deinos(恐ろしい)+sauros(トカゲ)=dinosaur(恐竜)
- 15 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 21:27:27 ID:xzfMFdWo
- ノシ
多脚戦車とか好きだ。
ところで塔が破壊できるできないの議論があったけど、
直径1キロ高さ三万七千キロのものが倒れると、
それはそれで大変じゃない?
地球一周で四万キロじゃなかったっけ。いや‥倒れないのか???
- 16 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 21:34:52 ID:ZqsEz9m3
- >>15
ノシ
点呼二番確認。
とりあえず以降、点呼のテンプレとして年齢・性別とか入れてみませんかな。
いや、単にこの板で目についたとあるスレが、そういうテンプレで点呼やってたのを
見たから、ってだけなんだが。
しかし、塔の高さって記述あったっけか?
しかしそれにしても、四万キロなんて無茶な数字じゃなかったと思われ……
ええと。どうだったっけ?
- 17 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 21:38:33 ID:7qB384QM
- _,. -──=ニヽ、
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 3わはー♪
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′ 「静止軌道より高い」だった
\l l//` ` ̄´ j l レ' 気がするわはー♪
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し′
- 18 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:19:05 ID:KgjK7sjh
- >>13
アンタはオレか!(w
年齢以外、まったく行動も嗜好も同じだぞ。
敦樹かわいいよ敦樹。
- 19 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:37:33 ID:IbfADHkZ
- ノシ
デリエル萌え。サリサリ萌え。
- 20 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:38:45 ID:ZqsEz9m3
- デリエルと佐里の間に共通項が見えん。
眼鏡か? 眼鏡がええのんか?
- 21 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 00:05:40 ID:K5J6Rhio
- 点呼は気が向いた人はってことで。
ノシ
魔法分隊は前に読んだけど一巻で止まってる。
悪かないんだが、なんか決め手に欠けてて、
これから一冊ずつ出るなら買うけど、
既に何冊も出てると買いにくいなぁって感じで。
でもキツめの女の子が伸びそうな予感はしたw
バシは良かった。
分隊もシリーズ通して良くなっていったのかな?
- 22 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 01:07:12 ID:9ZiPJkA1
- ノシ
多脚砲台燃え。
地球一周(赤道上)は4万キロで合ってるよ。
- 23 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 01:15:37 ID:6yPE5ZQj
- >15
昔、軌道エレベーターが倒れると地球が滅びるとか
そんな話がアニメであったな。
実際、倒したら倒したで大変だろうな。
- 24 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 01:17:53 ID:fQETq86F
- ノシ
なんで分裂してるねん!
って向こう誤字ですか。流石に勘弁
- 25 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 01:41:19 ID:yepKinQs
- >>13
ノシ
えーと、3番? 23歳。
61魔法分隊を発売日にゲト。以来伊都にハマる。
俺の嗅覚は間違っちゃいなかった。
草の根運動的に、ROで魔法分隊布教。Irisの近接デリエルは俺。
鬼強いドリル父とかキキノ嬢とか、結構キャラやってる人がいて嬉しかった。
にしても、今回の一件でパリカリ君の正体を上層部が知るハメになったんだが…
ワリとサラッと暴露してたが、ありゃあ良かったんだろうか?
- 26 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 02:17:02 ID:u169YbCI
- ノシ
9番目かな
魔法分隊から読んでます
バシレイスも見届ける覚悟完了
- 27 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 02:18:58 ID:zyzxZIdj
- ノシ
ウチの鯖でパリカリでも作りたいがスロに空きがない。
清ちゃんが予測で当ててたし、上の上では既知事項だったのかもね。そーでもないか。
まーアイティオンの存在を知っているヒトが知る分にはさほど問題無いんじゃないかと思う。
敦樹たん萌え。寧ろ敦樹様燃え。
- 28 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 02:33:19 ID:zYES7tYO
- ノシ
パリカリアもいいが、あのゴーグルが欲しい今日この頃。
モニタとしてでもいいから、どっか開発せんかねぇ。
萌えどころ?
何よりも敦樹様のボディラインですよ、胸から爪先にかけての、いわゆるこうスンとしたアレです。
- 29 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 08:15:44 ID:U6CcSG2T
- ノシ
4番目なのか11番目なのか分からんが。
10月に読むものが無くて困ってたら電撃総合スレで
バシレイスの評判がよかったので買ってみた。当たりだった。
敦樹と佐里の関係に萌え燃え。
魔法分隊にも手を出してみるべきなのか否か逡巡中。
- 30 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 08:34:58 ID:61MwiW+3
- ノシ
点呼13番?
♂22歳
「んあー、電撃新刊でたんかいな」と本屋で新刊眺めてて
イラストと設定が気に入ったので買った。
最近のライトノベルは一巻買っても、中々続き読みたくなる作品がなくて
家には各作品の一巻目が山のように。
持っているラノベの8割以上が一巻のみ。
でもバシレイスで久しぶりに二巻以降も買う作品が増えたよ。
- 31 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/10 20:00:49 ID:ExAYWTcd
- ノシ
魔法分隊は読んでません。立ち読みした電撃hpに載ってた、西方世界(ryの世界設定が面白そうだなと思って文庫化に伴い買いました。
他に好きなのはGPMとディバイディッド・フロントに凶鳥…判り易い奴だw
- 32 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 10:30:44 ID:HkGvKrOm
- ノシ
多脚戦車ヒャッホウ。
敦樹様燃えー、デリエル様燃えー。
(゜д°)… ツンデレか? 漏れはツンデレが好みなんか?
- 33 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 12:04:46 ID:+zfYefDX
- >>32
ちょっと待て。
デリエルがいつ誰にデレたというのか。ミッチーヨッチーのときか?
敦樹のどのへんがツンでデレだというのか。奴はいつでも自然体だろう。
- 34 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 12:58:30 ID:lMJnw98R
- ノシ
いつだかのラ板オフで魔法分隊1巻をゲットして以来そのまま突き進む。
ウィミーさん萌え。
バシレイスは特にまだお気に入りキャラを見いだせず、でも面白いからこれからも買い続ける予定。
- 35 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:54:43 ID:ox1CAzU4
- 今んとこ最年長の26歳雄。
魔法分隊1巻からリアルタイムだったけどバシレイスは様子見。
スレでもなかなか評判良さそうだったので買ったらすげー面白い。
…と思ってたら、実は1巻ちゃんと買ってたのな。
重複買いだがお布施として納得しようじゃないか。
1巻p.14より>
>直径約1km、厚さ推定10m。
>そして全高は遙か3万7000km。――単純な比較では、静止衛星の軌道高度を超える。
静止衛星の軌道高度は3万6000km、地球の円周が4万km。直径は1万3000km。
直径の3倍近くあるんじゃ、もはや柄杓みたいな状態だと言っていいかも。
単純計算すると、塔を基点に中心角±80度、半径9000kmの範囲内で塔が見える。
平均密度を水と等しいとすると総重量は1.1Tt、底面にかかる圧力は3.7Kt/cm^2になる。
# 直径と厚さと全高ってどれか被るんじゃと思ったら、ストロー状なのな。
- 36 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 17:18:28 ID:Kfh/VoIK
- >>35
>底面にかかる圧力
自転を計算に入れると、遠心力でもっと軽くなる。
- 37 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 17:31:25 ID:5cyWfQwk
- >>35
塔は複数あるみたいだから、地球上のどこからでも塔が見えるってことだね。
- 38 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 18:18:35 ID:H5smkz5J
- それだけのモノが普通に山ほど降ってきてたらそれだけで地球壊滅だね。
耐性持ちの剛粧が全て人里に来てるんでなければ、中型以上の哺乳類って現在皆無そうな気がする。
- 39 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 18:34:27 ID:2wjJWE62
- >>35
沢山振ってきたのなら、それだけで地軸とか歪みそうな気がする
- 40 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 19:34:01 ID:ox1CAzU4
- >36
うん、確かにその通りだ。
静止軌道上で重力と遠心力が釣り合うから上部だとむしろ逆に力が働くということに。
つーかここまでくると距離による重力の違いも考慮に入れなけりゃならないレベルだな。
ざっくりとした計算によると、距離による重力の違いを考慮すると重量は 1/7、遠心力を
考慮に入れるとさらにそこから 8% マイナスぐらいになる模様。
ということで 150Gt、500t/cm^2 ぐらいかな。
でも 1.1Tt でも地球から見ると質量比50億分の1くらいみたい。
>37
実際には霞んで見えないってことがあるだろうから分からないけどね。
もう一つ数字を出すと、日本国内から塔の天辺を見ようとすると最低でも
88度上方を見上げなければならないようだ。
- 41 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 19:37:40 ID:Kfh/VoIK
- マイナス8%でも問題あるまい。
地面に深く刺さってる可能性もあるし。
- 42 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 20:05:02 ID:ox1CAzU4
- >41
ごめん、1/7 * (100-8)% って意味っす。
角速度一定だと遠心力は中心からの距離に比例する一方、万有引力は距離の自乗に反比例するので、
地表近くの部分の重量が大きく、遠心力の効果はあんまりないみたい。
- 43 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 20:12:15 ID:Kfh/VoIK
- ああ、そういうことか。
先端に重石が入ってないと遠心力じゃ浮かないわけね。
- 44 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 23:03:32 ID:YanwL3xQ
- >>38
塔は降ってきたんじゃなくて、突然現れたんだった希ガス。
- 45 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 23:27:56 ID:Xq5ovJWJ
- 塔って質量あるんかいな?
- 46 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/11 23:41:41 ID:H5smkz5J
- >>44
ああ、それで、普通に、降ってきたら、って書いたのさー。
アイティオンにも破壊不能な謎の物体だし実質量2~3㎏しかないとか無茶苦茶な数値かも知れない。
- 47 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/12 00:46:51 ID:UO27Mda5
- 塔が赤道に突き刺さってたら遠心力と釣り合うとかでもいいんだけど、
長野のあたりだと南側に引っ張られるてるんじゃないかと
- 48 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/12 00:55:55 ID:TPe+q4xa
- ごめん、ついて行けない・・・_| ̄|○
- 49 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/12 01:58:02 ID:fCLiVeNl
- 塔の質量にもよるけど、自転軸を中心に対称になるように刺さってないと、
地球の自転に悪影響が出ないかい?
- 50 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/12 10:42:09 ID:zbADcYhQ
- 塔も高度虚物質技術で作られているので質量はないのです、
と言ってみる。
- 51 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/12 14:08:05 ID:I80SdUSs
- >14のギリシャ語解読に一つ追加。
カタラ: 呪い
だそうだ。
割と素直にネーミングだな。
- 52 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/12 16:27:50 ID:i8e9QZMl
- デイノスって質量はあるんじゃなかったっけ?
重量がないだけで。
- 53 名前:点呼1番:04/12/14 07:41:31 ID:b5Au+qh0
- >>51乙。
点呼は六日目で結局17人ってところか。多いのか少ないのか……。
とりあえず、自分はオンラインでぼちぼち布教していくつもりだ。
伊都工平に曳光あれー。そして敦樹を活躍させてやってくれ。
しかし魔法分隊の「巻ごとに主人公が代わる」というやつ、
デリエルの2巻以外はあまり成功していなかったような気がするのだが……。
バシレイスも同じコンセプトで行くらしいが、一シリーズ終えて
成長した伊都の力を見せつけてくれる展開希望。
- 54 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 13:25:56 ID:dnu4ZqxM
- 伊都工平が走った後には光が残されるのですね。ロマンチック
点呼17人(俺も入れれば18)は、電撃や富士見の看板クラスの作品のスレを除けば多い方じゃないかな。
- 55 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 19:35:54 ID:Rm4w67DZ
- 俺みたいに見てるだけのもいると思うから、もうちょっと多いかもね。
しかし魔法分隊だけのころの寂れ方が嘘のようだ。
- 56 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 19:57:13 ID:dVG63rfs
- イラスト屋が恵まれたのかイラスト屋に恵まれたのか
- 57 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:09:13 ID:ty+NL16X
- つーか、点呼ウザイ。
- 58 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:31:34 ID:dMHHZrxk
- 俺も普段は点呼嫌いだが、このスレはなるべく早く使いきっちゃいたいからねぇw
- 59 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:36:32 ID:I3maqmUw
- よし、多数決で決めよう。これから点呼反対派の点呼を(ry
つーか、続刊発売の見通しはどうなってるんだろう。
魔法分隊の時はどんなペースだった?
- 60 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:51:20 ID:dMHHZrxk
- 2001/09, 2002/04, 2002/11, 2003/7, 2004/4
半年以上開いてるのがほとんどか。
hp連載こなしたところを見ると執筆速度が滅茶苦茶遅いというわけでもなさそうだが。
- 61 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 23:00:33 ID:V8YZKmkO
- 個人的には漢字だらけのタイトルがマイナス効果だった気もする>魔法分隊。
あと主人公周りがやる気満々で鬱気分を払拭してくれてると思う>バシレイス。
- 62 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/14 23:49:46 ID:Lg4T96ca
- >>61
バシレイスも、HP連載時のタイトルは漢字ばっかりだったんで、
編集部ではウケが悪かったらしいね。<あとがきより
なんでかな。
俺は別にマイナス要素を感じないんだが。
- 63 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 00:15:52 ID:Odow/9H1
- >>62
俺は「第61魔法分隊」とか「西方世界剣魔攻防録」って正直売れない名前だなぁと思うが・・・。
魔法分隊1巻から追いかけてる口だが、当時タイトルが微妙だったから買うの少し躊躇したし。
- 64 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 08:38:47 ID:HbI0lWOE
- 字面の良し悪しは置いといて、「西方世界剣魔攻防録」ってタイトルから関西の女子高生が
現代ベースの世界で化け物とガチンコバトルする話をイメージする奴は少数派だと思う。
俺は剣と魔法な物語かと思ってたぞ。
- 65 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 09:40:09 ID:usikWhvj
- >>64
西方世界で関西を思い浮かべるのは無理だよなあ。
- 66 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 11:42:32 ID:3c311YRJ
- >>関西の女子高生が現代ベースの世界で化け物とガチンコバトルする話
言われてみれば確かにその通りだが……。
そうか、バシレイスはそういう話だったのか。
目から鱗が数枚落ちたぜ。
しかし「天槍の下のバシレイス」は「西方世界剣魔攻防録」よりは通りがいい感じがするものの、
「天槍」にしても「バシレイス」にしても、いまいち略称としては通りが悪い。
そこで物語の二つの柱、
「敦樹」≒「女」
「バシレイス」=「将」
という二点をピックアップし、この小説の略称は
「女将」
とするのが適当であると発案するが、どうか。
- 67 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 13:44:03 ID:kx7r6ljw
- >>64
確かに、いろいろ微妙だよなあ。
内容に即したタイトルにしてみると…
「関西地方剣砲攻防録」?
- 68 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 13:54:40 ID:AM5Warm5
- 漏れもhp連載時は何この異世界ファンタジーっぽいタイトル
と思ってスルーしてたなあ。
まあ最初2回が載ってる号を買わなかったせいもあるが。
でも「関西地方~」だと何かギャグっぽい雰囲気に
思えて仕方ないのは漏れだけだろうか。
- 69 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 15:04:11 ID:8kID/Hzv
- >「敦樹」≒「女」
>「バシレイス」=「将」
敦樹ー!
ニアリーニアリー!
- 70 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 15:56:21 ID:np1g6eW3
- 敦樹が女将・・・
どちらかといえばサリサリが女将で敦樹は板前のようなイメージが。
- 71 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 16:12:21 ID:F9rcLXSF
- ねじり鉢巻とか似合いそうだよな。
- 72 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 16:19:16 ID:knxTcbhK
- サリサリのシャリオのパリカリア。
“ ari ”で韻を踏んでいる。
- 73 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 17:24:46 ID:1BvSVDq+
- 佐里と共謀し、原の湯を占拠して温泉旅館に改装する敦樹キボン
(雪見は名誉会長として永世番台)
- 74 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 18:15:49 ID:a6Nm5RzS
- 剛粧が入りに来るわけですね。
- 75 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 18:27:59 ID:LlN98uvJ
- 宙の湯的な展開になる。
- 76 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 20:32:28 ID:upz1LpW8
- 物語中盤、軌道に乗り始めた温泉旅館に清ちゃんが乗っ取り仕掛けてきそうだな。
- 77 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/15 20:36:09 ID:zHwfsuNb
- なんや、温泉の経営ならウチにまかせんかーい
- 78 名前:空知:04/12/15 23:20:14 ID:v0YzQfSY
- うい女将、銚子一本。
- 79 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 01:13:07 ID:XI/LtZN/
- >>78
「空知さん……もしかしてツッコミ待ちですか?」
「さあ来んかい!」
「“オカミちゃうやろー”。……佐里、イントネーションはこれで合っているのか?」
- 80 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 01:35:48 ID:jo91l//V
- メショーさん。
- 81 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 02:07:37 ID:v4NiA8Wn
- メヒョーに似てるな
- 82 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:23:41 ID:JO9ESN/R
- 女豹のポーズを取る敦樹たん
- 83 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:29:17 ID:CQ9OW4tb
- 狸と間違えられる清子
- 84 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:49:26 ID:/+FHuEE4
- 女豹の敦樹
戦慄のレジ打ちボディ佐里
魔性のおさる清子
- 85 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/16 23:12:30 ID:XkRmljaE
- 敦樹はどっちかと言うと犬っぽい気が。
- 86 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/17 00:03:02 ID:LnJXU3Fx
- 剛粧ってめちゃくちゃ厚塗りにしたおしろいが動く部分だけ
ひび割れて取れたようなイメージなんだろうか。
落ちてた時は全身包まれてるみたいだし。
- 87 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/17 00:09:06 ID:If1vqd9o
- 犬は晴彦で、敦樹は動物の中から選ぶとアナグマ。佐里がアライグマ。
おさるはおさる。
- 88 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/17 00:15:47 ID:EZr3bxn+
- >>86
そんな事言われると剛粧がパイ無げ喰らったヒトに思えてくる。
- 89 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/17 17:29:43 ID:XtMFTQ4R
- 俺は、ブリーチ(ジャンプ連載)にでてくるホロウみたいな感じだと思ってた。
最後に載ってた設定資料見るまでは。
ホロウの白い仮面部分が、全身に広がってるイメージで。
- 90 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/17 19:42:44 ID:XgCqkEoq
- 漏れはカリメロっぽいの想像してた。
- 91 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/17 20:03:00 ID:1NSxGzG/
- なぜか剛粧は全部カニだと思いこんでいた。
- 92 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 01:11:32 ID:HZw3VVsY
- 流れをぶった切ってスマソが、誰か西方語の解説をお願いします
最初のお題は「玉突き」。あとは東の人にはわからんだろと思うところを存分に
なんか西方独自のニュアンスとかわかんなくて損してる気がするんだorz
- 93 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 01:16:28 ID:RLKOkWGR
- 玉突きってビリヤードのことじゃないの?
- 94 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 01:24:12 ID:2WpRUxtU
- たこ焼きを食べることを玉突きと行ってるんだと思うんだが。
これって実際に使われてる表現なのか? 兵庫民解説キボンヌ
- 95 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 01:58:22 ID:ZM1BBHeE
- 大阪在住だがんな言葉聞いたこと無いな。
兵庫のローカルな表現か?
- 96 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 02:18:27 ID:qbVLhHUR
- ビリヤードと思ったら・・・つー伊都の一種のお遊びかと思われ。
叙述トリック?
どうでも良いが、たこ焼きが食べたくなった。
- 97 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 12:13:32 ID:Arf+qpRX
- 作中でいう『六湛寺中央』から歩いてX分の距離に住んでるが、個人的には聞いたこと無いな玉突き。お遊び説に一票。
ちなみに原の湯や小松屋って、モデルになった店あるんかな?
国道171号沿いにモデルがあるかと妄想して、伊丹の三師団あたりまでチャリでざっと巡航してみたが、ソレっぽいのは無かった。
>>89
『ブリーチ』絡みのネタなら、俺は山陰共同体・春瀬知事の外見イメージが浦原喜助。
- 98 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 12:21:00 ID:781GtEf3
- 関西方面の人がこれだけ思い当たらないところを見ると、一般的な表現じゃなさそうだねー。
作中における極狭い範囲で通じる表現、って事だと思う。
- 99 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 15:23:04 ID:4xozFk3i
- >97
描写をみるかぎり、門戸厄神以東は難侵入地域。
だからモデルになった店が実在するとしても、門戸厄神以西になると思う。
さらに学校が御茶家所町にあって(大手前女子がモデルか?)、
楢橋商店も田中町にあると書かれていたことを考えあわせると、
171が国道2号線と合流した場所から半径1kmくらいの
範囲内を探した方がまだ見つかる確率は高いんじゃないかな。
- 100 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 15:57:28 ID:MU849pqI
- 宝塚のあたりか?
- 101 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 17:35:02 ID:UJEm0Zcw
- 電撃hp買ったらポスターがバシレイスだったー
- 102 名前:97:04/12/18 19:32:02 ID:Qau7Kxxi
- >>99
おお、アドバイスありが㌧です。つーか『灯台もと暗し』を素でやらかしたっぽいね俺。
今津線より向こうは<剛粧王国カタランド>なこと忘れて、何だって武庫川を超え(ry
や、多分架空の店だとは思うけど、知ってる地名がわんさか出てくるとついつい探したくなって……。
間抜けついでに。
#バシレイス世界のとことん洒落にならない疑問 その3(その2以前は前スレ)#
いわゆるひとつの『原発(核エネルギー系の施設)』って、この世界ではどうなってるんでしょ?
大まかな感触だと、茨城鹿島灘地域のや福島太平洋岸(“浜通り”でいいのか?)のはセーフっぽいけど、
例えば福井の若狭湾沿岸や新潟の柏崎刈羽とか結構きわどい感じがする。
またカタラ内部に呑み込まれていたとするなら、それらの炉は正規の手順で安全に閉鎖されているのか、
それとも緊急停止状態なのか、はたまた……と。
その辺どうなってるのかちょっと気になった。
- 103 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 21:36:13 ID:8193f+kr
- その2までを出した奴が、もっととことん洒落にならない疑問を出してみる。
浜岡原発…完全にアウトだぞ…(汗)
ttp://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-2.html
- 104 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 21:48:02 ID:gO3Vd9Mt
- 積極的に建物壊したりはしないから、停止してればそれ程問題無いとは思うがね。
スクラムしてから放置した場合にどうなるのかは知らんが。
- 105 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 21:52:16 ID:781GtEf3
- 放置しておいてどの程度問題が出るのかって事が一番の疑問点だなあ。
基本的につけっぱなしで置くモノのハズだしほいほい爆発するほどではないと思うが。
上流に位置してる原発がぶっ壊れるのはヤバそうだが。
- 106 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 21:56:56 ID:RUQDqcrg
- 危険な放射能がどこまで漏れるかだよなぁ。
地元自治体程度の被害なら、リスクを承知での金銭目当ての招致だろうから
冷たい言い方をすれば当然の犠牲ではあるし。
- 107 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 22:15:06 ID:u9sTy08E
- 一応、作業員と周辺住人への影響を考えて、
炉内や燃料保管庫は気密構造になってるから、
原子炉をちゃんと停止しておけば
よっぽどひどく外壁を壊されない限り大丈夫なはず。
動物並の知能の剛粧が進んで建造物破壊をやるとも思えんし。
- 108 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 22:23:36 ID:RUQDqcrg
- 原発はフル装備の戦闘機の神風アタックくらいでは壊れない(実験済み)。
剛粧でも大型が意図的に破壊に走らなければ大丈夫じゃないか?
- 109 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 22:38:29 ID:0j7nggGc
- でもチェルノブイリだって事故前は安全安全言われてたんだぜ。
基本的に原発推進派のいうことはでっちあげぽ。
- 110 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 22:57:33 ID:8193f+kr
- チェルノブイリ式を安全ゆーてたのはソ連だけだよ!
いくらなんでも日本の関係者に失礼だぞ、そりゃ。マーバケツデウラントカアルケドナー
- 111 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:00:46 ID:gO3Vd9Mt
- 1:制御不能の暴走でぶっ飛び
2:施設破損による放射性物質漏洩
3:緊急停止後の長期放置の影響
問題になるのは以上3つくらい。
1については緊急停止を回避して暴走させる方が難しいので、ストーリー上必要になるわけでもない
要素の為に無理に発生させるような事ではない。無論、この先そういうネタが出てくる可能性はあるが。
2については経年劣化の影響は無視できないと思うが、上と同様の理由で必要にならなければ無視しても
構わないものだろう。
3については知識も資料も無いのでわかんね。そもそもそういう事態が想定されているのかどうか。
俺としては無視して語らずとも世界観の説得力を失う程の要素ではないと思う。
- 112 名前:92:04/12/18 23:04:07 ID:DVJRFuH3
- >>93-98
さんくす。あんまり気にしないでいいのかorz
>>102
緊急であれ正規の停止が行われていれば問題ない"はず"ではあるね
止まった状態で勝手に核反応するようにはできてない"はず"だし
停電や断線等の送電先の異常でも自動的に停止するみたいだし
稼動中に冷却系と安全装置を一気にごっそり壊されたら洋の東西を問わず
メルトダウンの危険アリだろうけど
あとは原子炉格納容器壊されるかどうか
ウランとか金属だから食べに来ないと思うけどねー
いつか口から放射能の炎を吐く巨大剛粧とかやって来るのか?(笑
でもレーダー動かすにも電力必要だし原発も壊れてないのあれば使ってるよな
海外から燃料入ってこないならあとは水力とかゴミ火力とかそんなのしか残らないし
- 113 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:06:51 ID:2CvNeY7s
- >>112
ウランだって輸入しないとないぞ
- 114 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:17:21 ID:gO3Vd9Mt
- デイノス使った発電システムでも無いときつそーだな
石油もウランも国内生産じゃ全然足りない。水力はリアル日本の電力消費の1割程度しか供給してない。
地形により設置場所が制限される以上、数でカバーも不可能。
風力波力太陽光太陽熱地熱潮汐etcの自然力系は現代レベルの技術じゃ気休め程度にしかならんし。
石炭・天然ガスはそこそこ埋蔵量あった気がするから、石油以外の火力発電ならどうにかなるのかな。
- 115 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:17:44 ID:DVJRFuH3
- >>113
そだね
でも今入ってる燃料が使える間は回すとか、他の発電所と共食い整備状態でも
動かすとかしそう
- 116 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:25:34 ID:8193f+kr
- 福島政府がプルトニウム原発造る悪寒。つかプルサーマルは確実にやるだろうな。
- 117 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:35:25 ID:gO3Vd9Mt
- 国内の総埋蔵量が年間消費量にも追いつかない状況で再処理やっても焼け石に水っぽい気が。
- 118 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:54:48 ID:781GtEf3
- テクネーでも上手いこと使えば現状を上回る効率の機関は作れそうではあるな。
てか大回転し続ける敦樹のような機関はあるかも知らん。
- 119 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:16:12 ID:HSwY6x/i
- 重量を変化させることができるなら永久機関すら可能な気が。
- 120 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:28:13 ID:WOCErzdr
- 1 位置エネルギー変換
2 質量減少
3 得たエネルギーの一部を使って持ち上げる
4 質量増加
5 (1にもどる)
質量変換にエネルギーが要らないのなら、
これで簡単に永久機関の完成ですよ。
- 121 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/19 08:39:44 ID:lDElRzIX
- 自動で回る水車みたいなのを作れる罠。
- 122 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/19 16:39:33 ID:BjrR4Ecb
- とりあえず電源供給は不安定だ、みたいなこと書いてなかったっけ?と思って探してみた。
> 2巻p.28
> 今は電力事情により、放送文化がラジオに集約されている時世である。
という表現があるね。
- 123 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/19 22:51:30 ID:PkIJXZ3f
- ホントだ。電力事情の記述あった。ついでに西の一般交通は電力利用のトロリーバス方式っぽいな。
文彦が楢橋を助ける場面でのトラックの描写がそんな感じ。
テレビNGでトロリーOKってことは、電力は不安定というより供給量が需要に毛の生えたもの程度って感じなのかな。
カツカツの電力を防災や基幹物流方面に優先的に廻して、僅かな余剰が民生娯楽に行ってるような状況か。
などとスレ読みながら考えていたんだが、
>>118の「大回転し続ける敦樹のような機関」の一文に、ついこんな光景を想像しちまったさ。
| | / ミ ミ
\ / / ミ ミ_\
┌─────┐ ミ \|
\_____ロ ミ 大回転軍神・川中島→ 》
━━━ロロロ @/|
/ /
↑縦方向超信地旋回・パリカリ君 レ━━━━━━━┼〆+ゞ┤
清子「・・・敦樹ら一体ナニやっとんねん?」
文彦「発電。今週は樋ノ口が当番だから」
・・・俺を馬鹿だと――愚かだと思うか。だが漢の諺に(ry
- 124 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/20 00:21:00 ID:CGXDoxnC
- >>123
GJ、ワロタ。馬鹿で結構ずくめ!!!
- 125 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/20 01:29:57 ID:4hfhO5Yf
- 交通機関が電気なのはガソリン・軽油が使えないからではないかと
蛍光灯を普通に使える程度に電気はあるものの電気代は高いと思われる
(以下1巻から引用)
P193 事務所で入るお風呂は、結構な電気代がかかっちゃうから。
(風呂沸かすのに必要な電気代>銭湯料金 ということに)
P267 ガソリンが高騰し、誰でも車に乗れるという時勢ではない。
ついでに剛粧と建物に間する記述もひとつ
P281 ここには高層ビルというものが、そもそも存在しない。高さの突出した
建物を作ると、鳥形剛粧の標的にされてしまうのだ。
- 126 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/20 10:04:42 ID:+LYY7205
- >>123
なんか、ジョン・ウーとかマトリックスみたいなスローモーションで縦回転する二体が見えた(w
- 127 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/20 19:02:10 ID:PTXtkgfq
- やっぱ人間の行動領域が狭くなってるしわ寄せがいろいろありそうだ。
輸入にしろ採掘にしろ輸送が確保出来ないとなんともなんないしな。
>>123
妄想の図面化サンクス。
ついでに口内のモノで汚染されたモニターの賠償を(ry
- 128 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/21 11:37:50 ID:WVHaDpV1
- すっげえ運に恵まれて、アニメ化でもしたら「西方世界~~」の方を使っ
てくれないかねえ……無理?
- 129 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/21 15:31:25 ID:3//Grbsm
- わざわざ通りの悪い名前使う意味ないだろ?
関西地方~ならともかく
- 130 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/21 16:59:05 ID:gZswnxBe
- >>128
アニメ化を実現する程の稲村ジェーンな運をもってしても多分無理ぽ。理由は>129。アニメなら尚更。
あえて使うとしても「天槍の下のバシレイス ~西方世界剣魔攻防録~」みたいに添えるのが限界か。
- 131 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/21 19:59:12 ID:fO3rUPPQ
- 長杉。
- 132 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/22 18:35:50 ID:xBDmoiwu
- あのイラストの質を保ってアニメ化したら神なんだけど・・・
多分落差に轟沈するヤシが多数
- 133 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/23 20:24:46 ID:cFIyF1H/
- アニメ化かあ……。くるくる回転する大回転軍神や、
空間格納から解放され偽装解除されるパリカリは動画で見てみたいね。
別に、おててつないで仲良く風呂に入る敦樹佐里夫婦が見たいわけではない。
- 134 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/23 20:36:28 ID:aHLZXdVT
- レジのオバサン体型がアニメ化!
- 135 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/23 23:03:18 ID:gojxQM8D
- アクション多くてメカ有り女の子多数とそこ切り出すとアニメ向きに見えるな。
あのガッチガチのボディアーマーをそのままだそうとすると企画通らない気がするけど。
若いから大丈夫といってたのでオバサン化するのは30代からと思われる。
立て!サリサリ!己の背骨を救え!
- 136 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/24 01:44:45 ID:h3gzut6I
- >あのガッチガチのボディアーマーをそのままだそうとすると企画通らない気がするけど。
つまり服装を一昔前のSF風(銀色の体型のもろ出る)に
- 137 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/24 08:04:44 ID:VrxXrKy/
- ガッチガチのボディアーマーから流れるように仲良く風呂に入る展開が
アニメ界に新風を呼ぶ
- 138 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/24 09:13:13 ID:9QF8F50A
- ガッチガチのボディアーマーって対策服のことかね?
あれって丈夫そうな服ではあったけど、
ボディアーマーレベルの防御力まであったっけか。
しかしあの色気のない厚手の服装にかえって萌えている自分がいるわけなのだが。
幸田にしろ奈美にしろ雪見にしろ勤労学生が多い点といい、
防災団というローカル色あふれる組織名といい、
あの泥臭さがバシレイスの魅力だと思うのだが。
まあ何が言いたいかというと、二巻口絵の意外に胸のある敦樹たんハァハァ
- 139 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/24 16:26:20 ID:Kp5d9txB
- 挿絵だとガッチガチと言うよりはモコモコした感じに見えるなぁ。
少なくてもサマーワの自衛隊の人よりモコモコ。
夏のクソ暑い時期でもモコモコなんだろうか・・・?
- 140 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/25 10:15:20 ID:RNtjUp8b
- きっと、衝撃吸収素材がたくさん入ってるんだよ。
だから、多脚戦車に殴られても死なずにすむ。
- 141 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/25 23:33:48 ID:EVLM86f9
- 対策服は多分テクネーを用いているのではないかしらん。
だから夏涼しく冬暖かく、柔軟かつ頑丈。殴られても大回転してもOK。
対策服の偽装解除を激しくキボン。ただし文彦と団長小早川は禁止。
- 142 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/26 13:32:07 ID:en1yqMQv
- 殴られても大丈夫なのは構造骨格機構じゃないかな。
見えないパワードスーツみたいな感じだと思うけど
- 143 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/28 00:04:53 ID:Yg0zOjWe
- ポジションによってモコモコ度は違うのかも知んない。
サリサリのは完全にモコモコっぽかった。
- 144 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 16:54:31 ID:XG1SZEtc
- モコモコの中に詰まっているもの候補
1.断熱・保温素材
2.衝撃吸収素材
3.愛と勇気と夢と希望
- 145 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 16:56:10 ID:2UB3zBbR
- 愛と勇気は確定だろ。
- 146 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 17:38:13 ID:KIfPuJt/
- 清子のへそくり
- 147 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:22:28 ID:cRqgomn4
- 敦樹の釣り道具(主に生き餌)
- 148 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:26:55 ID:2UB3zBbR
- 文彦の日記
- 149 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 18:58:12 ID:06+FX2I7
- >>147
生臭い女子高生ハァハァ
- 150 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 19:14:38 ID:EMLei8XS
- バシレイス読み終わって、気がついたら魔法分隊5冊まとめ買いしちゃったよ。
- 151 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 21:10:59 ID:XmuOO6YU
- 清子のもこもこの中に雪見
>>150
華麗なる眼鏡とドリルの世界にようこそ
- 152 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/29 21:17:01 ID:XmuOO6YU
- 佐里の眼鏡
……キャラたってない?
- 153 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/30 19:50:19 ID:5RoLulhw
- バシレイスはみんなキャラがたってて良い感じ。
- 154 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/30 20:38:32 ID:Yb2HmpEP
- バシレイス2巻出てたのね。
今日本屋で見つけて買ってきた。
魔法分隊1巻読み終わった。
ちょっと生意気な女の子が素直になるってとこに萌えたよ。
- 155 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/30 21:00:06 ID:J+hOUyZa
- ちょっとじゃないちょっとじゃない
- 156 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/30 22:23:14 ID:jVeK1+lN
- すばらしく生意気なひねくれ眼鏡万歳!
- 157 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/30 22:35:23 ID:+oECYfhA
- 61分隊本編完結後の新王国警察は、
法力障壁に代わる防護手段としてモコモコ服を制式化。
そしてデリエルもモコモコ。
間違いない。
- 158 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/30 23:59:09 ID:2AMqAAxm
- そういや、魔法分隊もバシレイスも基本的にみんな色気のない服だな。
- 159 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 00:06:40 ID:mAK0jbxY
- だがそれがいい
……いや、マジで。
- 160 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 14:56:19 ID:V8cXrc5k
- バシレイスの世界観での自衛隊はどこいったんだろ?
2019年の時点で「25年前~」って言う表記があった(か?)から
そこそこの装備は有るはず。
緒戦でイパーン人保護のために無駄に戦力を消耗
↓
その後東と西に別れたため命令系統が混乱
↓
おそらく東も西も食料増産計画みたいなのをするので装備の補充が出来ない
↓
さらに今までの装備では効果的な攻撃が出来ない
↓
あと自衛官全員が耐性者ではないので大幅に戦力ダウン
↓
そして装備品が流失しつつ自衛隊消滅
っていうのが俺の脳内住人が出した結論だ。
・・・俺を馬鹿だと――愚かだと思うか。だが漢の諺に(ry
- 161 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 15:05:46 ID:jsiVqDhO
- 子供たちを送り込んですり減らせている合間に、着々と装備の充実を…ゲフンゴフン。
いや、耐性者がいないんでピンチ!ってのは当たりと思う。
まあそうなると、貴重な耐性者を未熟練のうちに決死隊にするのはいかがなものかって話になるんだけど。
お金かけて養成しようぜー
- 162 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 15:07:27 ID:K501Gk7+
- 福島政府に長期的な視点が欠けているのは作中でも語れてるしなぁ
- 163 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 17:31:14 ID:G03ISSxt
- あの福島政府のだめっぷりは何か隠された陰謀があるに違いない、
と前スレから引き続き主張してみる。
- 164 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 17:48:25 ID:G03ISSxt
- バシレイス世界の自衛隊、25年前に89式小銃をばらまいたらしいな。
民衆が武器庫を襲ったのか自衛隊が武器をばらまいたのかは分からないが、
後者だとしたら自衛隊はある程度の段階で組織的抵抗を諦めて、
(指揮系統が破壊されて?)
地方自治体ごとの自警団みたいのに武器を配ったのかしらん。
- 165 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 19:45:55 ID:TMp1agfx
- メテクシスは点在してるから実際の分断のされ方は半端じゃないだろうねえ。
さらにアンテムーサ効果無し時のドキッ丸ごと生剛粧とアンテムーサ効果実装直後の被害は想像を絶すると思われる。
多分自衛隊総意としての変遷ではなく、各分断範囲で自警団になったり夜盗になったりしたと思う。
- 166 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 20:39:14 ID:L1L6CG5x
- メテクシスって日本にも複数あったっけ?
世界にはいくつも点在してるけど、日本には一本きりだったような。
- 167 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 21:23:43 ID:QkAXadWn
- >>165
もしかしたら、各地の自警団の幹部級(団長小早川とか)は元自衛官かもしらんね。
指揮系統壊滅→動けずに部隊土着化→成り行きで自警団、な流れを年末ジャンボ妄想中。
>>166
メテクシス(漢字変換したら“女手駆使す”ときたよ。一体どんなテクか)は
今のところ、作中では南木曾の山中に雄々しくそそり立ってるヤツ一本こっきりだと記憶してる。
・・・一度でいいから見てみたい、安平路山で初日の出。とか言ってみるテスト。
- 168 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 21:44:43 ID:K501Gk7+
- そういや絵師の出身地も思いっきり圏内だな。
馬手駆使す(何故か変換でry)まで車で1時間ちょいってとこか。
- 169 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 22:56:33 ID:cLyjm1uS
- 福島政府側には、敦樹が所属していた国防軍があるぞ。自衛隊の後進だろう。以下軍ヲタトーク済まん。
前スレでも言ったんだが、福島側は1993年の陸上自衛隊北部方面隊(一番充実していた時期だ)を無傷のままに加え、
東北方面隊の主力、東部方面隊の残骸を掌握してる筈なんだ。中部方面隊からも一部は福島側に逃げただろう。
おそらく、北部方面隊の指揮系統を中心に福島政府が出来たと思う。
西日本は…西部方面隊は無傷の筈だが、この時期極端に人的戦力の質が落ちてる。マジで養老院状態だった。
(陸自の駐屯地で一番流行ってた趣味が「盆栽作り」ってのは問題があると思うぞ、いくらなんでも)
本土の師団も、13、3D、2MB、いずれも、お世辞にも精鋭とはいいがたい連中だし
(…隊員の方がいたら済まん。でも、7、2、5、11Dに勝てると思う?)
方面総幹部は被災地域にぎりぎり引っかかってる筈だ。指揮系統を保てなかったんだろう。
呉の海自は無傷の筈だが、海自だしなあ…
ひょっとすると、作中に描写されてない「九州地方政府」が熊本(お(謎))にあるけど、九州で手一杯で西日本本土に手を回す余裕がないだけ…かも。
- 170 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 23:30:00 ID:C+D5+Ee6
- 九州は韓国当たりに占領されてたりしそうだな
- 171 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 23:32:58 ID:K501Gk7+
- 海渡れないのに海外占領してどうする。
そういや九州四国北海道はどうなってんだかな。連絡橋や海底トンネルは無事なのだろうか。
- 172 名前:イラストに騙された名無しさん:04/12/31 23:42:41 ID:/qvSl/Tv
- 九州四国には剛粧は来ていなさそうだ。
東北や北海道はどうか分からないが。
まあ剛粧相手には小銃の数より戦車や火砲、重火器でやるしかないだろうからね。
北部方面隊と富士教導団が最強だったろうが、
東京の政府にだって逃げる時間ぐらいはあっただろう。
その程度の猶予もなかったのなら、東日本は消滅しているんじゃないか。
やはり福島政府はある程度、1993年当時の日本政府を引き継いでいると思われる。
……しかしこんな押し迫った年の瀬に、バシレイス話ができるお前らが大好きですよ。
- 173 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 00:21:40 ID:5/8CED1S
- あけましいておめでとうございます。
- 174 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 17:12:44 ID:oDfrliMi
- ん~と、それじゃ少しまとめてみようか。
東→一番充実していた時期の自衛隊を保有、ただし今は耐性者の訓練と
装備が云々で本来の力を発揮できていないはず。そのせいか政府は
少年少女の耐性者を使ってまで国民感情を盛り上げる作戦に出た。
西→自衛隊は組織的抵抗をあきらめて消滅。ただし装備や耐性者の隊員
は自警団として活動してるっぽい。もしかしたら小早川とかの幹部は
元自衛隊の人かも?
陸自→こいつらが主力。いくら剛粧でも戦車にはかなわないだろう。おそらく
今は富士教導団が耐性者の隊員をしごきまくってる。
空自→燃料の確保が死活問題。小松や百里などの基地が難侵入地域に
引っかかっているのが痛い。
海自→呉を中心に生き残ってはいる。輸送船団の護衛をしているだろう、
輸送船団は難侵入地域の外を迂回するだろうから耐性者じゃ無く
ても無問題。被害が一番少ない自衛隊?
- 175 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 17:58:17 ID:q3taWRWJ
- 超技術付きの多脚戦車が主力になってる時点で普通の戦車は役に立ってないと思うのだが。
砲が通用しても数で押し切られそうだ。
っつーかまとめも何も9割妄想では……。
- 176 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 18:06:48 ID:OviZXxIH
- ・福島政府
当時の日本政府の体勢を引き継ぐことができたため、
政府の統制力が強く、自衛隊も軍の体制を保ったまま
政府内に組み込まれている。
・西日本
統一政府がなく、各県で意見の相違があったため、
自衛隊もそれに沿って分断され、各地方に属する
自警団のような形に変化した。
俺の脳内ではこんな感じ
- 177 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:07:30 ID:C8OtOzcZ
- 海自について言えば、西じゃ佐世保と呉の二大基地が無傷なんだよねえ。東は駄目だ。大湊しか残ってねえ。
ま、海軍(になってると思う)自体は福島政府の配下の筈だが、実際の運用上東を根拠とするのは物理的に無理。
水上輸送の護衛で、西日本の緩やかな連合をバックアップしてるのかな?
(人は東からも補充してるくさいが。文彦とか)
- 178 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:16:39 ID:SLVv+6lr
- 海もゴーショーに襲われる事があるらしいしなぁ…
護衛艦の火力でも防ぎきれないなんて、どんな相手だろう?
- 179 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:20:18 ID:Xhn9pWtK
- 海洋生物の剛粧とかいないのか
- 180 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:22:44 ID:OviZXxIH
- 200mくらいの剛粧が海に現れたことがあるとか言ってなかったっけ。
なんか無害なやつだったらしいが。
- 181 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:33:03 ID:6sfUtf4+
- やっぱ剛粧の脅威は単体の戦闘力より数だろ。
ミサイルにしろ砲弾にしろ、剛粧を倒せる威力のやつを作るのにどれだけの資源と費用がかかるのか。
それに、それだけの軍需産業を維持するのも苦労だろう、あんな分断された世界では……。
だからこそ、省エネ(?)な多脚砲台の荷電粒子砲やデイノス歩兵が活きてくるんでは。
というか、海洋剛粧ってどこから来てるんだ。
長野の山奥から陸を歩いてくるわけじゃないよな。
海外のどこかに、海に突き刺さったメテクシスがあるってことか?
- 182 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:34:06 ID:TDN/qCJz
- >>180
そりゃまた、人型決戦兵器が中から叩くしかないね。とどめは戦艦の0距離砲撃で。
- 183 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 20:57:41 ID:6sfUtf4+
- あと、俺が一番疑問に思ってることなんだが……
東日本は食糧不足で苦しんでいるそうだが、剛粧って、
食 え な い か ?
- 184 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 21:09:36 ID:dqUaSuc/
- 案外、「アミノ酸の組成が違うので、吸収できない」とかかもね。
もっと単純に「毒」があるとか?
- 185 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 21:25:10 ID:6sfUtf4+
- 剛粧は人間を食うんだから、人間が剛粧を食えないことはないと思う。
となると、やはり毒なのだろうか。毒が剛粧の食用を阻んでいるのか。
…………。
!
そうか、バシレイスのラストが見えたぞ。
各地から人材を集結し、バシレイス敦樹のもとで幾度もの死闘を乗り越えた樋ノ口防災団。
彼らは長い戦いの末、ついに積年の悲願・剛粧の調理法を発見することに成功する!
そして剛粧をふんだんに使った創作郷土料理「バシレイス樋ノ口鍋(仮)」を全世界へ向けて発信し、
世界に渦巻く食糧問題を一気に解決する。
食糧の配給制度を支配の柱にしていた福島政府はこれで倒壊。
東日本は喜びの渦に包まれる。
しかし、敦樹たちの戦いは終わらない。
バシレイス敦樹は連装刀を携え、今日も仲間たちと狩りへ旅立つ!
戦えバシレイス敦樹、戦え樋ノ口防災団!
幸田の工場からバシレイス樋ノ口弁当を世界の食卓へ届けるために!
- 186 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 21:26:01 ID:C8OtOzcZ
- 組成…光学異性体かあ。チキン・b(ry
いや、それだとお互いに喰えないからありえないか。向こうはこっちを喰えるんだし。
案外、喰うのは「不可能」じゃないが、単に「不味過ぎて喰えたもんじゃない」のかも。卵殻取っ払う手間も大変だろうし。
- 187 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/01 21:42:26 ID:jM4gN+c1
- スジが多くて直接の食用には適さないとかかな?
個人的には「剛粧のフィレ肉ソテー・アメリケーヌソース・春野菜を添えて」とか食べてみたい。
神戸の夜景が一望できるレストランで食べてみたい。
着飾った敦樹と一緒に食べてみたい。
>>185
ワロタ。初笑いthx。
アンタには「バカだろう、お前」と容赦なく敦樹タソに言われる資格があると思うぞ。
- 188 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 01:01:37 ID:CITzIGOY
- 「一週間だ。一週間後、あんた達に本物の剛粧の味を教えてやる」
そう言って、競馬新聞片手に南木曾の山中へ出かける敦樹であった。
- 189 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 01:29:35 ID:LuUjdMK1
- >>188
「パサパサの卵、しょっぱい飯、火の通しすぎ、塩もいいかげん、そのうえバラけていない飯が3%もある。いったい何作ったんだ?これは」
チャーハンらしきものをゴミ箱に捨てる清子。
- 190 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 02:10:13 ID:uS5t0DoQ
- >剛粧食人
特に意味は無く消化もできないんだが、食感が楽しくて食べてるとか。
…関係ないが、ゴーショー群という言葉が頭を。非常にアレだね?
>>185
そこで福島政府からの刺客が送り込まれ、至高対究極のバトルの幕が上がるわけだな。
- 191 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 03:41:12 ID:E5/xXBXu
- アイティオンは人類とはどんな形で接触したんだろ?
アンテムーサ効果を人類側と接触後に発動させてたのか、一方的に発動した後に
接触したのか。
これによって福島政府の体制がどんなものかがだいぶ変わると思う。
前者なら、アンテムーサ効果に巻き込まれる地域の住民の避難や、政府機能の移転の十分に
行えるから日本の正統政府といえると思う。
後者なら、剛粧発生時に政府機能を後方たる福島に多少は移転するかもしれないが、政府機能
や生産拠点を突然失うわけだから、相当の混乱があって東北各県+日本政府の残党による
福島政府がつくられると思う。
ただ、前者の場合関東圏の大人口が流入することによる食料や各種物資の不足による不満がうまれ、
後者の場合は十分な行政能力のないことや生産拠点の消失による物資の不足による不満がうまれる。
どちらにしろ、福島政府は領内に生じた住民の不満をそらすために、領土奪還を掲げて無謀な軍事
行動を繰り返すことになるんじゃないかと。
- 192 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 11:46:30 ID:2oPjdsHJ
- >>191
きっと、アイティオン降臨時に偶然居合わせて衝突死してしまった自衛隊隊員に、光の巨人の姿で…
- 193 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 12:42:15 ID:f58c1YIj
- ジョワッ!
- 194 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 12:53:55 ID:0miDDwRP
- 僕の名ははアイティオン。地球は狙われている!
- 195 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 13:49:10 ID:PXbUMZlh
- >189
鉄鍋の人は、剛粧でも料理しそうだな、邪悪な笑みを浮かべながらね(笑)。
- 196 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 18:19:57 ID:UpcjGqjh
- 日本の後退っぷりと上の態度見るとアイティオンが誠意ある対応したとは思えないなあ。
地の文ではっきり独善的な、とか言ってたしね。
最悪アンテムーサ効果発動後、敦樹みたいになんとかたどり着いた人間がファーストコンタクトやったかも知れないし。
現地人と接触しちゃったからしょうがなく対応してる、みたいな。
- 197 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 18:21:42 ID:f58c1YIj
- >>195
匂いや味だけで剛粧を自在に操るわけですね。
- 198 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 18:58:05 ID:PXbUMZlh
- >197
普通の食材を使ってるのに、剛粧が動けなくなったりね(笑)。
- 199 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/02 20:13:22 ID:kwCMGxR7
- >>194
さりさり:「パリカリ君、シャリオ=MAX発動だ!」
ぱりかり:「OK、READY」
- 200 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 13:46:02 ID:iZvMZ3SV
- なんか天槍読んで卓ゲーのトーキョーNOVA(というかオーサカMOON)を思い出したのは
漏れだけ?
よくある設定ではあるけど。
- 201 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 14:39:42 ID:oiNQ5uBB
- >200
どっか、似てる所があったっけ?>N◎VA
- 202 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 16:21:51 ID:l30CfQWD
- MOONが死国からヒルコの侵攻を受けてるところとか、
正体不明な巨大構造物イワヤトがあるところとかじゃないかと。
ただ、バイオハザードや軌道エレベーターはSFの基本じゃないか?
- 203 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 16:28:57 ID:FBlIS8r3
- 舞台設定を箇条書きするとまるっきりガンパレなんだけど、
視点の軸が違うのかイメージはほとんど重ならないんだよなあ。
- 204 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 16:36:23 ID:yKGbJXNf
- 天槍はロボが非搭乗型だし、戦うのはクラスの一部だし、
主人公に胸がないし、こっちのほうが主人公の雄度高いし
- 205 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 18:29:36 ID:jw+fjeWw
- たしかに女王様キャラいないもんね。
- 206 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/03 21:07:50 ID:z9tpwful
- 敦樹は貧乳ではなく微乳だといっておく。
俺が安田だったら死ぬ前に乳を揉ませてもらったろうなぁ
- 207 名前:203:05/01/03 21:29:54 ID:KV7jCODc
- 考えてみたら、ガンパレは学生が非日常の戦場に
駆り出されていく話だけど、天槍が描いているのは今のところ
あくまで日常で、あの世界での戦闘はすでに日常の一部なんだよな。
個人的な事情はともかくあの状況を当たり前として育った世代で、
所属も軍組織じゃなくて自警団だったり、
武器の修理なんか友達の親父が請けおっていたり。
- 208 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/04 00:54:15 ID:wPlqv2l2
- 具は似てるけどカレーとしては別物、って事で・・・
- 209 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/04 04:09:40 ID:6vg4THla
- 少なくとも西日本にとって、剛粧の襲来は台風なんかの天災と同じ認識なんじゃないか。
- 210 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/04 14:45:42 ID:/HmW6yhm
- >>209
確かに悲観的ではないな。
「土地の奪還はあと数年は無理かもしれないけど
明日明後日に死ぬようなことはないだろ」
的な感じで。野球部の話でそんなのがあったような
- 211 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/04 15:22:56 ID:su4Fpi5K
- あと、一般人は境界内に入ることができないから防災団が対策を十分に施すなら
一般社会が剛粧の被害を直接受けないということも、悲観的にならない理由と
いえるだろうね。
- 212 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/07 02:15:26 ID:RwtRvw7k
- >>174
海自も燃料不足で壊滅してると見た。
原油の価格が上がって訓練期間が短縮される組織だからねぇ……
- 213 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/07 16:56:29 ID:07BloX2t
- 剛粧は脅威ではあるけど絶望ではないもんなあ。
敦樹にとっての敵は福島政府に代表されるような大人とかいい加減な対応のアイティオンとかなんだろう。
少なくとも西の方はたくましく生きてる人間の印象の方が強い。
- 214 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/07 18:45:09 ID:TBPQ8+W7
- >212
船って言っても軽油炊いてるからね。海自は
発電は重油or原油生炊きできるからね
- 215 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/08 02:49:54 ID:lfeJMV6D
- 東:ガンパレードマーチ
西:バシレイス
- 216 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/08 05:14:45 ID:gK2Lkq3H
- >>210
武庫川を突破されたら住宅街まで地形的な障害がないのと
さりげなく無力化された六甲AVRの事を考えると、
そういった住人の安心はデスマーチへの布石という気もする。
魔法分隊も人死にはけっこう多かったし。
まあ剛粧ごとき白井先生が徒手で倒してしまうのかもしれないけど。
- 217 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/08 12:47:00 ID:Ho4BuuzF
- 魔法分隊の人死にって、王城爆撃か。さりげなくかなり死んでるよな、あれ。
あれ見てレッドサンブラッククロスのホワイトハウス核攻撃のシーンを思い出した。電話してる最中に攻撃するところとかな……
- 218 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/08 20:37:34 ID:Tu91t1ev
- >>215 GPMの舞台はバシレイスより西ではないかとズレたマジレス。
東・ディバイディッド・フロント 西 バシレイス なら同意。
- 219 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/10 14:02:31 ID:3D0s2WcI
- >>216
確かにあまりにもアッサリ潰されたな六甲AVR。あれ南兵庫の生命線なのに。
61分隊でもそうだったけど、糸の描写って全体的に淡々とした感じだから、
バシでも結構すんなりと大量の犠牲者が出るんだろーなー。
>>217
忘れちゃいけないミズノート戦。我らがひねくれ眼鏡嬢大活躍の。
- 220 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/10 15:54:25 ID:NaFnopeZ
- 眼鏡っ娘がドリルを出して駆逐艦を撃沈したアレか。
- 221 名前:田端志津に一目惚れした219:05/01/10 23:09:10 ID:fkxhHJWF
- えぇ、アレっす。
つーかちょっと>>219訂正。ミズノートに限定せずに、2巻全体の一連のドンパチでの犠牲者ってことでよろしくベイベェ。
んでな、ちょい繰り返しになるけど。
前スレでも誰かが言ってたけど、糸は淡々、というかキャラに対して少し距離をおいて描写しているような感じってのに、俺も結構同感なのよ。
逆にいえば、カタルシスが書けない、とか、読者を煽るのが下手、とかそういうことになるんだろーけど。
その是非はちょっと置いとく。つーか個人的にはちょっと好きな書き方だってことも付け加えとく。その上で、だ。
こう、なんつーか、バシでデスマーチモードになった時にも、他の描写と同じテンポでスルッっと入ってくるような・・・予感がするんよ。
で、だ。何が言いたいかといえばだ。
散る人間はちゃんと散らせてほしいなぁ、と。
で、生き残る人間はちゃんと生き残ってほしいなぁ、と。
いやあのね、61でのザイザス&カリス教団やドリル父の扱いがちょっとシックリ来なかったんよ。何かフワフワしてる感じで。
・・・・・・スマソ。同志諸君にこのニュアンスが上手く伝えられてないかもしれん。ホント済まん。
でもさ、あれだよ、特にバシでは主人公サイドとサブキャラやモブとの距離が全体として結構近い感じだから、尚更巧く書いて欲しいな、と。
いやもう甘いっちゃぁ甘いんだわ自分。ムチャ我侭やん自分。
酔いに任せた乱文、大変失礼。完璧スルー又は思いっきり叩いてくれィ。
###以下小ネタ。スルー推奨###
ドリルで思ったんだが、偽装解除パリカリ君とドリル父、どっちが強いか?
俺はドリル父が勝つ方に30,000ウィミー。
- 222 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/11 01:41:11 ID:uRjI3t9w
- >>217
ひねくれ眼鏡が活躍したのはファルマス戦な。
魔法分隊の人死にをざっと上げてみると
1巻:カーライルの周辺の町が3つ、住民ごとカリス教団に壊滅させられる(ロギューネ等の同僚も死亡)
2、3巻:ファルマス、ミズノートの戦闘共に死者大量。
4巻:王城消滅
5巻:戦争によりドリル親父没す。さらにこれに逆上したドリル眼鏡による無差別虐殺。
とかなり多い。その割りにメインのキャラはほとんど死んでないんだけどなー。
ルッシュくらいか?名前のあるキャラで死んだのは。
- 223 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/11 01:41:45 ID:uRjI3t9w
- ↑
>>219だったスマソ
- 224 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/11 06:53:40 ID:VajdRovG
- >>221
今のどちらかと言えば生きていけるのが普通っぽい状況で
もし先生やクラスメイトが死んだら、ってのは気になるとこだな。
一巻冒頭が簡潔な伊都節で、特に山口の死に方なんか
映像としてのエグさを全く感じないあっさり風味だけど、
あそこは何人も死んだ末だし、本編の行動や言葉の
端々からも敦樹にとっての重さは伝わってきた。
デリエルの描写でファルマスの事があまり反映されなかったのとは対照的。
今後の出来事も同じようにキャラに積み重ねて行って欲しい。
>>222
あとはダリエスの兄。あれで本当に死んだのか疑問に思ったけど。
- 225 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/17 13:37:36 ID:/9VkOOE8
- 新刊いつでるんかいなー
- 226 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/18 09:40:01 ID:sNLcbjj0
- 5人くらい(想像)で回してるスレだから、話題がないとあっという間にカタラ化するな。
- 227 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/18 13:36:20 ID:OWoLAAfS
- 新刊直後はさながら剛粧一斉襲来 になるといいなぁ。
- 228 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/19 01:04:34 ID:yyuBPn7R
- 次巻は「剛粧群、発進せよ!」だったりしたらそれはそれで。
宇宙すぺーすなんばーわーん。
- 229 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/19 20:18:51 ID:mPlR5D3F
- 次の巻の方向性は気になるな。
対剛粧方向で進んでいくのか現状打破がメインで進むのか。
- 230 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/19 22:40:29 ID:xiKY4C5i
- 貧乏性なんです。
文庫はページをあまり開きすぎない様に読んでます。
楢橋さんのヌード(@バシレイス一巻の口絵)に今の今まで気がつかなかった…。
_ト ̄|○
なんでだれもおしえてくれなかったんだぁ~(某CM風)!!
- 231 名前:イラストに騙された名無しさん :05/01/20 00:27:06 ID:uf6I2ifB
- 次巻は赤点をとったために、華麗な大回転追試を受ける軍神の感動秘話じゃないのか?
- 232 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/20 03:05:07 ID:RqADXrf7
- >>230
ホントだ・・・
3人に気を取られて気付かんかった。
- 233 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/20 19:33:11 ID:8bSOFRtk
- 「タバターっ! いよいよ来週は委員長選挙や!
私利私欲に溺れた極悪非道の巫女みこ新聞配達な独裁者め、
いよいよこの畑沼清子が華麗なる圧倒的過半数で引導を渡してくれる!
まあお前は残りの任期使うて、精々御涙頂戴な退任演説でも用意しとくがええわ!」
「・・・まあ、畑沼さんが裏に表に色々仕掛けてるのは知ってるけど。
私は特に委員長の肩書きに執着するわけじゃないから。お互い頑張りましょう」
「ねぇ敦樹、畑沼さん止めなくていいの? 何か明らかに低密度紛争の予感がするけど」
「放っておけ佐里。どうせ適当なタイミングで白井が介入するだ(ゴスッ!)~っ!」
「介入すべきはあなたの学習態度にです川中島敦樹。何ですかこのテストの点数は!」
「~~っ!(痛みに頭を抱えている)」
「あれ、敦樹ちゃんどうしたの? もしかして釣餌忘れた?」
「おい文彦察してやれ。あれは自分の乳のサイズについて深く思い悩(ドゴッ!)フグォッ!」
「ちょっと誰、幸田を野放しにしたの? 捨てるよ!?」
「ナ、ナラハシ・・・幸田泡吹いとるで・・・」
次巻! 天槍の下のバシレイス・2 ~学級選挙攻防録~
・・・という展開に違いないと俺は心の底から信じてやまないわけだが。
- 234 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/20 20:28:38 ID:eOCcmEH1
- では次の巻が発売されるまでSSリレーで繋ぐか。
「佐里」
夕方、通常よりも遅い時間に帰ってきた敦樹が佐里に声を掛けた。
「どうしたの、敦樹」
振り返った佐里と清子は困り顔の敦樹を見るなり、なにかトラブルでもあったのかと訝る。
その敦樹は制服の白いスカートを両手で広げるなり言った。
「スカートが破けた。縫って欲しい」
言われてみれば確かに敦樹のスカートは一部が大きく裂けて、そこから白い太腿が
チラチラとのぞいていた。
「まさか、その格好で帰ってきたの」
「代えの服がなかったんだ。仕方ない」
「なんや、釣り針でも引っ掛けたんか」
こくり、と無言で頷く敦樹。
「図星かい」
「そう言えば敦樹、この間も対策服ボロボロにして帰ってきたよね」
「服に愛着がないっちゅうことかな。普段着かて地味やし」
「そうだ、今度は学校お休みだし、剛粧も来ないと思うから敦樹の服を買いに行こう。
前々から思ってたのよ。事務所じゃジャージ姿だし、もっと女の子らしい格好させなきゃって」
「いや、私はただスカートを直してもらえれば」
「それじゃダメ。敦樹にはもっと服を愛してもらわないと。服は体の一部なのよ」
こうして佐里たちは敦樹をショッピングに連れて行くことになった。
次回、天の槍の下のバシレイス~大軍神のチャイナドレスな一日~
- 235 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/20 22:24:42 ID:HhZIcCDq
- >>234
(≧∀≦)/イイ!!
- 236 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/21 23:23:58 ID:9MZCpMKG
- 次巻期待age
- 237 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/27 13:13:22 ID:raGs7R5e
- 伊都はアツキ×サリについて責任を取る気があるのかどうか。
- 238 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 02:17:30 ID:hAu3Icc3
- では代わりに責任を取って佐里を引き取ります。
- 239 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 03:03:10 ID:Gd5KOPQd
- >>238は大回転軍神に真っ二つに。
- 240 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 07:00:40 ID:03sRgxl6
- しかし、湯船につかってる分には、そんだけ側にいればそれでいいんじゃ。
手まで繋いでいる必要があるのか。
- 241 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 07:44:16 ID:ezVVW3Gb
- クラスメートへのいいわけだもの。
- 242 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 14:10:25 ID:LrZyFMdf
- サリサリの境遇考えると、人と暮らすようになったのは割と最近と考えられる。
だから目にするものが、割と何でも珍しい可能性がある。
というわけで敦樹様がきっちり掴んでないと、ふらふらと彷徨いてしまうのかも知らん。
- 243 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 16:45:51 ID:+j73zWyr
- >>242
ふむ・・・
(U)
ほら、これおいしいんだよ。嘗めてみるかい?
- 244 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 21:42:15 ID:NvB32cdZ
- >>242
フムン……
なんだかこう、「さりさりの“はじめて”」と書くと、そこはかとなくEROいね?
- 245 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 23:28:02 ID:E9dibHc4
- OТ∟ やはり思いつきでSSリレーを書くのはは無理があったか・・・正直スマンかった。
反応があったので続き書ける人がいるかなーと思ったんだ。
はやく三巻出てくれないかなぁ。
- 246 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/28 23:29:08 ID:E9dibHc4
- おまけに変なふうに変換された・・・・・・orz
- 247 名前:イラストに騙された名無しさん:05/01/29 14:25:32 ID:Fs/oNAro
- >>245
俺には「作家スレに直接投下されたSSは全スルー」という条件付けが施されている。
- 248 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/06 04:21:22 ID:WBDmS2Yf
- 南美たんハァハァ。
つーか、続きマダー?
- 249 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/07 18:00:46 ID:ZKrGLBQo
- 半年に一冊のお人ですから。
- 250 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/07 20:20:32 ID:RXA333fJ
- マジですか。
- 251 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/07 21:06:19 ID:kFbDNMFn
- ここの1スレとちょうど同時期に榊一郎スレ2(現在10スレ)が立っていて、
そっちのログを覗いたら1スレは2年かかって消化したらしい。
このスレもあんなふうにというのは、この執筆ペースでは無理だろうなあ。
- 252 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/08 08:34:27 ID:3gX84xRU
- 天槍の下のバシレイス2:2004/11出版
天槍の下のバシレイス1:2004/10出版
第61魔法分隊5:2004/04出版
第61魔法分隊4:2003/07出版
第61魔法分隊3:2002/11出版
第61魔法分隊2:2002/04出版
第61魔法分隊1:2001/09出版
---------------------------------
基本的に年2冊ペースだな。
これだと次は早くて6月か。
- 253 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/13 00:45:47 ID:FEleiGIA
- 保守
- 254 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/13 02:03:29 ID:feksU2kP
- 半年に1冊って普通か、やや速いほうでは?
榊とかが書きすぎなんだと思うが
一年1冊下回ると心配になるけどさ
- 255 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/13 10:02:46 ID:1zROVC0O
- 電撃の中では標準。
早くも遅くもない。
年5冊とかのバケモンと比較されるとつらいが。
- 256 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/13 19:48:25 ID:MzO0WBeI
- せめて渡瀬ぐらいにならんかなぁ。
年二冊だと盛り上がらんよなぁ・・・
- 257 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/13 20:43:56 ID:K/13puth
- いくつかの板のいくつかのスレの住人としては、年二冊きちんと出す作家がいかに有難いかと小一時間…
- 258 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/13 21:30:42 ID:iE6vr9s9
- 雑誌に二巻の挿絵まで出たのに、永久に出ないのとかあるしなあ。
あと量産しすぎの某作家は、過労死しそうで無茶苦茶怖い。
好きな作家の続きや別作品が出なくなるのは怖すぎる。
- 259 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/14 00:50:49 ID:gu6lnhh4
- 2chで作家スレを普通に作品を語るスレとして存続させようとしたら
少なくとも4ヶ月に1冊くらい必要かな。多くの作家の能力を超える。
話題の持続性という点でライトノベルは厳しいジャンルだな。
だからどの出版社もメディアミックス方向に走っていくんだろうね。
- 260 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/14 00:52:30 ID:gu6lnhh4
- 2chで作家スレを普通に作品を語るスレとして存続させようとしたら
少なくとも4ヶ月に1冊くらい必要かな。多くの作家の能力を超える。
話題の持続性という点でライトノベルは厳しいジャンルだな。
だからどの出版社もメディアミックス方向に走っていくんだろうね。
- 261 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/15 13:14:33 ID:4BagpSSF
- 年2冊だとやや遅筆ってイメージだなぁ。
3,4冊が標準。
5冊以上が化物。
1冊以下は真性遅筆。
- 262 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/15 14:33:23 ID:IzXa180H
- 伝説的な遅筆作家の火浦功でも平均すると年に一冊くらい。
デビューから5~6年に限れば年に二冊は出していたのに、
そのころすでに遅筆の名を欲しいままに。
- 263 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/15 21:14:23 ID:sWyWzQ4y
- みんな 贅沢すぎ
- 264 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/15 22:51:28 ID:ejyuIhxM
- シリーズ物を二桁に届くところで投げ出したりしなければ多少遅筆でも良いよ。
- 265 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/15 22:56:30 ID:7J3uNRnU
- 遅筆な上に、デビュー十年にしてデビュー作以外全シリーズ未完なんて奴もいるしなあ。
- 266 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/15 23:42:29 ID:aE45Wewj
- シリーズがどれも最終直前で、年単位止まってる作家はいるなあ。
一つは完結したけど伏線残して続編出て、やっぱり止まってるし。
コンスタントに出して完結させてくれれば文句はない。
- 267 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/16 20:57:37 ID:WSnWxs6q
- インタバルが短いに越したことは無いが、遅筆でもまあ良し。とにかく止まりさえしなければ。
「一等賞じゃなくてもいいから怪我しないでね」的な気分。
がんがれ伊都センセ! 漏れは地味ィに応援してるぞっ!!
- 268 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/17 21:11:51 ID:i+is+COk
- 遅ればせながら第61魔法分隊読み始めた。
前に4巻だけ読んだので、今日1巻読んでこれから3巻。
でたらめな順番なのは、本屋でそれしか売ってなかったから。
挿絵からシュナが自分の好みかと思ったが、
キキノさんにハマりますた。こういうタイプに弱い。
ここで評判のデリエルもいいとは思うんだけど。
- 269 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/17 22:56:38 ID:xIYnIEL9
- バシレイスが面白かったから、魔法分隊読んでみた。
何度も投げ出しそうになったが、何とか読み終えた。
読み終えたけど、意味不明。キャラ同士の関係や行動が理解できない。
最初に読んだのがバシレイスで良かった。
魔法分隊から読んでたら、バシレイス買わなかったよ。
- 270 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/17 22:58:02 ID:cotBbNU0
- 魔法分隊1巻で挫折したがバレイシス面白かったおれガイル
- 271 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/18 16:22:49 ID:Ha0Xqfi6
- 魔法分隊3巻読了。
シュナさんみたいなキャラ超好みなんだけどね、
でもあなたが出てくるとテンポが悪くなりますね。
もう少し登場人物を絞るとか、同時系列にいくつも事件や組織を出さないとか
工夫があっても良かったような。
何よりカタルシスを上手く感じさせない。消化不良というか。
- 272 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/18 16:29:53 ID:k4cdjsxo
- 主人公達が無力に終わった件が多いとは思ったなあ。
私的にデリエルが良かったのは、折れてもひん曲がっても立ち上がりそうな感じがして好きだった。
て言うかデリエルの気合いを頼りに読んでた気がする。
バシレイスで話のすっきり感が増したのは間違いないと思う。
状況はきついがみんな諦めてない感じ、偉いさん含めても。
現在地と福島政府の温度差の対比はとてもいい感じ。
- 273 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/18 21:48:02 ID:Qxh65CRx
- ちと福島が馬鹿に書かれすぎな気もするけどね。
苦悩しながらも大変なときだからこそ国民をひとつにまとめるためにいろいろ
やっている政府関係者とか出さないかな。
- 274 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/19 10:59:27 ID:zDXu4obj
- 北朝鮮みたいなもんなんでしょ。
いろいろやってることが外から見れば滑稽という
- 275 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/21 20:12:27 ID:0JMn8Ufd
- 1号刀って、でてきた?
- 276 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/22 19:13:32 ID:lmGTU6VI
- >>275
二巻の152ページ。とりあえず一回。
- 277 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/28 18:24:40 ID:KmQnDsel
- 今更な質問だけど……
連装刀でうっかりツバメ返しとかして刃を返したら、他の刀に変換したり
しないのか? 固定スイッチがあるって描写は無いし……けど重力センサー
なら振り回していくうちに反応しちまうこともあるだろうし……わからん。
- 278 名前:イラストに騙された名無しさん:05/02/28 18:51:57 ID:iwANQSkw
- ちゃんと計算してある。角度とか
- 279 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/04 12:13:34 ID:rkjWtkyA
- 小ネタ。
ttp://www.nhk.or.jp/naruhodo/200503/yokoku.html
↑この番組をサリサリに見せてあげたい。
- 280 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/05 03:13:41 ID:4WqNiMc5
- >>279
NHKはこんな番組もやってはるんや
- 281 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 10:52:49 ID:dGXcOBxM
- 今唐突に思ったんだが……
耐性者ってのは、本当は生まれつき持っている素質じゃなくて、ただ単に
「帰る場所がない人間」なんじゃないのか?
敦樹や文彦はいわずともながだし、両親と一緒に心中しかけたサリサリも
そうなんじゃねえの? 清子はこれからの展開次第だけど……
- 282 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 11:04:58 ID:ue8QMMdX
- それだと両親が非耐性だったことに説明つか無くない?
- 283 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 13:43:36 ID:oiMXbTPj
- 両親は剛粧出現前の生まれだったから、昔の光景が見えたんじゃないだろうか。
- 284 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 20:38:11 ID:WJx1cZzI
- >>281
俺も福島では耐性者が施設から選抜されているらしいところも含めて
同じ事を考えていたけど、文彦だけに関して言えば今の状態に
なる前から耐性者っぽいんだよな。
- 285 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 21:39:30 ID:C371LnNs
- 耐性者って、過去というものに価値を認めないというか、過ぎ去ったこと対してに
こだわらない人間ということでしょ。
- 286 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 21:42:45 ID:s3r7rd0z
- 文彦の正体は、酔えば酔うほど強くなる、アンテムーサ酔拳の使い手
- 287 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/07 23:05:54 ID:Nr936Bs5
- >>281 それだと逆に、帰るべき、守るべき場所が出来た奴は耐性を喪失するって事にならんか?
- 288 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/08 09:30:41 ID:Je47zy7L
- >>286
ちょっとウケた。フニャリとした笑いの理由はそこか。
>>287
真相は伊都工平氏の脳髄に……ってコトか?
- 289 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/09 01:24:51 ID:HMs45gDA
- 我らが敦樹様の帰る場所なんてサリサリの胸の中に決まってる。
だから>>287の通りでも全く問題ないな。
- 290 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/09 12:45:16 ID:YNUXEVUb
- 結局清子は文彦のことどう思ってるんやろうな
- 291 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/09 18:17:57 ID:aNriMxFJ
- 奴隷だね
- 292 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/09 18:52:09 ID:6qtsYv3i
- ええおもちゃや。勝手にに持ってかれたらかなわへんで。
>>289
篤樹のアンテムーサ効果初期症状
「あー、佐里。人前なんだから胸はしまっとけ」
- 293 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/09 23:43:03 ID:FeQ5iepw
- それはつまり敦樹の前なら普通に出しているということになるな。
- 294 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/10 22:06:40 ID:UcqTmKEg
- 起き抜けに下着+上着一枚のはだけた姿で居間に来て
「佐里、眠いのは解るが服くらいきちんと着ろ」
とか言われて寝惚け眼のまま部屋に戻るんだな。
- 295 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/10 22:13:32 ID:SRF0/xHY
- 3 3
↑でも眼鏡がないので目はこんな感じ。
- 296 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/11 07:21:12 ID:1bsPxyE/
- >>295
そして入った布団は文彦の……てか?
うらやましいやつめ。
- 297 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/12 12:29:49 ID:+raAwxrD
- ラブコメものの主人公らしくその後女たちにどつき倒されるだろうがな。
問題は我らが軍神さまは「佐里が襲われている」と判断してどつき倒したとしか
妄想できないという点だろう。
- 298 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/13 13:00:43 ID:SsluBtb8
- あんまり関係ないが、はるか昔に電撃コミックガオ(コミックコンプだったかな?)で連載してた
『ダークマドンナ』って漫画が、バシレイスと設定が似てた気がする。
バシレイスが好きな人なら結構面白いと思うので、良かったら古本屋で探してみてくれ。
最後の方がややグダグダだし、主要人物のほとんどが男だけど。
- 299 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/13 22:14:24 ID:XiKPNhz6
- む、荒俣宏原作? この手の設定の先行作品はあるなら読んでみたかった。探してみる。
ふと思いついたが、東西日本を鉄道で連結することは出来ないかな。
耐性者を乗員にして、重武装した装甲列車(気動車)を走らせて。相手に知性がないんだから結構いい手な気もするが。
- 300 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/13 22:22:56 ID:Ne4KsvCl
- 線路と架線の保守が問題なんじゃないかな。
相手に破壊の意思が無くとも通る時に壊したりすることもあるだろうし。
使ってりゃ整備は必要だし。
- 301 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/13 23:58:54 ID:XiKPNhz6
- まず架線は使わない。自走出来る気動車(ディーゼルエンジン車)の使用が大前提だ。
線路だけど、この板の某スレの三つ前くらいで論議になったんだが、
アフリカあたりの植民地鉄道で、独立後ほったらかしのまま数十年普通に運用してるのは珍しくないって実例がある。
で、戦時中の各国の装甲列車の実績見ると、意図的に線路が「爆破」された場合に備えて、工兵を同乗させれば結構定期運用を維持出来るんだな、これが。
少なくとも剛粧に爆破されることはないと思われ。ただ橋やトンネルが地震や水害で崩れたりする場合の対策は要るかも知れない。
- 302 名前:イラストに騙された名無しさん:05/03/14 12:06:40 ID:v9unH6i0
- 既にある路線を使えれば結構行けるかも知れない。
新たに作るなら工事自体に耐性者を使わざるを得ないのがネックかも。
線路敷くのにどの程度の労力が必要なのかはわかんないけど。
- 303 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 14:48:56 ID:NINhXmZm
- ファンタジーらしく剛粧になった猫バスで行き来する。
テクネーで転移装置とか作れそうな気もするけどな。
- 304 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 17:35:47 ID:/n/ZRMS4
- おとなしい海剛粧をしつけて海運に使おう。
- 305 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 18:14:00 ID:mpsZofCX
- 海はワンピースなみに危険だと思う
- 306 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/26(土) 18:12:04 ID:g8npIFqz
- あの世界だと100m級のイかとかすごいのがいるんじゃなかったっけ。
- 307 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 12:00:39 ID:3wsxA4Xt
- イルカじゃね?
- 308 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 12:08:48 ID:BL2HJfp1
- ワンピースなんて書くから、大回転軍神様が大回転切りで海剛粧真っ二つとか想像した。
- 309 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 16:48:06 ID:ytYFDw2X
- サリサリの実
食べると宇宙人にモテモテ。
恋人もできる(ガールフレンドのみ)
- 310 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 17:14:32 ID:pIWig00I
- ×(ガールフレンドのみ)→○(同性のみ)
サリサリの実の効力の対象が女性限定なら、「ガールフレンドのみ」でも問題ないのか。
- 311 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/27(日) 17:18:31 ID:ytYFDw2X
- じゃ、「宇宙人とか回転式軍神等の非人間キャラにモテモテ」に。
- 312 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 12:32:00 ID:7t1R26JF
- この前密林で買ってよんだんだが、あの生体レーダー凄くねぇ?
心音を音波で拾う並じゃないか?
- 313 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 12:38:58 ID:B1EF8zIi
- 確かに、それほど感度がいいなら電子機器とか天候の影響モロに受けそうだけど……
- 314 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/03/30(水) 13:18:55 ID:wVGAFwvG
- 春になると杉花粉がミノフスキー粒子のように
- 315 名前:イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:08:47 ID:VJLDatox
- イダスのヒャックチョン!
- 316 名前:イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:59:10 ID:ozdrvGpC
- 雨にも負けず、風にも負けず、常に剛粧を補足し続ける。
それがアイティオンクオリティ。
- 317 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 01:07:11 ID:Oao2NlWl
- 6月も出ないのか・・・
ただでさえ地味目なんだからそろそろ出さないと一般層の人に忘れられちゃうぞ!
- 318 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 01:39:08 ID:B5vqGj2d
- まあ気にするだけの一般層がいそうなだけでもすごい前進だ。
- 319 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 10:36:11 ID:cyn48ElT
- 最初は粉末乾燥アイティオンが敵だったから、次は液体が来ると読む
- 320 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 14:30:24 ID:ImAsxPLd
- つまりウィミーさんだな。
- 321 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 05:01:15 ID:QTvtP1nm
- いつのまにかデリエルがツンデレリストにあがってる件について
- 322 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 05:08:32 ID:lgccNpp1
- >>321
いったい誰に対してデレなんだ……。
セレイスか?
- 323 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 09:58:16 ID:MbZTqxan
- デリエルはツンしかない…というより、ほぼ狂犬?ってレベルの反骨さがイイんじゃねぇか!
わかってない、けしからんな!!
と、息巻いてみんとす。
- 324 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 10:49:29 ID:nC4O0XC6
- デレたりしたらデリエルの魅力半減だな。
媚びない様が良いんじゃないか。
たるい牡の尻なんぞ、蹴り入れて尾てい骨砕きそうなもんだ。
- 325 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 00:32:14 ID:33x1SyrA
- >>323に同意。そして私見。
デリエルは仮にデレな心境になったとしても、頑なにデレを己に認めない感じがする。
そしてそれこそがデリエル嬢をデリエル嬢たらしめているレゾンテートル。
つーか正直デリエールもウィミーママンもどうでもいい。
ドリルを! 次作こそ雄々しきドリルを大回転軍神に授けたもぅれ糸様。
- 326 名前:325:2005/04/11(月) 00:34:04 ID:33x1SyrA
- ごめん。>>323-324に同意ね。
- 327 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 01:26:59 ID:UhZGqRTm
- 軸の左右で質量変化を繰り返すことにより
動力いらずで半永久的に高速回転可能な
ハイテクでエコロジーな軍神ドリルか。
- 328 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 01:33:52 ID:kuUfnzzK
- >323-325
バシレイスしか読んでないからデリエルについてはよく分からんのだが
>デリエルは仮にデレな心境になったとしても、頑なにデレを己に認めない感じがする。
そういう状態になったらなったで「素直になれない系ツンデレ」に
分類されると思うがまあそれはおいといて、
ツンデレってツンデレ好きの間でも共通認識がないような用語だから
そりゃ違うだろってことを言い出す人がいても仕方がない。
- 329 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 02:09:04 ID:NeAqL8FR
- というか、デレがないんだから「ツンデレ」にはなり得ない。
- 330 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 02:19:34 ID:kuUfnzzK
- ツンやデレがなくてもツンデレにする奴がいて、
それを第三者が拒否できないのが今のツンデレスレ。
よって気にしても仕方がないということを言いたかった。
魔法分隊読んでみた方がいいのかな。
- 331 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 02:36:19 ID:NeAqL8FR
- 読め。ただちに。最寄の書店で買ったり、電撃に電話入れたりして。
ツンデレデリエルなんてありえない!ってのがよくわかるぜぇ。
そんなのは偽者、デレエルだ!!
- 332 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 02:43:27 ID:UhZGqRTm
-
(´-`)。oO (・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
- 333 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 02:57:07 ID:e244lhCQ
- (,,゚Д゚)∩先生質問です。清子はツンデレに入りますか?
- 334 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 09:28:12 ID:K7HHPcbi
- >>333
僕がそれを認めたら清ちゃんはダメな人間になってしまう気がするんだ。
- 335 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 10:04:58 ID:K7HHPcbi
- >>331
どんだけ傷だらけになっても折れないのがデリエルだからねえ。
シュナさんとの関係で特殊な属性を持ったデリエルは、
描く上でわざわざ弱みを見せる必要がないんだな。
二人の対比が際だてばそれだけで萌えなわけで、
最終巻の国軍相手にドリル大暴れシュナさん涙目はたまらん。。。
- 336 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/11(月) 14:59:20 ID:yT7yeUFD
- スレでのキャラ名出現頻度をカウントしてみるテスト。
魔法分隊(対象:前スレ)
デリ:128 シュナ:46 キキノ:41 ロギュ:39 セレイス:5 エルゲンス:13
萌え&ネタキャラデリエルの圧倒的強さと、キキノの意外な健闘が際だつ。
あだ名は省いたのでメガネやドリルパパは本当はもっと強いはず。
バシレイス(対象:現スレ)
敦樹:35 佐里:15 清子:11 文彦:10
予想よりも主人公人気。そして、文彦にも並ばれそうな清子ピンチ。
さらに佐里にサリサリを加えると27件で主人公カップルの寡占状態。
- 337 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 00:05:28 ID:gXsQhLQs
- 調査乙。
敦樹は敦樹で軍神というあだ名があるしなぁ。手の付けようがないな。
ところで我らが軍神様は大回転のインパクトがあまりに強烈で
親父臭い釣りが趣味というところがほとんど触れられていないのがやや残念だと思ふ。
- 338 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 01:54:20 ID:hSCUWUj8
- 釣りが親父臭いのは間違いないが、敦樹様と非常にフィットして違和感がない。
それに引き替え大回転は何せ大回転だからな。
大回転を真面目にする大回転軍神様なんて、そこらの大回転は裸足で大回転するだろう。
- 339 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 09:56:37 ID:qxxyv0MD
- 大回転はドリルと双璧を成す漢のロマンだからな。
- 340 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 14:09:57 ID:70YUXuzv
- もちろん釣りをする時も大回転。
そして糸が絡まって緊縛。
- 341 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 14:32:16 ID:pV6DHwpR
- 佐里、文彦に発見されるか、清子に発見されるか。
それが運命の分かれ道。
- 342 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 14:51:10 ID:qxxyv0MD
- 佐里に見つかる→いつも通り
文彦に見つかる→日記に書かれる
清子に見つかる→清子、目覚める
- 343 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 16:57:57 ID:KKkGBbEG
- いつも通り?
- 344 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 17:36:54 ID:rJ8HurGR
- 楢橋に見つかる→ボンドガン
- 345 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 18:09:36 ID:SqvZmolF
- 片山さんに見つかる→暖かく見守られる
- 346 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 19:15:48 ID:j4esJr/I
- 雪美&ロボに見つかる→ハァハァされる
- 347 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/13(水) 22:10:52 ID:yYwACcAA
- 巫女巫女委員長に見つかる→そういう趣味だと納得される
- 348 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 00:51:40 ID:UaEbaQ4Q
- 幸田に見つかる→胸がないから相手にされない
- 349 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 01:16:07 ID:Bwyw5/Fa
- ちょっと待て、われらが軍神には胸がないというのか?
- 350 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 10:32:16 ID:UmYSrP0C
- 胸があるかどうかはともかくかっこいい体つきなのは間違いない。
- 351 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 19:48:30 ID:N8zlL+08
- 普通に引き締まった女豹系で想像してるんだが。胸は薄い方では。
(切り捨てられる前に逃げ出した)
- 352 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 21:21:04 ID:5eUuxHOu
- >>351には多脚砲台が向かいました
- 353 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 21:39:41 ID:OYEF3kxj
- 引き締まってるけど胸はでかいはずだ!
(あえて切られるために進み出た)
- 354 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 21:51:20 ID:Yx11sFAU
- 敦樹の胸、と聞くと「おっぱい」よりも「大胸筋」が連想されてならない。
- 355 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 09:39:35 ID:6yboAb/h
- バカヤロウ
筋肉が発達すると垂れないんだぞ。土台がしっかりしてないと良いおっぱいは出来ないのだ。
- 356 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 12:08:43 ID:QTYZf6Va
- 昼飯食いながらふと思い出したんだけど、
通っていた小学校のひとつが確か樋ノ口小学校だったなあ。
公立だったから、多分西宮市立だな。
軍神さまの御本尊はあのあたりにあるのか。
- 357 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 14:10:56 ID:TeTCai3D
- 敦樹の胸は間違いなくCだ。Cだ!
バストは確かにそれほど大きくないかもしれない。
しかし、体全体が引き締まっているので、かえってメリハリがあって美乳。
- 358 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 14:40:54 ID:lBpWXsQE
- 軍神様は年を取ってもスタイルとか崩れなそうだ。
まあレジ打ちおばさん化しないよう、サリサリがんばれ。
- 359 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 16:31:51 ID:fcbhD1pS
- 樋ノ口は国道171号線が武庫川を渡る甲武橋のすぐ西。
裏表紙の折り返しに甲武橋の写真が載ってるけれど、
あそこから橋を渡って左手、堤防から見下ろせる住宅地に
詰め所があるんだと思う。
余談だけどあの橋は車で通ると狭くて怖い。
剛粧の迎撃はすぐ隣の新幹線高架でやっていたけど、
171号線は橋のすぐ東で大きくくねっていて射線が取れないので、
バシレイスの世界では橋は落とされているのだろうね。
- 360 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 16:35:49 ID:9BeHOjYy
- 大回転のシーンではPC原人の連射パッド使用時が脳裏をよぎった。
あれは滞空時間が延びるだけだが。
- 361 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 00:49:28 ID:MSiHiILe
- いつ読んでも幸田は愛すべきバカだ
- 362 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/23(土) 14:25:05 ID:qOUUR38Q
- なぜか解らないけど俺の頭の中で幸田と安田のイメージがだぶって、
安田は平時は愛すべきバカだったという事になってる。
たったあれだけの出番なのに忘れられんキャラだ。
- 363 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 20:58:55 ID:Be6/+tO0
- 7月も来ないのか
伊都、こんな遅筆だっけ?
続編でないわけじゃないよな・・・
- 364 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 11:39:46 ID:jIHw5T+E
- 去年分隊完結出してから半年くらいで二冊も一気に出したから
今年は皺寄せが来てるんじゃないかと愚考してみる。半年一冊ペースだからこの人。
どうでもいいが去年の今頃の伊都スレは分隊完結したというのに盛り上がりもせず、
剣魔攻防録がhpに連載始まったのもやっぱり盛り上がりもせず、
ドリルという単語だけが盛り上がっていた気がする。
- 365 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 13:45:11 ID:HdhAwy9z
- いやいや、ホラ、デリのためなら死ねる!とか、そんな盛り上がりもあったです……か?
- 366 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 21:05:21 ID:bCGZtVxw
- デリのためなら死ねるよりも、ドリルのためなら死ねるの方が多かった気もする。
- 367 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 03:55:14 ID:Nc8Rfu8V
- 長らく話の舞台に住んでたけど、カタラ奥地に赴く事になりました。
伊都氏の出身地が兵庫になってるから、
きっと西宮のイナイチ沿いに住んでるんだろうね。
知らず出会ってたのかもしれないと考えると面白いな。
- 368 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 12:44:24 ID:vmDApxnM
- イナイチがナイチチに見えた俺は勝ち組
- 369 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 00:51:22 ID:gppgY8lm
- ドリル保守~
- 370 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 11:58:34 ID:V0PLMyto
- 3巻早く読みたいです・・・
- 371 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 09:33:42 ID:1DDGbnKy
- AN94って実在するんだねえ……
ttp://su.valley.ne.jp/~guns/an94.htm
しかしこのマガジンの形だと伏射には向かないと思うんだけど、素人考えか?
- 372 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:19:58 ID:UeIQkJzO
- 元々カラシニコフ系列はPPSh-41の正統発展系だからね。
基本的に乗車歩兵が走りながらタマをばらまいて敵さんの頭を抑える為の銃だ。伏せ撃ちはあまり考えてない。
しかし新刊出ないねえ…俺前に福島政府オウム説唱えた本人だが、伏線見抜かれて作者がへこんだなんて事はまさか無いよな?
あのー、それだったら、ここ見てるのは読者のごくごく一部だけの筈だし、気にせず書いてくれー。待ってるよー
- 373 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 23:54:34 ID:F4S0G44x
- 全くだ。続きが早く読みたいよ。
俺、前に敦樹巨乳説を唱えた本人だが、伏線見抜かれて
作者がへこんだなんて事はまさか無いよな?
でも熟成させる事でより面白くなるというなら、いくらでも待つけどね。
- 374 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 04:20:50 ID:ZkOZLdi9
- 2巻の裏表紙で佐里が抱いてるパリカリアがかわいい。
- 375 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 19:41:41 ID:v1RaIjY8
- 俺、耐性者は帰る場所がない人間って説を唱えた本人だけど、その伏線ばれ
たからへこんでるわけじゃないよな?
まあ、俺も待つけど。
- 376 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 00:10:07 ID:bC2J/LK1
- 大回転軍神様がいずれ正式に大回転軍神という称号を得るって主張してない本人だが、
その伏線がばれてへこんでるワケじゃないよね?
ずっと待ってます。
二年は待たないかも。
- 377 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 02:11:53 ID:IvUjzj8w
- >>372
自意識過剰すぎ。
- 378 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 05:23:15 ID:3KqqfMyr
- ま、たまにいるもんだ。
- 379 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 21:05:58 ID:NfKWIhsU
- 20の質問スレで出題されてたね
- 380 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 20:21:04 ID:PPaJBhK1
- 8月もでないみたいです・・・
- 381 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 20:57:17 ID:pkSlJNIt
- 第一部完!
伊都先生の次回作にg(ry
とかはマジで勘弁。
- 382 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 00:42:43 ID:s6k/Z7Za
- 区切りのいいところまで出たからなぁ。
このまま黙殺されたして・・・
- 383 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 04:02:32 ID:Zgo0a82s
- 世界設定にそれなりに投資してるだろうからこのままFade outは無いだろうと信じたい…
つか、マジで待ってますよ。本探しスレでも機会があったら紹介しているんだからあ。
- 384 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 18:22:37 ID:cx9cgAhO
- 今んとこの電撃文庫で一番好きなんだよな。これ。
- 385 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 19:05:44 ID:o8aP55qM
- 自分も続き読みたいよ…ちゃんと出ますように。
どうでもいい話だが、先日弟が勝手にバシレイス1巻を開いていた。
予想通り、挿絵の女湯脱衣所シーンで「うわ!?」とか言って本を放り出した。
どんな反応するか楽しみで警告しなかったんだゴメンよーと言ったら
気付いてたなら言ってくれよ姉ちゃんのバカーと怒られた。
…でも高校生にもなってそんなウブい反応してくれなくてもいいだろうよ。
- 386 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 19:10:29 ID:dtYSXYxG
- 三巻はいつかなあ・・・
- 387 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 19:13:05 ID:vVgeirmH
- >>385
>女湯脱衣所
だけ読んだ。
- 388 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 20:06:50 ID:cAjpHmfK
- アレですよ。
2ヶ月連続刊行予定なんで遅れてるんですよ多分。
- 389 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 19:08:10 ID:X4R3P7oC
- 味な真似を……!
- 390 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 17:56:27 ID:RYMWf2J9
- ていうか電撃にバシレイス以来当たりがこない
しょうがないから浮気してクビキリサイクル買ってしまった・・・
- 391 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 19:24:55 ID:Zrc85p9H
- こう、なんつーのかね。
バシレイスはいろいろナチュラルだよね。萌えとか燃えが。
あいや、SEEDとかガンダムは関係なくてね。
- 392 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 21:19:02 ID:6TEdOQeB
- >>390
同じこと考えてヒトクイまで買ってしまった・・・・
- 393 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 21:25:44 ID:9Y8nIpG6
- 全く続編のぞのじも
きこえてこないので不安・・・。
- 394 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 22:44:07 ID:9RnMc7J3
- 情報の出どころになる自サイトも持ってないしねえ。
- 395 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 05:56:13 ID:G4KzJfzY
- 西尾はクビキリがツマランかったのでそれ以降買ってないな
つか、大体7~8ヶ月に一冊ペースだったのに、
続けて2冊出したって事は・・・15(ry
- 396 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 14:31:54 ID:XsCiRnq4
- 最終巻待ち。出たらネコソギまとめて買う。
く、9月には3巻出ると信じて…うう。
好きな別シリーズも終わっちゃったし寂しいよ。
早く続き読みたい。…出るんだよな、続き?(不安)
- 397 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 17:39:22 ID:3os13zhJ
- 夢に佐里が出てきたよ。
なぜかパリカリアじゃなく、EGコンバットのGARPに乗ってたよ。
サリサリ逃げてーーー! そっちに行っちゃいけない!
- 398 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 17:50:02 ID:QbOeWU/R
- >397
なにその完結の望みが絶たれそうな夢
- 399 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 18:16:57 ID:lhDYwvgQ
- 気がついてないようだが、それはいま現在において正夢だ。
- 400 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 20:19:15 ID:rkNqc/jD
- デストロイの季節です。
- 401 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 21:26:11 ID:tCkHRZqQ
- GARPの外見が未だに良くわからないので397に教えて欲しい。パリカリアは絵があって良かった。
しかしどっちも一応「多脚砲台」なんだよな。
- 402 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 21:35:04 ID:vvSMMZDI
- 変形する変なビグザムか。
- 403 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 21:46:55 ID:lhDYwvgQ
- 強っ
- 404 名前:397:2005/06/14(火) 23:35:11 ID:MSOQJPaY
- >401
つ ttp://www.yoshimiru.com/swf/title_a.swf
- 405 名前:397:2005/06/15(水) 02:29:13 ID:AKaFNyQ4
- さらにhp10号に載ったコミック版画像をうpしてみる。
スキャナがないのでデジカメ接写だけど。
ttp://aploda.org/dat6/upload42770.jpg
……全然違うな。
>401
GARPは双脚でパリカリアは多脚。
- 406 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 18:56:26 ID:qaBZr5YN
- ごっついガウォーク形態って感じだな。
先の展開がサッパリ読めないが、作者もそういう状況なんだろうか。
- 407 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 19:42:19 ID:tRDhhEhh
- 上体だけ挿絵で見てミリタリー風の鳥脚系をイメージしてたら、脚はガンキャノン風か。。。
そしてどう見ても挿絵ではナマズ髭が生えていたクレイプ。
パリカリアもGARP並みとは言わないまでもファンタズマ並みには佐里に懐いてるのかね。
そうするといずれ篤樹にヤキモチを。。。
- 408 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:36:56 ID:X+Mv3V1q
- ギャラクシーエンジェルのようなお気楽SF美少女アクションのはずが、
どえらいデストロイ小説になっちまったからなぁ……
>>407
佐里とパリが篤樹争奪戦を
- 409 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 21:08:55 ID:RhcDZ6yq
- せんせー、hp見ると10月までのリストにバシレイスの名前はないんですがorz
一応9月と10月は予定だけどさ…
- 410 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 22:08:43 ID:+NA14fh5
- 丸一年刊行なしって…どっかの板の御大じゃないんだから…orz
- 411 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 18:06:47 ID:5G41dhsj
- しっかし、シリーズで五冊か七冊くらい出すつもりなのかな伊都さんは。
だとすると、この刊行ペースでは……
- 412 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 22:50:01 ID:3gvXdldO
- 十二国記や読んだことはないが
噂の七姫に比べればまだまだだ!
早くて面白い方がいいけどさ
- 413 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 00:04:04 ID:8PrWYqkq
- ああ、言われてみればこれの上を行くシリーズあるな。
それにバシレイスは2冊連続だったから平均すればまだまだ、な。
…ちなみに上二つも好きなんだ。刊行ペース何とかならないか orz
- 414 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 17:50:07 ID:zn6ivtDS
- 刊行ペース……夏はまだかorz
- 415 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 18:31:51 ID:ovFV3nCr
- バシレイスがまだ漢字タイトルだった時にhpに載ってるの見て、
面白くて一発で気に入ったんで初めてこの人の本を買った。
それで魔法分隊もちょっと気になっているのだけど、どんな感じか聞いて良い?
- 416 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 19:30:32 ID:WwMkSuyr
- 眼鏡とドリルの二重奏
- 417 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 19:53:43 ID:PfLF2031
- ドリル・マスト・バイだ。
- 418 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 20:16:14 ID:2m/HF0oo
- 魔法分隊は4冊で切った俺がここにいる。
バシレイスはかなり好きだが。
- 419 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 22:01:49 ID:4GOeKUe5
- 馬鹿な・・・5巻を読まないとは!
- 420 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 22:21:26 ID:xctlK1eS
- 5巻はオチの馬鹿馬鹿しさにワロタ。
- 421 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 22:39:10 ID:GprYfbFM
- MMRじゃなくても「なんだってー」と言いたくなる超展開だったな
- 422 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 23:35:22 ID:yu2rf6zM
- 5巻、急展開したからなぁ。
予想できんて。
- 423 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 01:16:27 ID:2Vd47Kk5
- >>416-422 感謝す。
う…うーん。魔法分隊あんまり評判良くないのか?
しかし眼鏡とドリルの二重奏て何か心惹かれるものが…。
ちょっと考えてみますー。
- 424 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 01:27:45 ID:bCfQAPWP
- 2巻は結構面白かったな>魔法分隊
- 425 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 02:26:43 ID:LH2uEWsQ
- 2巻・・・やはりカギはメガネとドリルか。
- 426 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 02:36:53 ID:j14PonW2
- >>415
スレ住人の評判はこの流れ見ればわかると思う
政治的軍事的スリラーを期待する人には向かないかも
ちなみにドリルの人と眼鏡っ娘は別人だからね
- 427 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/23(木) 03:13:14 ID:kU7JOAmt
- 売りは鋼鉄の眼鏡ッ娘と黒金のMr.ドリラーっていうのは、もはや決定事項か。
- 428 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 01:29:27 ID:W18C4qa4
- >>415
途中までは地味だが面白いと思う
眼鏡娘とドリルのおっさんがカコイイ
反対に1巻の主人公?とヒロイン?は最後までパッとしない
ただ、5巻が…
バシレイスの後半で少しだけ出た伏線、前情報無しの超展開を1冊丸々使ってやってるので
好意的に言っても、かなり好みが分かれる出来
ちなみに、悪い言葉で言うと壊拳のトリック並
- 429 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 21:27:28 ID:RyGcz7Qr
- かなり亀レスになってしまうが385の弟クンは大丈夫なんだろうか?
つまりその・・男の子としてというか男性としての心の発育というか
発達というか・・
どこか心理的に変な影響とか歪みとかあるんじゃなかろうかと言っ
てみるテスト。
- 430 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 22:31:26 ID:cFBrFRtO
- 「エロがキライ」なんじゃないだろう、弟君は。
姉さんの前だから恥ずかしかっただけだ。
- 431 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 05:27:54 ID:oG/bbLvM
- >>395
>>390
俺もクビキリだけ買ってやめた。
あんなん不思議センスで誤魔化してるだけで何が面白いのかと小一時間。
パソコン壊された時点で犯人&展開が読めてゲンナリ。
バシレイスの方がよっぽど面白いよ、凝った虚飾がない分ね。
なんつーか、ちょうどいいかんじに硬派
- 432 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 07:48:13 ID:LZ20sWA3
- お約束の「とりあえず他をけなす」人が来ましたよ?
- 433 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 09:27:14 ID:CsVPXxF7
- >>429
俺はそんなことよりもその弟君の脳内挿絵が文彦なのをどうにかしてほしい。
まあ当のはるしぇ君は1メートルの巨乳少女のイラストを鼻息荒くして日記帳にメモしていたわけだけど。
- 434 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 13:19:07 ID:xyVOYV72
- 魔法分隊を買ってみた。
1巻:
「ドリルガードは絶対無敵、ドリルアタックは岩砕く!」
「こんな事もあろうかと千倍の魔力を込めた杖で砲撃した」
「砲身がもつわけがneeeeee!!」
「安心しろ。千倍の値段がする素材で砲身を作っておいた」
もちろん砲身が割れた。
2巻
「弓矢で大勢を相手に出来ない問題を解決するメイド」
「ミサイルを弓につがえ、弓の発射速度とは無関係に推進剤で敵を撃つでメイド」
「魔術で防げない砲弾・・・だが手はあるでスナイパー」
「発射された大砲の砲弾を銃で打ち落とすことで解決したスナイパー」
「パパへの反抗期、恋人の死を乗り越えて前代未聞の古代魔法を復活させたでメガネ」
「ドリルミサイルを発射して個人携行火気で戦艦に大穴あけて撃沈したでメガネ」
3巻以降は買ってないんだが、やっぱりこんな展開ですか?
バシレウスといい、クライマックスで秘密兵器って大好きなのな。
- 435 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 15:49:14 ID:ZhWFtD25
- ドリルっぷりは4巻が最強。
- 436 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 16:03:18 ID:xyVOYV72
- もっとインフレするのか・・・
姉妹で増幅した長文詠唱で超ツインドリルと予想しつつ買ってくる。
- 437 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 18:35:52 ID:PrzEeSR0
- ドリル愛好家がまた一人……さあ、いってらっさい。
かれこれバシレイスを初めて読んでから一年くらいたつが今日初めて
特殊観測隊=トッカンが「『特』殊『観』測隊」でもあることに気づいた。
- 438 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 18:48:36 ID:OIZEGGRn
- 一年も気づかなかったのか……
オレなんか半年で気づいたぜ。
- 439 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 21:58:36 ID:PrzEeSR0
- なぜだろうな、>>438
俺たちのIDが、なぜか
○| ̄|_
に見えてしかたないんだ。
- 440 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 23:51:41 ID:SqwWiKFs
- ワロス
- 441 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 13:50:09 ID:gBbutVM4
- 3巻読んでみた。
OK、ザイザス様が華麗に要塞艦ゲット。
∧_∧
∧__∧ (@д@) まあ二巻で撃沈済みなんだけどな
(´_ゝ●)/ ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/ / ヽ⊃ (´_ゝ●)つy=-(@д@)・∴ターン
_, ,_
( 'A`) < 何のために戦っているのかもう一度考えてみよ、小娘!
('A`) < じじい、後ろ後ろ。アンタの息子が。
( @益@)つy=-( 'A`)・∴ターン
シュナさんも決め手は空蝉→ハンドガンだったし・・・何この急激なデフレ。
王都話が続きそうだし、本当にドリルっぷりは上がるのですか>>435。
- 442 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 14:10:27 ID:LziTeOM0
- お前、そんなこと言ってたら4巻のドリルっぷりにひざまずくぞww
- 443 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/06/30(木) 14:49:29 ID:wc4KHXz5
- 3巻は見所ないからな。
>何この急激なデフレ。
実に的確な表現だと思う。
4巻でスーパーサイヤ人なみのインフレ突入するんだが(w
- 444 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 22:15:20 ID:akVd9l/9
- 魔法分隊4・5巻読了しますた。
ちょwwwwおまwwwwwドリwwwwwww
61分隊のメンバーほったらかしでドリルvs眼帯ですかw
なんかお笑い担当になってる1巻からの面々…
パパの破滅に「いい気味だ」とか言われてフォロー無く同意する黒キキノさんとか
ヤクザキックで壁ぶち破って工場への極秘潜入成功とか、笑いどころが多々w
そして4巻ラストがこんなんに見えた俺は病んでいるのだと思う。
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) ヨッチー、カツラはどうしました?
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/ Σ(゚Д゚;あの変装、アンタの差し金かい!!
" ̄ ̄ ̄"∪
バタ、バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;) 大友人、大友人!未来に梱包して発送はやめて――!!
/ / 吐血、ホラ吐血―――!ゲフゥッ!!
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;) 置いてかないで――! ( ゚Д゚)、ペッ
- 445 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 23:14:53 ID:X+Z0zrrX
- なんでウンコ載ってんだよw
- 446 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 17:43:57 ID:J6QZWDfW
- ttp://www.kumonomukou.com/story.html
ちょっとビクッと来た。
- 447 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 00:27:24 ID:NF7IqdVp
- >「87分署」シリーズで知られる作家で、ヒットコックの「鳥」などの脚本家としても知られる
>エド・マクベイン(エヴァン・ハンター)氏がアメリカ時間の6日、ガンのため亡くなった。78歳
元ネタシボンヌ
伊都本人もシボn
- 448 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 02:26:53 ID:aq77+JG7
- (;;;; );;;; )
(;;;; ;;;)
(;; ) 夜勤 ヤヴァイ ヤヴァイ
| ヽ(´Д`;)
| ̄ ̄| ノ Z乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>444
4巻のキキノではこれを思い出した。
しかしドリル一家は生命力強いな。
- 449 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 23:05:16 ID:/w2g578s
- おいおまいら、これの電撃ゲーム文庫の所見れ。いくらなんでもとことん洒落にならない事になってるぞ。
http://www.honya-town.co.jp/P3/CM/html/bookclip/new/bunko/02_b.html
いくらなんでも単なる誤植だとは思うんだが、ここに本来書かれるべき、明神真琴って著者…誰よ?って該当スレで議論になってるんだ。
- 450 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 01:18:52 ID:unqOur0L
- >>449
アレ?アレアレアレ……
新 刊 来 月 出 る じ ゃ な い か ! !
しかも、絢爛舞踏祭か。
やはりバシレイスはガンパレと被ってると思ってはいたが……白羽の矢が立ったか!
- 451 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/07/30(土) 02:11:38 ID:O1xnmYvt
- 明神真琴または
伊都工平&
岩本大祐
どれが本物?
- 452 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 14:23:07 ID:CP+Y8wWo
- 俺はまだこの作品を忘れてないぞ。
- 453 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/17(水) 23:19:02 ID:xg/kVWnG
- 初めてこのスレに来たら、
エルゲンスのアレがドリル扱いなのにワロタwwwwwwwww
しかし、パリカリアって、ロギューネの形見の杖扱いにならないか心配だ・・・
- 454 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 13:00:27 ID:PyGxpR5d
- >>453
ようこそ地味の殿堂伊都スレへ。
派手な情景も描写一行でするり流されてしまう伊都マジックをお楽しみ下さい。
次回作でもパリカリアは格闘戦を挑まれてリュンケウスの百眼をごろごろ産卵します。
六つ足乱れ咲きのストンピングにご期待下さい。
- 455 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 20:24:26 ID:OgS294Nz
- 大丈夫だ。
アーマーパージというメカの華を経験したパリカリ君には、
今後 変形→合体→フルアーマー の花道が控えていますよ。
- 456 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 23:02:58 ID:ZNbJcVUl
- そして最後には自爆と
- 457 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/18(木) 23:40:40 ID:UcsqbGTp
- 髭つきが石像から復活
- 458 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 08:48:54 ID:aFZFXtgG
- 絵師の人が一迅社が創刊する漫画雑誌で描くらしいのだが、これはバシレイス続巻があまり
期待出来ないということなのだろうか……。
- 459 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 20:55:28 ID:m2C404eY
- >>458
あの絵柄で漫画を描くとコントラストが低くて読みにくかったりしないだろうかと心配する。
- 460 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:45 ID:PgtORYhZ
- いや俺、瑚澄さんのイラストかなり好きなんだが。
なんて漫画雑誌?
- 461 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 22:31:45 ID:LbaaHX/C
- >>460
一迅社が新創刊するREXとかいう雑誌だな。
まだ情報が少なすぎて漫画連載するのかイラスト掲載のみなのか判らんが。
- 462 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 20:14:06 ID:sFkZxG5Q
- 話題マダー?
- 463 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 21:42:05 ID:DI2jA0CS
- 敦樹とサリサリのどっちがタチでどっちがネコか・・・とか
軍神がドリルを超えるための新技は大回転以外に何があるか・・・とか
田端さんガンガレとか色々あるじゃないか
- 464 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 00:51:38 ID:LQ2cAQ6l
- 普通の小説ならえげつない不敵キャラになれそうなのに、
相手の面子が悪くて押し切れない、いじられキャラ田端委員長。
- 465 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:25 ID:tzL7YfZR
- 作品の未来のために残さなければならない純粋なツン。それが田端委員長
- 466 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 22:18:40 ID:K8JE7Cr1
- しかしいつか幸田に、「わたしもあなたの事が、好きだった」かもしれない田端委員長。
- 467 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 01:06:44 ID:oYipnkXG
- その言葉を発するとき、すなわち死亡フラグ。田端委員長の明日はどっちだ。
- 468 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 09:50:26 ID:v6lkO/QU
- キャラの話題で盛り上がれるのも素敵だな。このスレは。
バシレイスは作者からキャラクターへのあふるる愛が感じられるいい作品だねえ。
- 469 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 23:23:41 ID:P21J0nk6
- >>466
私もってことは、他に幸田のことを好きな奴がいるか逆に幸田が告る必要があるぞ。
つまり・・・田端委員長はこれから巨乳になっていくんだよ!
- 470 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/07(水) 22:38:55 ID:8gttCaQY
- 巨乳の双子の姉がいるんだよ。
- 471 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 04:06:00 ID:uEwUq5j3
- バシレイスを1・2巻まとめて読破したが……面白いね~
魔法分隊も好きだったけど、やっぱり私の目に狂いはなかったかっ!!
早く新刊出ないかな(´・ω・`)ウズウズ
>>25
もしかしてあの時砂漠で会った人(クルセ志願だったの人?)かな…?
私は今でもeirでメインキャラとして活動中です~
- 472 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 09:11:21 ID:nwtuNnKX
- >>471
んー、たぶんその人、なのかな?
あの時は確か、Loki鯖だったかIrisだったかのはず。
もし鯖が合ってたら、そのクルセ志望のデリは私です。
一昨年くらいにキャラロストでRO引退しちゃった・・・(´・ω・`)
- 473 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 09:12:45 ID:l4dhQ0Ch
- もう10ヶ月出てないのか……。んで12ヶ月は出ないことが確定してるんだよな……。
疲れたよママン
- 474 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/12(月) 15:33:11 ID:XaAzu9Ze
- まったく音沙汰がないな・・
- 475 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 03:32:28 ID:Ac/myOlP
- プリキュアのほのかとサリサリのキャラが脳内でやたら被るんだが、
気のせいデスカ?
- 476 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 09:39:15 ID:PYxk+Vid
- この人の作品は好きなんだが、読んでると文章に違和感を感じる・・・
- 477 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:39 ID:27M4tRcS
- >>475
気のせいだとオモウ
- 478 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 15:50:51 ID:Av1bboe5
- >>476
おまいの文章に違和感を覚える
- 479 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:40 ID:zENTUEKm
- >>476
魔法分隊の方はちょっとひどいかもしれない
- 480 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 22:50:32 ID:qEnZze/5
- 次巻の出版の遅さに違和感を感じる。
まだでないのか…それとも打ち切り…?;
- 481 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 08:47:14 ID:ka3ERr9p
- 一区切りついたとこだけに打ち切りっぽいなあ。
好きだけど地味過ぎるかな、とは思ってたが。
別シリーズが始まるようならジエンドだな。
- 482 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 06:36:42 ID:uCheNl1g
- ネットではかなりの好評なのにそんな。
- 483 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:23:00 ID:UI0Rsw+f
- 出版社にとっては売り上げが全てだからなぁ
- 484 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 15:30:49 ID:WEPJUxvB
- 文庫で採算が見込めないならせめてネットで有料配信とか出来んもんじゃろか……
- 485 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 17:59:04 ID:L1KGLHs+
- 二冊とも読んで結構ハマっちゃったので
先生・・・続きが読みたいです・・・orz
- 486 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 19:21:54 ID:1D2MDAuw
- 続きマダー?
- 487 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 15:02:52 ID:cSHOiamu
- 続きが読みたいよ。せっかく妹もハメたのに。
- 488 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 19:10:14 ID:7JH6Y2Dy
- 妹が敦樹にハめられたですか? それは佐里もプリプリ。
- 489 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 19:49:30 ID:clb9Jt24
- 一年を通して全く新刊がないってのがね…安否確認してみたほうがいいかも。
- 490 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 19:51:21 ID:vYjPbKWs
- 一年ぐらいどうってことないよ
- 491 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:55 ID:7JH6Y2Dy
- うん。どうってことない。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 492 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 00:27:57 ID:RLIZp9xT
- 某喰らう奴さんの宅配バイクよろしく、
敦樹も3輪自転車を剣トランクにしてはどうだろう?
- 493 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 17:44:31 ID:PrA6fozd
- きっと三巻は500Pクラスの本になるんだよ!!
- 494 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 18:00:28 ID:DvVQS9Ch
- つ【DADDYFACE】【ウィザーズブレイン】
一年くらいどうってことないデスヨ。
- 495 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 22:04:32 ID:scP8ohng
- 問題は売れ行き不振ぽい感じだということだ。
某スカイ○ードのように出せないという可能性が。
- 496 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 13:03:30 ID:5LfAEb0x
- 出ないのはゆゆしき事態だよなあ……。
最近ラノベ読むこともめっきり減った中で、
この人の作品だけが楽しみだったのに……。
- 497 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 20:11:55 ID:kcKuX6pI
- 売れてるようなことは聞いてたのに
- 498 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 00:33:40 ID:OUM4PtgD
- おじさんはもう泣きたくなっちゃったよ・・・
Google検索結果
"第61魔法分隊" の検索結果 約 431 件
"天槍の下のバシレイス" の検索結果 約 1,850 件
"殿様気分でHAPPY" の検索結果 約 249 件
"オレ様はワルガキッド" の検索結果 約 727 件
"最後の夏に見上げた空は" の検索結果 約 823 件
"乃木坂春香の秘密" の検索結果 約 887 件
"でぃ・えっち・えぃ" の検索結果 約 2,810 件
"電撃!! イージス5" の検索結果 約 4,210 件
"インフィニティ・ゼロ" の検索結果 約 4,240 件
"カレとカノジョと召喚魔法" の検索結果 約 9,320 件
"ゆらゆらと揺れる海の彼方" の検索結果 約 9,350 件
"先輩とぼく" の検索結果 約 13,400 件
"とある魔術の禁書目録" の検索結果 約 17,900 件
"わたしたちの田村くん" の検索結果 約 26,800 件
"空ノ鐘の響く惑星" の検索結果 約 33,700 件
"半分の月がのぼる空" の検索結果 約 34,800 件
"撲殺天使ドクロちゃん" の検索結果 約 122,000 件
"灼眼のシャナ" の検索結果 約 214,000 件
- 499 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 06:19:17 ID:+kgi5dW1
- >>496
俺もだ…この人の小説は、他では感じられない何かを感じる……
- 500 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 14:16:12 ID:U8CfB1Yx
- バシレイスしか読んでないけど、良くも悪くも地味って感じがしたなー。
続きが出ないのはさみしいが、もし続きが出たとしても買わねーかもシラネ
- 501 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 17:28:54 ID:SYECBAzI
- この世界をもっと覗いてみたい、という欲求の度合いで言えば、
俺の中でバシレイスはかなり高順位につけてるんだけどなぁ。
ここは一つ、派手な萌えアクション小説でも書いて一発当てて、
どこぞのA/Bみたくご褒美出版してもらうんだ!
- 502 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 19:59:00 ID:9eE1Z1oB
- 萌え小説なのに主人公が篤樹
萌え小説なのに主人公がデリエル
- 503 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:53 ID:Y4fZZnxP
- >>502
> 萌え小説なのに主人公がデリエル
素晴らしいじゃないか。それは至高の作品だよ?
- 504 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 02:19:48 ID:zdQgJ1So
- 三つ編み委員長のデリエル。
語尾が「にょ」のデリエル。
毎朝、寝ているロギューネに妹ダイブをかますデリエル。
- 505 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 02:42:41 ID:ic/4en2L
- 毎朝、寝ているロギューネにルパンダイブをかますデリエル。
- 506 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 23:32:21 ID:Y/LIwZN7
- いとうのいぢめ!
- 507 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:55:28 ID:AUTnK4Sb
- 設定作るのが凄く上手いんだよね、この人。
バシレイスはともかく、魔法分隊の方は話グタグタだけど。
- 508 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 03:31:39 ID:xdPiqTaL
- バシレイスの設定はどこかで見たようなものばかりだったような気が
キャラが好きだからいいんだけど。
続きマダー
- 509 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 04:34:10 ID:weGA7grf
- 分隊のプロイセンっぽい世界観や固有名詞は新鮮だった。
あのムードとデリエルの存在がなかったら読んでないような。。。
天槍とEG・Cやガンパレとの設定の類似は間違いないけれど、
その設定から組み上げられた日常が独特というのがこれまでのスレ的見解だと思う。
福島ではまさにガンパレやってるんだろうけど。
- 510 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 01:03:21 ID:dbtFrxcC
- ガンパレってなんですか?
- 511 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 01:07:35 ID:4Wht1IVV
- >>510
ガンパレードマーチ。元はゲームだけどメディア展開して電撃文庫でもでてる。詳しくはググれ
- 512 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 08:15:35 ID:39GJ00Gg
- もしガンパレだったら、
佐里がツンデレだったり田端委員長いきなり死んじゃったりで大変だ。
- 513 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 21:13:49 ID:flk2/bR3
- >>510 ttp://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/fmop.html
ttp://www.alfasystem.net/game/gp/what_index.html
なお、2000/9発売。
- 514 名前:510:2005/10/16(日) 23:16:46 ID:dbtFrxcC
- なるほど、アニメ版とか出てるみたいですね。
ちなみにガンパレ見るとしたら、小説・アニメどちらのが良いですかね?
バシレイスと世界観が似てるということなので、ちょっと見てみたいと思います。
- 515 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:17 ID:Qq90JYFC
- 出来ればゲームをやってもらいたいが、無理なら小説かな。
ドラマCDとかも出てるけど、そっちはゲームをそれなりにやりこんでないと理解不能だと思う。
- 516 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 01:32:36 ID:yQVpM1C/
- >>514
ゲーム:オリジナル。バグ多し。それなりに面白いが、今やるとだるい。
小説(広崎版):ゲームのプレイ内容をほぼそのまま書いた物。妄想付きプレイ日記としては中の上だが、小説としてはいまいち。
小説(榊版):ゲーム設定に少しのオリジナル要素を加えて小説化した物。評判は割と良い。
小説(web版RtG):癖があるため嫌いな人の方が多いと思われるが、好きな人は好き。最初に読むにはおすすめしない。
小説(web版○○さんのガンパレード):ゲーム終了後の裏設定構築遊びの進行とともに公開された小説。現在WebArchive等で見ることができる、はず。同上。
ドラマCD:没シナリオ?をドラマ化した物。ゲームプレイ済みで覚悟完了した人にのみすすめる。
アニメ:別物。つまらなくはないけど、別物。
最初に読むなら榊版の小説かな
時間と金があるならゲーム(中古は今でも4000円前後くらい?一周20~30時間程度。)
時間も金も払いたくないなら○○さんのガンパレード(○○にはゲームキャラの名前が入る)
挑戦したいなら、ドラマCD
- 517 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 02:19:14 ID:kd+VetHH
- ゲーム版一度もクリアしないままほったらかしてるなぁ。
初回、某パイロットと仲良くなりすぎて実戦経験ほぼ皆無のまま熊本城。勝てるかこんなん。
二回目、せっかく仲良くなった某整備士が「事故死」 orz
まだ一度もボイス聞いたことねぇよ。
- 518 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 08:26:10 ID:Ey7XpBvr
- 厳密に言えば、世界観は全くの別物だけどな。
ゲームやドラマCDだとそれが良く分かる。
その他の小説とかだけなら問題ないけど。
- 519 名前:510:2005/10/17(月) 23:59:24 ID:WDyiAEdH
- 皆さんありがとうございます~
なるほど、アニメより小説の方が評判は良さそうですね・・・バシレイス三巻発売までのつなぎで一度見たいみたいと思います~
- 520 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 01:58:39 ID:1zriWt4f
- エロゲ作品別板の群青スレでバシレイスの話題を出してスルーされたヤツ。
いたら正直に手を挙げなさい。
東西分裂した日本で少年少女が戦ってるという意味では似てるかも知れんが、
あっちは人対人のリアル内戦ものだからなぁ。
ミリオタが大多数をしめるらしいあちらのスレじゃ、
実在兵器も軍隊描写もないバシレイスはあんまり受けないかも。
んで、今日久々に1・2巻読み直したんだけども、2巻のあとがきでは
ごく当たり前のように次巻以降の展開を語ってるな。
……信じて待ってていいんだよね? わー太だって再開告知されるご時世だもん。
- 521 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 04:15:04 ID:VjfFPI8B
- >>520
スルーしないでそっちのスレでレスしてやればよかったのに、と思た。
- 522 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 07:54:08 ID:wX6ptdI2
- >>519
>バシレイス三巻発売までのつなぎで
さらりとすごいこと言うね。
俺はもう半分諦めかけてるんだが……。
>>520
そのスレ見てきた。
エロゲーなのに軍事関係の話題ばかりだったのがワロス。
かくいう俺も、気になっている作品だが、エロゲーに興味ないから
お気に入りに登録しておいて放置してる。
似てるっていうなら、体験版だけでもやっておくか。
スレ違いの話題スマン。
- 523 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 10:02:26 ID:ruYMH1Qd
- エロそっちのけで政治経済軍事生き死にの話するゲームですよ群青は・・・
ラノベ読みこそメインターゲットにふさわしいようなキモス
- 524 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/18(火) 12:14:44 ID:1zriWt4f
- >>521
すまん。しかしあのスレには、登場する兵器・戦闘機の型番とフォネティックコードを
完全暗記してなきゃ書き込んじゃいけないような雰囲気が……
あの流れの中でラノベの話題出しても埋もれるのが眼に見えてたし。
そういえば伊都氏はファンタジー・SFなしの架空戦記物もいける口だったりするのかね?
まあ電撃とは無縁の作風だろうけど。
- 525 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 09:35:43 ID:R+1Hv9A4
- あの人の魅力はよく分からん凝った設定の武装だと思うので、SF無しじゃ辛いんじゃなかろうか?
- 526 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 14:24:01 ID:YSxocIiD
- 未だにデイノスがよく分からない漏れがいる
- 527 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 19:01:34 ID:/X9dYStE
- 質量刀って
「振れば重くなって威力が増す」
ってことなのか? それとも
「見かけの重量は軽いが、外部に及ぼすエネルギーはその倍近くあるため、
不用意に振るとロクなことにならない剣」
のことなのか?
わからん……
- 528 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/19(水) 20:47:55 ID:6+XV1G6e
- たとえば宇宙なんかの無重力空間を想像してみると分かりやすいんでは。
宇宙では重力がなくなるためどんなに重たい物質でも持ち上げることはできる。
ただし持ち上げられた物質はその質量×速度の運動エネルギーを持つ。
たとえば100キロの鉄の塊を持ち上げて投げてみよう。
だから2番が正解。
- 529 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 09:13:12 ID:PYaC3zxx
- 作用・反作用はどこへ?
- 530 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 09:24:33 ID:fijdcjdZ
- >>527
後者かな。
多分、軽い割に振るとなぜか体が持って行かれるって感覚なんじゃないかと。
- 531 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 10:44:48 ID:moyTla1M
- >>529 反作用で以って飛び上がってる希ガス
- 532 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 11:16:38 ID:AkSXL1qB
- 読み返してみたら、連装刀って質量刀とは違うんだな。
連装等はどっかのネズミみたくいくつもの刀が柄についていて、一つずつ
実物質(虚物質ってなんだ。とりあえず質量はないんだな)にして使える剣
であって、剣それ自体は特別なものでもない……か。
- 533 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 19:47:09 ID:vsm/Sr33
- 普通の剣(普通でもないが)に
Bダッシュデイノスと骨強化デイノスつけてるだけだしな
- 534 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/20(木) 21:03:25 ID:fgB2V8Xc
- >>529,531
質量制御だもんな。>>528だと重量制御になってしまう。
永久機関だって作れる技術を空を飛ぶためだけに使う篤樹たん。
- 535 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 01:04:25 ID:Ejx4xUD2
- 一瞬「軍神ですからー」とか言って飛ぶ大回転軍神様が見えた。
- 536 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 01:24:05 ID:3m+QesIq
- 金田朋子ボイスの敦樹を想像したが一瞬で否決した。
- 537 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:37 ID:7opNTTi9
- >>527
実際はすごく重いけど何故か軽々と振り回せる剣、じゃないか?
だから振っちゃうと自分より重たい剣が軸になってしまい、
自分が飛んでっちゃうor振り回される
そのため敦樹は剣を固定して自分がスケートで高速移動してたわけ
重たいハンマーをバットみたいにフルスイングする自分を想像してみそ
勢いをとめきれずにおっとっと、ってなるだろ
あれと同じ。
しかも軽く感じるからスイングの速さだけは木刀をビュンビュン振るぐらいのスピードみたいな
どうなるか分かるだろ?
どんなに力が強かったとしても体重は変わらないからしょうがない
- 538 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 18:22:53 ID:7opNTTi9
- >>529
重さとか慣性とかの作用・反作用は作中でもちゃんと書かれてる
重さ無視して軽く持てるのが「虚」物質たる由縁ではなかろーか
でも反作用はきっちり返ってきてるから敦樹大回転ができたわけで
- 539 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 22:58:05 ID:EqOt+qmV
- ――――ここからチラシの裏――――
久々にスレが進んでると思ったら、いい感じで議論が進んでるな。
読んでいたら、バシレイスの世界観をだんだん思い出してきた。
やっぱりバシレイスの世界観はいろいろと魅力的だよな。
だから伊都先生、早く新刊をよこしてくれ……
――――ここまでチラシの裏――――
以下、何事もなかったように続きをどうぞ
- 540 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 01:13:06 ID:Fh/rJO+I
- 連装刀は質量を変化させてるが、序盤にでてきた質量刀は「重量は軽いが質量が重い」んだぜ。
ぜんぜん別です。
- 541 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 02:34:09 ID:EMTThDdo
- 話ぶったりぎるようで悪いが、結局清子が雪見からもらったのは(そんな佐里の日常参照)『アヒル』なのか『ヒヨコ』なのか……
どっちなんだ(;´Д`)?
- 542 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 04:46:52 ID:VvSaCkEU
- >>541
DASH村の村長さんじゃね
- 543 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 08:13:21 ID:SVFhB5nz
- >>540
その文面だけ見ると、質量刀って重力加速度を0にしてるんじゃない?
重力加速度が0ならいくら質量が大きくても重量は無くなるからな。
- 544 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 09:42:08 ID:Ak3pXSHZ
- >>541 アヒルだと思う。rubber duckって奴だな。こんなん。
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-39,GGLD:en&q=rubber+duck&sa=N&tab=wi
- 545 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 10:06:59 ID:tF39waJJ
- >>543
いや、重力加速度が0になるだけだと、
楽に持ち上げられるだけで、振り回そうとするときに
慣性力はそのままかかってくるので余り意味がない。
質量刀も質量制御の力があると見たほうがいいんじゃないか。
- 546 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 13:48:40 ID:uJsud3rZ
- >>545
慣性質量に比べ重量が軽く、振り回すのに技術があるとか書いてあったよ
- 547 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 13:49:24 ID:l98E2Jkb
- 以上のどれかに、伊都さん本人の書き込みがあるといいのに。と思う。
- 548 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 15:36:43 ID:a9yDpA1l
- >>547
なんで分かった!?
- 549 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/22(土) 21:26:40 ID:qJkfj9Bm
- >>541
どう見ても清子です
ありがとうございました
というテンプレを思いついた
- 550 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 03:31:38 ID:L7nhSirY
- 前スレで既出かもしれないが、ちょっと気になって敦樹の身長計算してみた。
六号刀が2mだから敦樹は177cmくらいになった。
それ踏まえた上で挿絵見ると、登場人物皆結構タッパあるねえ。
そーか、身長162cmで成長が止まってしまった漏れは殆どの場合、見上げることしかできないんだな・・・。
- 551 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 10:09:02 ID:O0AtbV5h
- >>550
敦樹でけー
漏れプラス七センチか。
- 552 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 10:19:16 ID:0YGIPJyT
- うらやましー、俺せめて平均は欲しかったんだけどもう21だから止まっちまったよ。
で、敦樹の身長だが「不帰の客人のあいさつ」によると170位らしい、それでもうらやましいわ。
- 553 名前:529:2005/10/23(日) 10:51:16 ID:6vCrsQyh
- >>538
いや、作用・反作用は>>528の
>宇宙では重力がなくなるためどんなに重たい物質でも持ち上げることはできる。
に対して。
イメージ的には巨大鉄球とか、低μの盤面上の物を高μの岸から押すような感じだと思う。
重力子の影響をほとんど受けないとかそんな感じじゃなかろうか。
それだと手からすっぽ抜けると凄い事になるな。
- 554 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 15:14:42 ID:O9+JyFvZ
- >>552
あ、ホントだ。書いてあんじゃん。
そのすぐ後ろの資料見て計算してた。そういや資料絵の六号刀は少し傾いているな。
ところで平均って何の平均?
>>553
投擲するとおっそろしい威力を発揮するな。高価いけど。
弾丸に使うのが一番いいのか。
- 555 名前:552:2005/10/23(日) 15:52:50 ID:0YGIPJyT
- >>554
身長。まぁ自分より背の高い女性見て、格好いいなあって思ったり楽しみはあるけど。
- 556 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 16:01:55 ID:0of1nDVv
- >>554
投げナイフとか手裏剣とか。
衛星軌道まで一直線!と思ったけど普通に空気抵抗があるや。
というか持ち運ぶだけでも鬱陶しそうだな。
身に付けたまま迂闊な動きをするとあっさりバランス崩しそう。
- 557 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 16:49:43 ID:0vf8sFrX
- 「おい、ガッツばりに質量ナイフを装備してた>>556はどこ行った?」
「そこの坂を転がり上がって行きましたー」
- 558 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 17:12:09 ID:0of1nDVv
- フレームの要所に錘として付ければ対ファンタズマ絶技みたいに異常な機動が
できるけどね。
♪きっと今は自由に空も飛べるはず~
- 559 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:26 ID:8buE8dhb
- 人の肉体が耐えられないんじゃないか?
- 560 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 02:02:33 ID:oshcplMx
- 弾丸にするとまともに反動が来るしなあ。
おとなしく近接武器向きな気がするわ。
- 561 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 13:18:19 ID:MlLwq3vN
- 弾頭にちょこっと使って威力アップとか出来そうだが、いちいち回収するのが面倒だ。
スナイパーライフルみたいな一発必中系の武器くらいにしか使えんな。
- 562 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 15:48:04 ID:zkgb03px
- ポジショニングと力のかけ具合を間違うと撃った人間も飛んでいってしまうあたり正に一発こっきりの必殺武器、か。
- 563 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/24(月) 18:50:38 ID:mTTtjrXT
- まあ敦樹は飛び道具使ってたわけですが
- 564 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 02:52:11 ID:VHp6LFw4
- ここで学校の図書館にバシレイス一巻が入っていたのを借り出し→購入に至った私が来ましたよ。
いやもう、シャナが常時貸し出しなのはともかくとしてうちの学校、電撃とかの小説がヤケに充実してやがるよ…
そして軍神様の連装刀を使った大回転は柄がせわしなく1と6の間を回ってるんだなーとふと思ってしまった
- 565 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 02:53:15 ID:VHp6LFw4
- 忘れてた。
瑚澄さんの佐里かわいいよ佐里
さて、大回転軍神様がやってくる前に逃亡っと
- 566 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 02:59:16 ID:05djrJ4c
- スカートめくれてる。パンツ見えかけ
- 567 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/26(水) 22:32:02 ID:5nCo52ic
- 一巻のカラーはエロ過ぎると思うのだが。
- 568 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 19:06:42 ID:IjWNm/AV
- >>567
えろすぎる
- 569 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 20:04:05 ID:EsXk7qnR
- |電柱|ω・`)つ[ttp://www2.ranobe.com/test/src/up3862.jpg]
- 570 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 20:05:04 ID:Anlq3oTi
- >>569
は い て な い ?
- 571 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 22:35:43 ID:COXjSw+M
- >>569
やる気でてきた
- 572 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 23:07:39 ID:IjWNm/AV
- >>569
み な ぎ っ て き た ぜ
- 573 名前:569:2005/10/28(金) 00:01:24 ID:nB0X/rq1
- |電柱|゚Д゚)つ[ttp://www2.ranobe.com/test/src/up3870.jpg]
思ったんだが、やたらスカートの丈短くないか・・・こんなんちょっと走っただけで・・・
- 574 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 00:06:16 ID:uN4Yg/3b
- 絵にすると、学校制服くらいの膝上丈のスカートは現実より短くした方が見栄えは良いからね。
- 575 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 00:08:20 ID:4EkOl9bE
- 剛粧対策時には対策服着るし、一般人として逃げ延びる時には見た目かまっていられない
とはいえど確かに無防備…キュロットに、するとかぶるから駄目か。
- 576 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 00:16:26 ID:WpDLcyc0
- そこはそれ、ポジティヴシンキングだ
軍神様談:「普段はツナギだしー、制服くらいはかわいいの着たいってゆーかー」
- 577 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 01:04:10 ID:xqZv4tcs
- ブルマでもはけば良いジヤマイカン
- 578 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 01:21:36 ID:a2mwO6ox
- レタッチだとしたら元絵と描き加え部分がまったく見分けられないんだけど、
一巻表紙以外に元絵が存在するのか・・・?
- 579 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 01:44:35 ID:2AXQUsR+
- >>578
今まで気づかなかったけど、ポスカと表紙で軍神とサリサリの重なり方が違ってる。
うまいことその二つを組み合わせたのかもしれんね。
- 580 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 02:41:23 ID:x0WGanfT
- >>576
私服がジャージにサンダルでリールに油さしてるくせに
- 581 名前:569:2005/10/28(金) 07:56:51 ID:nB0X/rq1
- >>579
当たりw
- 582 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 20:36:28 ID:nKfc6KaS
- 1月も出ない件について。
- 583 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/28(金) 22:28:39 ID:NFtq1k3h
- >>582
きっと二月に出る、きっと。
- 584 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 01:56:01 ID:vtan0jZL
- >>583
ちゃんと年も指定しておくべきだと思う
- 585 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 01:34:33 ID:zTDc3qe4
- 筆が進まないのか、それとも握らせてもらえないのか・・・。
まあ1年や2年くらいどうってことないよ。
他にも二人ほど遅筆の作家を待ってる身としては。
- 586 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 11:05:35 ID:EsfVUqPc
- >>585
庄○卓先生とか神○一先生とか?
- 587 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 15:23:39 ID:qgEhmJv3
- 遅筆どころか作者が途中で死んじまってネバーエンディングストーリーに
なっちまった作品に未練を残してる自分としては、次が出てくれればそれでいい…。
- 588 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 15:39:00 ID:OXI7sf5Y
- ところで、教師白井ですらふだんの地の文では「白井」なのに、
地の文でも「片山さん」の片山さんは大物だ。
- 589 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 19:22:25 ID:yXpVqQtI
- 火浦とか野尻とか
- 590 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 19:52:56 ID:fST+YJdU
- 水落晴美の出ないなー。
>>587
それって何?
- 591 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 20:13:04 ID:qgEhmJv3
- >>590
トリニティ・ブラッドっての。電撃じゃなくスニーカーだけど。
作者本人も書く気満々で意欲に燃えてるとこでお亡くなり。
一番未練残してるのは作者の吉田氏であろうと思われる。
軍神やサリサリとは意味合いが違うが白井先生が好きだ。
かっこいい。あんな先生に教わりたかった。
- 592 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 21:32:54 ID:OXI7sf5Y
- >>591
教わりたいかは微妙だけど、確かに白井先生は切なくてカコイイ。
しかしトイレの個室の下の隙間から進入を試みるのはどうかと思う。
文彦は甲山に埋めに行くのかとか言うしw
- 593 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 00:35:58 ID:bMEjGntG
- 敦樹とサリサリの住所と電話番号がわかりましたよおまえら。
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1+loc%3A+%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E5%AE%AE%E5%B8%82%E6%A8%8B%E3%83%8E%E5%8F%A32&spn=0.036842,0.059361&f=l&cid=34759726,135369305,6898598711041599253&iwloc=A&hl=ja
- 594 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 07:55:15 ID:kao43OXf
- あと14年経たないと二人ともいねぇしw
生きてたとしても二人とも1、2歳か?w
- 595 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 12:14:11 ID:GsQWXd48
- >>593の、怖くて踏めないんだが一体何なんだ?
- 596 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 13:32:30 ID:ttrSHZ7W
- URLで判れよ。グーグルマップだ。
- 597 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 14:46:51 ID:ZxW78Bsj
- >>585
風のハヌマーンとか
蜃気楼帝国二部とか
ビースト三獣士とか
アルスラーンとか
以下ry
- 598 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 14:56:53 ID:l6S6v4uR
- 残念だがアルスラーンは最近停滞を脱したからな。
……次の停滞に入った、とも言うが。
- 599 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 16:15:07 ID:+bBB3krr
- 残念なのか。
- 600 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 22:10:03 ID:JI2hOP3w
- >>593
こういう地図を見ながら、剛粧はこの道から来るに違いない
とか考えながらニヨニヨします
フフ、私は変態です
- 601 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 01:38:30 ID:ZDdOgGEr
- >>600
舞台を知っているとさらに変態になれます。
馬剛粧と戦いながらしゃぶしゃぶの木曽路に突っ込んだり、
サンクスの前で白井先生と打ち解けたり。
- 602 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 22:07:09 ID:AGFUZ4mc
- 新刊・・・・・・・・
- 603 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 02:28:05 ID:62X6d0wz
- 新刊w
- 604 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/08(火) 21:37:07 ID:p+XPv31D
- 新刊ってなに? おいしいの?
(゚∀゚)
- 605 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 18:06:50 ID:bNKokRuJ
- この作者遅筆なのか?
- 606 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 05:19:22 ID:XP2IJQx2
- やれば出来る子なんです。
- 607 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/14(月) 21:13:12 ID:hiay3OVa
- 放心したように赤提灯を追って171号線を歩いていった作者の、
その後の足取りを知る人はいない。
- 608 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/15(火) 10:25:29 ID:xT3F6/sc
- せんせえぇー
- 609 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 03:24:25 ID:kWweaRJo
- 福島政府軍がロシア製AN94を使ってるってのは既出だが、警察の拳銃もロシア製のMP448だな。こんなん。
ttp://users.mark-itt.ru/dab/mp-448.htm
ソースは、上巻P306五行目ルビ。しかしなんて書いてあるのか読めん、このページ…
- 610 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/16(水) 23:59:39 ID:hUEEuvXk
- ライトノベル完全読本で紹介でバシレイス紹介されてたぜ。
内容じゃなくてイラストの瑚澄遊智氏の紹介だけどな!
- 611 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:01:49 ID:O65xAJQN
- >内容じゃなくて
ヽ(`Д´)ノウワァァンシンデヤルー
- 612 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:21:33 ID:jAIJn9Fo
- おいおまいら、hPaに伊都氏が登場してたのはスルーですか?
電撃作家ウノ実況レポに参戦した伊都は見事一抜けし、
有沢をして「これだから顔の良い人間は信用できない」と言わしめる八面六臂の大活躍だった。
1ページ穴埋め企画だけど。
一言もしゃべってないけど。
巻末アトガキにも枠がないけど。
それでも伊都工平は「電撃作家」なんだよ……!
- 613 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 01:29:05 ID:ZPYtbTC/
- 電撃作家を名乗るのなら年2冊は出してください。
- 614 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 03:00:59 ID:jJNgozBm
- 1冊でも良いから出して下さい。
- 615 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 08:20:24 ID:0st49gH0
- 電撃HPに読みきり短編1本でも良いです。
- 616 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 16:05:58 ID:yVypsvK+
- どんどん願いが切実になるオマイラワロス
バシレイス読みたいです・・・
- 617 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/17(木) 17:07:35 ID:CVNpSCYm
- バシレイス続き読みたいよ短編でも
何でもいいから読みたいよ
続き~!ヽ(`Д´)ノ
…と無意味に駄々をこねてみる。
- 618 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 15:52:15 ID:IRWGB9HY
- 10日も書き込み無しかよ、まぁhpaでもちょこっとしか出てない品
- 619 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 16:01:22 ID:J6hqULe7
- 瞬発力や反応速度だけ見ると覗いてる人はそれなりにいるようなんだけどね。
燃料ないから。
- 620 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 06:00:45 ID:FYmFDcAF
- ほぼ毎日チェックしてる人。 壁|ω・`)ノ
- 621 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 09:52:12 ID:r5oBWpsZ
- 話題が枯渇しきってるんだよなぁ。だって今やることって言ったら1巻カラー口絵でサリサリにハァハァするくらいだろ?
- 622 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 11:23:06 ID:UdyZkSN9
- うん。しょうがないよな。縞だし。
- 623 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:09:31 ID:a9XoQLvY
- 俺は二巻口絵の敦樹にハァハァしてる。なぜならそのページの敦樹が最も美乳だから。
- 624 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 02:26:36 ID:vWEJwvPP
- どうやら2月にも新刊は出ないようだ。
いつになったら続きを読めるんだ…。
- 625 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:19:26 ID:rlAULTc6
- >>621
佐里なら一巻表紙と昔から決まっている。
- 626 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:47 ID:wOX/KB1m
- >>625
佐里はぐったりしている挿絵だと俺の中では(ry
- 627 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:00 ID:2GBH9QCO
- このライトノベルがすごい! においては記事が全く無いぞキタコレ
- 628 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 01:41:54 ID:oZdJgPi+
- >>626
しかしどうも一番下はこれに似ている気がして仕方がないんだ。
ttp://charame.biglobe.ne.jp/auto/images/chara/100740/200/10074005.jpg
- 629 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 06:58:26 ID:ZcrOP76U
- 前作といい、基本的に絵師に恵まれてる気がする。
- 630 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 14:30:34 ID:BR4EmjfA
- 続き出ないけどね
- 631 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 15:14:36 ID:zQPG/Vk7
- 1巻でマッチ棒みたいに細すぎだった杖が総ツッコミ食らって
大砲になった絵師というのは恵まれてるのか?
- 632 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 15:56:26 ID:ZLFuHlQ9
- 現状に収束魔力砲かついで飛び回る魔法少女がいるから問題なかろ
- 633 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 20:14:43 ID:pS6a2BGs
- むしろ子墨さんがいい作家に恵まれてない
いやバシレイスはおもろいけどやっぱ売れてない
ああ~はやく続き出てくれんか
個人的には2巻背表紙のデフォルメ敦樹が萌えまくる
- 634 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 20:39:40 ID:5QENT+db
- 建前魔法の杖->実質魔法の銃で撃ちあいか……
そういあ最終巻では意思をもったりもしてたな
将来的にペンダントから起動して英語でしゃべって長距離射程から魔法でぶちぬく
好戦的な小学三年生がでたりする可能性もあったのかもな
- 635 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:08:58 ID:ErifpLOS
- 個人的に、分隊の宇宙人オチにはちと萎えた。
あんま伏線張ったり消化したりするのが上手い人ではないよなぁ・・・。
- 636 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:41:57 ID:XO/+GNO8
- >>631
あの転換は良かっただろう。
地の文では杖でも挿絵は大口径砲。
前人未到の領域だった。
いやはや、対艦巨砲ひねくれ眼鏡は絶品ですな。
- 637 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:52:48 ID:Jfxilt+w
- 地の文では杖でも挿絵はロケットパンチ
- 638 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 00:45:58 ID:1KxCTFs2
- >>635
俺も最後に萎えた。バシレイスもそうなりそうでちょっと心配。
まあ新刊が(ry
- 639 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 08:02:21 ID:u3caWTab
- 作風が地味だ地味だと言われ渡瀬と並ぶ電撃地味作家組の中に入れられて伊都だが
よくよく考えると新境地の連発だったな。
なんでも叶える魔法の杖は大口径砲で無敵ドリルに散々引っ張った挙句の作品そのもののオチが宇宙人。
新作ガンパレ系列で出たと思ったらガチ夫婦百合で大回転軍神様。スーパー戦車もただの鉄塊でぶった斬る。
これだけバカやらかしているのに地味だというのは納得いかん。
新刊出ないのはもっと納得いかん。
- 640 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 08:36:05 ID:w654mKhK
- 挿絵も極上のエロスなのにね。
あんまり媚びた萌え絵ではないかもしれんが。
- 641 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 10:02:09 ID:7r5Lyjt/
- >>635
なんつーか、ジャンプ系の打ち切りエンドを想起させるよなぁ……
なんとも強引なハンドリングだった。
- 642 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 10:15:38 ID:6us8GiJe
- >>639
派手なネタを覆い尽くす地味な文体が全てだよな。
他の作者ならオーバーリアクションの富樫・虎丸を置いて10ページ使う
大ネタを1行で流してしまうw
読めば読むほど味が出て好きなんだけどな。
- 643 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 10:38:44 ID:u3caWTab
- >大ネタを1行で流してしまうw
どデカイパラボナアンテナを破壊→正に一行。
一国の心臓めがけてミサイル→演出は引っ張るが着弾描写は一文字すら無い。
ドリル親父がミサイル爆心地から生還→やっぱり描写無し。
バシレイスはこなれてきたからだろうが、ファンタズマ戦はあれぐらいがちょうど良かったな。しつこくなくていい。
しかしライトノベルらしい派手さを感じさせたのはデリエルの対艦砲くらいなもんか?
詠唱が描写されているシーンなんてほとんどねーよw
- 644 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 10:44:26 ID:U4G44y3w
- >>633
うむ。アレはいい。表情といい、六号刀といい。パリカリま
でもがかわいい。
あー! 二巻ラストの中武眞木さんが気になるよ! イラス
トで見たいよ! 畜生!
- 645 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 11:18:18 ID:6us8GiJe
- >>643
百槍あたりも派手になってたから続きに期待してるんだが…
作者はどこ行ったんだか。
アニメ化しそうにない物は出してもらえないのかね。
- 646 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 12:14:12 ID:KKL0vFDC
- 前巻からもう一年。
そろそろこのスレでも気の早いヤツがあの女の名を囁き始める頃か?
みざr(ry
- 647 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 14:40:10 ID:HFZiViiF
- 本当にいつ続き出るんだろうな…。
このままずっと出なかったら泣くよ俺…。
- 648 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/03(土) 15:04:23 ID:g9ga0rjC
- あれ?まだ1年しかたってなかったっけ?
なんだ、余裕じゃん。
- 649 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 02:13:27 ID:M9VGVa5f
- 二巻の3つめの口絵イラストの文彦はなんであんな顔でメシ食ってんだろうと思った。
あれは起動鍵なんだな。。。
しかしよく読むと清子いいなあ。
尼崎迷路で篤樹のおとり発言にキレたときや、
病院で文彦が篤樹を行かせたことを責める場面のような
怒って内面を覗かせるシーンが、少し切なくて萌える。
- 650 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/04(日) 23:25:17 ID:A4AI0wwr
- キュウリとマヨネーズの合図ワロス
- 651 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 02:08:48 ID:kQDJl4dv
- なんとなくメテクシス。
ttp://mztv1.broadbandgw.co.jp/mangazoo/cloud_120s.mpg
いやまあ全然違うんだけど・・・巨大MPEG注意。
- 652 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 22:57:15 ID:nlGwFkZK
- モンスターハンターやってると、連装刀とディノスが欲しくてたまらなくなるときがあるぜ!
- 653 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:28:16 ID:jlJSQP7C
- 読み返し中。やっぱり白井センセが好きだと思った。
- 654 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 00:40:54 ID:T/KOm7dJ
- 挿絵の白井先生は美しすぎると思う。
もっとオバサンオバサンしてる方が良い。
- 655 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 01:21:54 ID:jlJSQP7C
- 確かに…うっかりロッテンマイヤーさんで脳内イメージ
固まってたので挿絵でびっくりした覚えがあるなぁ。
- 656 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 03:33:18 ID:WIXhiwZM
- あの挿絵の先生は主観イメージの、若いころの姿だと脳内保管してる。
心が昔に戻ってるという描写もあったし、ドラマやアニメである、
「一瞬だけかつての姿に見えた」(過去のキャラ・役者になってる)って演出。
その類だと考えてる。
- 657 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:03 ID:24H2WLWT
- 脳内補完って言うか、実際にそういう設定でしょ。
白井は年齢的には初老と書かれてなかったっけ?
- 658 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 20:47:12 ID:ETFO2STV
- 確か書いてあった、初老。50近いくらいだっけ。
- 659 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 23:17:17 ID:Ej5qiXcx
- 魔法分隊やバシレイスの人気ってぶっちゃけどうなんだろう?
オレ的には今まで見てきた文庫本の中でベスト3に入るくらい好きなんだが…
- 660 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 23:56:31 ID:m3XxqcXm
- どうなんだろうね。ちなみに自分はバシレイスしか
読んでないけど好きなライトノベルベスト3に入ってる。
売上とかどんな感じだろう。友人とかはめたいけど
小説読んでくれる人がほとんどいない…orz
- 661 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 00:42:12 ID:CJkLy7BN
- サリサリのどてら姿に萌えて、大好き。
ラノベ完全読本にもこのライトノベルがすごいにも紹介されなかったこ
とから注目度は結構低そう。
- 662 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 09:57:21 ID:pWTyO4cd
- 決して悪くないけど、絵師も含めて地味って印象だな……
- 663 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 10:38:53 ID:P0vva6hr
- でもだからと言って骨格が明らかにおかしかったりするいかにもな萌え絵で
剛粧もメカもましてや多脚砲台もなんも描けない絵師にされるのは勘弁だ。
バシレイスを良作たらしめているのは作品そのものの質ももちろんだが挿絵の破壊力がかなり大きいと思う。
しかし魔法分隊の時は半年に一冊ペースで定期的な刊行速度だったのにもう丸一年音沙汰無しだよ……。
- 664 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 10:50:35 ID:VEsZGty0
- ちょっと上げとくよ
- 665 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 11:11:19 ID:pWTyO4cd
- スカイワードの作者ら同様、打ち切られて次回作に苦心中、
というのが妥当なとこかな……
次に新作が来ると、凡百人気取り作品書いて来そうでちょっと怖い orz
- 666 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 11:55:03 ID:oa5F2W/f
- この作者の場合打ち切りというより単に筆が遅いだけだと思う。
魔法分隊一巻2001/09 二巻2002/04 三巻2002/11 四巻2003/07 五巻2004/04
バシレイス 一巻2004/10 二巻2004/11
7 7 8 9 6 1
二ヶ月連続で本だしたから、間隔が空いて来年三月には新刊情報があるさ!
あるよね?
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 667 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 12:02:15 ID:U55EvIlK
- >>665
伊都なら凡百人気取り作品を装っても1行で破壊力の高いトンデモネタを
100%折り込むから平気だろう。
- 668 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 14:10:22 ID:7eD+mhMQ
- 平気じゃねえよー。「バシレイスの続き」が読みたいんだから。
次回作とかなっちゃっても買うけどさ…orz
- 669 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 20:40:22 ID:U5RjNxKp
- シャープエッジみたいなのは嫌だ
- 670 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 02:44:06 ID:3nvoLUEe
- >>666
こっち見んな。
- 671 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 10:30:18 ID:XFaxa8cw
- 話題が暗くなってきたので強制変換。
バシレイスは2巻のラストで今と同じ時期くらいの年末に入ったけど、書かれそうなエピソードはクリスマスと正月どちらだと思う?
- 672 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 17:42:33 ID:S3niXde+
- 正月。奴らにはクリスマスより正月のほうが似合う。
…ってこれは俺の願望か。
- 673 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/22(木) 22:55:11 ID:DW39GaVX
- サリサリのミニスカサンタ希望
- 674 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 02:11:25 ID:/Gfz/qf8
- それならむしろ清子のはっちゃけサンタが見たい。夜中に
サンタ姿で騒々しく現れて寝ぼけ眼の敦樹やサリサリに
脱力系のよく分からんプレゼントを押し付けて溜め息を
つかせてほしい。巻き込まれトナカイ文彦がいてもいい。
- 675 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 05:49:19 ID:MbXn/7QY
- 脱力と言えば犬神汁は3ページも使った入魂ぶりの割にはよく分からないネタだったな。。。
- 676 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/23(金) 10:00:58 ID:LOpZ6GE0
- 犬神汁に3ページ消費し、バトルシーンを一行で済ませる。
それが伊都クオリティ。
- 677 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 17:29:32 ID:Ub+DInEK
- 正月で餅つき防災団見たいよ。
- 678 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 18:22:22 ID:zOEI/KF3
- 調律打撃信管で餅をつく文彦
- 679 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 18:42:28 ID:Ub+DInEK
- 餅になる前にもち米状態で飛び散りそうだな…。
ていうか餅つきでディノス使用許可は下りるのかw
- 680 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/26(月) 20:52:23 ID:di7z08qd
- 篤樹は出初め式。
文彦が傘を回して、佐里が毬や急須を投げてギャラは同じ。
清子は小早川の膝に手をついて、「反省」
- 681 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 18:46:44 ID:M2FMqJBt
- ブートレッグが来た。3月も出ないようだ。
……もうちょっと待てばいいんだよな。きっともうすぐ出てくれるよな?
- 682 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 15:06:24 ID:4vKKU6ef
- ……orz
ていうか正直な話、3月買うものないんすけど。
バシレイス出てほしいという淡い期待を抱きながら見てみたら
バシレイスどころか買いたい本が一冊もない…。
…懲りずに4月に期待をかける俺はもしかして負け組みですか。
- 683 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 22:39:03 ID:NAoFn/72
- 馬鹿だなぁ。
新年度からの12ヶ月連続刊行に備えて書き溜めてる最中に決まってるじゃぁないか。
- 684 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 08:01:53 ID:K+T/ZWXG
- 電撃スレで悲しみすぎだおまいらw
知名度と続刊要望の数の落差もバシレイスの魅力の一つさ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 685 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 09:53:52 ID:fWPULYaz
- おいおい高野スレと同じように泣きまくりスレになっちまうぞww
見てみろ三枝スレを!新刊はほぼ一年周期の癖して幼女とエロゲネタで軽く1スレは消費するバカどもを!!
新刊……待ち遠しいです ||orz
- 686 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 12:56:43 ID:uVmFITF6
- あっちと違って武器なんかの考察も殆んどされないよな。
理系が少ないのか?
- 687 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:40:58 ID:K3I8bLsr
- まあ理系なら、突き詰めればトンデモだって事は分かるので。。。
大回転の基礎になる連装刀の運動量保存一つ取っても、
作中の記述を無理なく説明はできないし。
俺はSF設定よりも4人組がいろいろ抱えながら和気藹々やってるのが好きなのさ。
- 688 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 13:49:27 ID:Oyp0+4Q1
- 百眼とか百槍あたり、エネルギーの無駄遣いも甚だしいしな・・・
ドリルといい弓矢ミサイルといい、考察を求めた代物ではないw
だがそれがいい。
- 689 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 20:15:14 ID:TvbN54Yb
- 連装刀必要素材
構造虚物質×5
銃刀免許×1
ドラグライト鉱石×15
マカライト鉱石×20
とか考察してみる。
- 690 名前:イラストに騙された名無しさん:2005/12/31(土) 21:36:08 ID:uVmFITF6
- それなんてモンハン?
- 691 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 00:37:17 ID:7ZBQRZdP
- あけおめ。新刊が出ますよーに。」
- 692 名前: 【吉】 【1604円】 :2006/01/01(日) 01:00:01 ID:wHBAFDBe
- A Happy New Year!
今年こそ新刊が出ますように。
- 693 名前: 【大凶】 【1929円】 :2006/01/01(日) 23:16:32 ID:eptGYY1l
- 大吉だったら4月に続編。
- 694 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/01(日) 23:38:45 ID:iRKUF5in
- >>693
来年の四月に期待だな
- 695 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 01:55:02 ID:m95dDe2n
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 696 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 02:42:20 ID:DdsPseUh
- 不吉過ぎる。
- 697 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 04:38:08 ID:LKBE9W9Y
- >>693
コラァ~!!
- 698 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 04:58:50 ID:G9q/n1/R
- ネタもないのにageてやる!!
- 699 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 22:39:56 ID:/9oc4dnz
- モンスターハンターの老山龍クエストは、バシレイスを大いに感じる。
- 700 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 00:34:06 ID:nFG8HxuJ
- 正月も終わっちまって今頃な話だが犬神汁お雑煮ver.が食いたい。
- 701 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 01:32:52 ID:mZTPMxHb
- このスレの住人は漫画板のヒコロウスレを見習った方が良い。
新刊どころか人間としても終わりかけてるあの漫画家を支え、二ヶ月でスレ1つ消費するバイタリティを。
- 702 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 05:31:32 ID:R+SvolmH
- >>701
それはそれで尊敬に値するが、同じ目には遭うのはまっぴら御免被るから見習いはしない
というか見習わなくて済むように続刊を……
- 703 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 05:41:03 ID:g0BCqEWy
- もう新刊予定3月まで発表されてるんだっけ?
最速でも春か・・・つらいな(;つД`)
- 704 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 09:29:39 ID:S0TcVkiS
- 今起きた。悪夢を見た。伊都たんがBlogをやり始めたのだが今年の3月で更新停止。以後、何年たっても新刊が出ないという、そんな夢を……
- 705 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 17:06:57 ID:0NH/9Rt4
- トリニ(ry
- 706 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 05:35:49 ID:L/rUEIny
- もうこうなったら 自家発電しかないのか
- 707 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/10(火) 06:30:30 ID:7yu7excD
- 今、デリエルとサリサリが組んでなんかと戦ってる夢見た。 人間相手の戦争モノだった気がする。(自分はなんのキャラか忘れた。
夢も良いですが早く新かn(ry
- 708 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/11(水) 13:47:02 ID:8qX6g2Kq
- 俺にもバシレイスの夢を…!ていうか初夢で
新刊の夢を見たかったよコンチクショー。
- 709 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 17:56:04 ID:YpEUhq1j
- なぜこんな名作にGOサインださないのか
シャナやる暇あんならこっちにもチャンスやれよ
だらだら続けすぎなんだよシリーズもの
- 710 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 20:53:47 ID:eINvEo6+
- っていうかこれは作者の責任だろう……伊都たんの筆が遅いだけだと思うよ。
このスレでじんわり応援し続けたら半年後ぐらいにゃあきっと出てるさ。
- 711 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 23:04:45 ID:avgoJK2g
- >>710
その言葉信じて良いんだな…?
よーし、俺は待つぞ!!
てか、魔法分隊もそうだけど、純粋にどれだけ人気があるのかも知りたい……
漏れの近くの書店でバシレイス売ってるんだが、常に『初版』……魔法分隊も1巻を除いて初版以外みたことがない……
てか、それ以前にこのスレどれくらい住人いるんだ?
- 712 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 03:37:11 ID:NiexgBSL
- 一人目
でも魔法分隊は持っていない
サリサリが一番だと思っている引きこもりぎみの社会人
これからもよろしく
- 713 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 05:03:15 ID:ltQeVLnr
- つーか、バシレイスって重版されてるんだろか。
- 714 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 13:16:50 ID:UHX4AfrZ
- 2人目。今度本屋行って調べてくらぁ。
どうでもいいけど以前点呼取った時は、なんだかんだで十数人はいたよなぁ……。ものすごいスレ進行速度は遅かったが。
- 715 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 14:23:03 ID:YlOBcLmH
- 続きが出ないことにはねぇ……、の三人目。
伊都先生、軍神様の回転がみたいです。
- 716 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:29:26 ID:+AX37npV
- 俺俺、俺だよ四人目は。
・・・って三人目から六時間も経ってんじゃねえか。
ホントに過疎スレになってるんだな。
- 717 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 20:35:43 ID:Tu7XXpCY
- それほど変わってない気もする5人目。
- 718 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:09:58 ID:Cmqh2c+C
- 点呼が始まってる。
HPに連載されたときから読んでます6人目
魔法分隊は持ってないけど
- 719 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:22:47 ID:WKwCCKAr
- 7人目。
バシレイス新巻まーだー
- 720 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 21:56:15 ID:MXZBkvuK
- 八人目。
魔法分隊の頃から読んでるよー。
魔法分隊に比べると読みやすくなっているし、より良い絵師にも会えた。
魔法分隊よりも一般受けしそうなんだけどね。
でも、バシレイスは、二冊できれいにまとまっているような気がしないでもない。
- 721 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:52:58 ID:HHT5bxqi
- スレが伸びてるから新刊発表されたのかと思ったら・・・紛らわしい
- 722 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:08:53 ID:sVwXrolM
- 九人目。 十巻くらいは続けてくれよ。
- 723 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:34:03 ID:8GK+xyVS
- 10人目ゲトー
- 724 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 23:54:03 ID:iQ0Jksfh
- 点呼はもういいよ。
ここで1回既に取ってるのに、何で何度もやりたがるんだ?
- 725 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:07:15 ID:3zPTBm3O
- 語ることが無いから。
・・・秋山スレは懐古ネタとかでも続くのに、ここはスピードがた落ちだねえ。
- 726 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 00:28:23 ID:FrUZrwgH
- 11人目…済まん打ち切られる前に点呼に参加できたことないんだ。
前から1回やってみたかった。
魔法分隊は読んだ事ないがバシレイスはhpに漢字タイトルで
連載してた時から読んでる。元タイトルもあれはあれで
結構好きだった。単行本になって変わっててびっくりした…。
- 727 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 01:00:28 ID:jI4TbHC6
- 回顧するほど過去がないから。
ラ板大賞に投票したいよ伊都タン。。。
- 728 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 01:21:25 ID:qAkWHpus
- 「西方世界剣魔攻防録」といい「第61魔法分隊」といいタイトルセンスはなんか斜め上行き過ぎてるよな。
魔法分隊の1巻なんか、章題さえもアレだ。2巻から無難に変わっていて笑ったw
分隊3巻が出たぐらいの時に電撃hpでインタビューされてた時も「完結してない作品(分隊だと思う)を送ったけど、それが売りになるかと思った」と大外れの思考に及び
ドリルと大回転を最大の魅力にしている、そんな伊都たんが大好きですこの野郎。
- 729 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 06:21:46 ID:YzLh4RZP
- 伊都先生の次回作にご期待下さい
- 730 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 21:14:16 ID:lwEL02nR
- 流石に1年以上出ないとなると、筆が遅いとかいうよりも打ちk
- 731 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 00:31:43 ID:cECxoxsz
- >>729-730が不吉な事を言うので泣いてきます
- 732 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 13:51:55 ID:iFytFvuf
- いとおかし
- 733 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 14:35:36 ID:IJvfSQYl
- 1年程度で諦めるとは、まだまだヒヨッコだな。
- 734 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 15:09:43 ID:/JZ5mMlo
- 12人目
正直、魔法はいまいちと思ってた
で、天槍を表紙で興味もって、作者みたら、なんだ魔法の人かと思ってスルー
でも暇だったからちょっと立ち読みしたらすげぇ好みで、そのままレジ
個人的には、魔法から天槍でかなりパワーアップした作者だと思ってたが、
このスレでは少数派かなぁ
- 735 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 15:22:26 ID:Qqwav40A
- いや、実際魔法分隊からバシレイスで一皮剥けた感じは確かにする。。分隊も2巻、3巻は結構面白いんだがな。
現実世界を舞台にしたから、余計な説明をする必要がなくなったせいかね。連載形式だったから毎回見せ場を作ったのも良かったかもしれん。
絵師の効力も大きいとは思うがな。サイトも仕事もファンタジー系が多いが、メカちゃんと描けるのはかなり大きい。
- 736 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:24 ID:6TdlNSLj
- レベルアップは誰もが感じた事かと。分隊ほど人を選ばなくなったのは間違いない。
バシレイスは後々には伊都の出世作と呼ばれるはず、はず、はず・・・・・・
>>711
さっき本屋で見かけたバシの一巻は三版だった。
>>728
このはっちゃけぶりなのにどうしてあんなに地味なんだろう。。。
- 737 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 10:00:20 ID:HZ6b9USt
- 地味な方にはっちゃけてるからだろ……
こうなったら3巻から名称変更して「てんばし」とか(w
- 738 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 11:00:03 ID:7vDI20JV
- つか、隈取りヒヨコの清子の回でどんなにはっちゃけた設定を面白おかしく
スラップスティックに書こうとしても淡々とした文体で全てが地味になる。
それが伊都タンの持ち味だと理解した。
- 739 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 15:36:13 ID:AoaJoFFr
- 13人目。魔法が好きですた。
五巻読んでOTLしますた。
転送も本を取りますたが、あらすじ読んで怖くなってやめますた。
しかし、何故怖くなったのか。
……なぜ私はこのスレをみているんだろぅ。
- 740 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 16:19:25 ID:NV3F1o2/
- はん、神林先生の戦闘妖精雪風に比べたらなんともない・・・ぜ・・・
- 741 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/17(火) 16:20:41 ID:NV3F1o2/
- あ、14人目ですたい
みんなよろしくノシ
- 742 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 02:28:29 ID:s5mKhjl+
- 点呼初参加の15人目
- 743 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 02:38:34 ID:WEXaT4Oy
- 電撃って打ち切りまでに3巻くらいは様子見するイメージあるんだけどな。
上下巻終わって切りが良いからここでストップ掛けたんかな。
- 744 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 04:26:23 ID:m2NX5QLn
- 16にん目
新刊はないのか。
- 745 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 09:12:31 ID:oShb4nAm
- 17人目。
もう1年以上も待ってるのか・・・
- 746 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 15:12:04 ID:QW39EP8A
- 売り上げランキングどうだったの?
入ってたら打ち切りはないと思うんだけど。
- 747 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:12:25 ID:oI7axFfQ
- >>737
地味だ。。。
- 748 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:29:24 ID:hYfoMA9G
- 五月にはきっと出るさ。
- 749 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 21:19:49 ID:8Pe83Omn
- 出たら2冊買ったげるから早く出して…
- 750 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 21:40:57 ID:7WdyHzY6
- 18人目
頑張れ中の人・・・OTL
- 751 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 22:22:07 ID:mNPgHLOt
- ノシ 19人目
新刊を待ち続けて早一年…
- 752 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 01:32:45 ID:WCclOW0H
- 20人目
今日も新刊の知らせは来ない……orz
- 753 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 02:17:00 ID:qBy6aabI
- 売れなくて出ないんだから嘆くくらいならもう1冊づつ買えと
- 754 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 08:17:50 ID:Ft7s94KT
- >>753
二巻を湯船に沈めてしまって
買いなおした漏れ
- 755 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 11:40:59 ID:NHfTIZCZ
- >>753
その手があったか!
- 756 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 11:45:21 ID:SwCN/Fs8
- >>753
別にネタとして愚痴ってるだけで、
そこまで入れ込んでる訳でもないし。
- 757 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 15:47:20 ID:00dtC3kf
- >>754
貴様風呂場でナニをしていたァ!?
- 758 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:12 ID:ehG8oB+l
- >757
――つまりだ。
「『バシレイス二巻』が>754の湯船の水面にのった時、」
「『バシレイス二巻』は>754の湯船の中に、沈む!」
……「沈む」のトコ、赤いチョークでグルグルな!
- 759 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 02:37:35 ID:4ju+Xz0t
- >>758
「……つまり>>754は、一生バシレイス二巻に湯船の一部を占拠されながら生きていかなけれ
ばいけない――そういう人だってこと?」
- 760 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/20(金) 12:59:40 ID:1ubBkFoe
- なんでやねん
- 761 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:49 ID:g1cgP8ox
- 「あかんな>>759。ネタと現実の区別がつくようになっとかんと、2chではごっつ苦労するで?」
- 762 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 13:41:55 ID:BcalOjEu
- なんで・やねん
なんでや・ねん?
- 763 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 16:29:55 ID:8lrKvhzF
- なんでやね・ん!
なんでやねん・!?
- 764 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/22(日) 19:12:40 ID:pYFDHaX+
- あーああ
敦樹は電撃屈指の萌えキャラなのに
- 765 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 19:00:26 ID:Zy4BXB3m
- 佐里もだ
- 766 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:05:00 ID:V0IxcpLm
- なあなあ、さっきの『萌えキャラ』に、何でウチが入ってへんの?
- 767 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 22:53:04 ID:EVzAkD+9
- >>766
文彦の次くらいには入ってるよ。
- 768 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:35 ID:tw9NtRFL
- 大回転軍神様≧サリサリ>>>>>>>片山さん>>巫女委員長>孤児院の先生>>ファンタズマ>>>楢橋南美>雪見>
多脚砲台パリカリヤ>戦術歩行艦パリカリヤ>>雪見ロボ一号二号>>>空知金蔵>>>伊都タン>文彦>サル
となっております。
- 769 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 16:41:24 ID:0XG+VQTP
- パリカリアじゃなかったけ
- 770 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 19:33:55 ID:OJ/EkMrm
- なんでや~
- 771 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 09:44:25 ID:7rFI6UA0
- ロリでチビで関西弁だから。
俺は好きだぜ!
- 772 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:17:42 ID:/lsLHp5P
- 生意気で丸顔で犬神汁だから。
俺も大好きだぜ!
- 773 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 17:02:15 ID:vwqAf2rY
- 頭にヒヨコ乗っけたおサルだからじゃないのか
- 774 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:15:51 ID:DJfumriY
- ええい、猿はいい猿は。
敦樹の漢 っ ぷ りはまだか!!
- 775 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:20:58 ID:jqSkfEVq
- ヒロインは文彦ということでよろしいですか?
- 776 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:51:11 ID:SMvgn3r8
- OK。
楢橋南美が好きだから文彦との絡みがもっと読みたいよ。
新刊ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
- 777 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:52:55 ID:vMo6nNXK
- >>771-772
雪見発見。
- 778 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 17:14:21 ID:c3JNrl8U
- 特殊観測隊(?)の話がもっと読みたい
- 779 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 20:37:29 ID:AKpj/38S
- メルマガ来ました。どこを見てもやっぱり新刊情報はありません。本当にありがとうございました。
- 780 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 21:29:35 ID:D+jMY0zp
- 大凶だったからな・・・
- 781 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:01:42 ID:79tOglG7
- 今から693の公開処刑を開始します。
- 782 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 23:59:35 ID:eoxV1K+X
- 俺はやさしいから軽く
>>693
( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
- 783 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 10:03:17 ID:ESQJbR3F
- これちょっと買おうと思ってるので伺いたいのですが、
「てんそうのしたのバシレイス」で読み方合ってる?
本屋で検索する際不安に成るのだ。
中身は評判いいっぽいので不安には思ってないが、
普段成田や876を買ってる人間としては刊行速度に不安を感じる。
- 784 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 11:35:50 ID:LO/2yaYO
- 刊行速度以前に、打ち切られた可能性も……
元々、hpで連載した作品だったのに、
続編の掲載がまったく無いからな。
2巻で話の区切りは付いてるし。
残ってる伏線等はもちろん多いが。
- 785 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:45:23 ID:Dc4Rldx/
- 三枝や伊達を愛読してる俺としてはこれっぽっちも不安は無いぜ!
- 786 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/03(金) 16:56:38 ID:8Lwd1PYP
- 褒めちぎりスレでバシレイスも販促したいんだけど、
あそこは「つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ」だからな……
面白いと思ってる小説を紹介するのは裏切り行為だよな……
本当に売れて欲しい小説を勧められず、地雷原に笑って送り出すことしか出来ないこのジレンマ。
八巻園長もこんな気持ちだったのかなw
ままならねぇー!
- 787 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 01:17:18 ID:qQzN+PCH
- あそこは文才いる。そして根気がいる。読むのもツライのを捏造して拡大解釈しなきゃなんないからな。
そういうわけで魔法分隊は正にあのスレ向き。特に本スレであるここでさえタブーになりつつある最終巻のオチをネタにするには。
……あれさえなければもっと勧めやすかったんだけどね、魔法分隊orz
- 788 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 16:46:46 ID:fBtPrXzB
- >>693
さて、来なかったわけだが
- 789 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 01:19:19 ID:t5KtFGyK
- 大凶だからね。まったくピンポイントに引いてくれたもんだ…。
- 790 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 03:08:30 ID:sjWgPfnB
- 引いたから大凶に見舞われたのではなく、状況が大凶を引き寄せたのです。
人の力では運命には抗えないのです。
- 791 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 04:44:04 ID:UL29+aJP
- そんなスレ住人も文彦と同じ手術を受ければ1、2巻で永遠に楽しむことが可能に。
- 792 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 11:18:04 ID:voHIcNcm
- ヤベェ。かなりの誘惑にかられた。
- 793 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:45 ID:zd+gbQjr
- しっかりするんだ>>792
一生日記を書き続けなければならなくなるぞ。
- 794 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:28 ID:ZNm4wzjy
- 田端志津=西園寺まりい をとりまく環境
敦樹=R・田中一郎
佐里=大戸島さんご
清子=鳥坂先輩
文彦=きしだとあさの
片山さん=堀川椎子
幸田=鰯水等
あまり違和感がない。
- 795 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:44 ID:N3saraUW
- >>792
ボンドガールにもさみしい思いをさせてしまうぞ。
- 796 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 00:54:32 ID:pQ13BJ0F
- でんでけでっでーんでんでっでっ?
- 797 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 01:02:38 ID:VxYxJsMz
- いや、007は無罪だから。
- 798 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 19:45:48 ID:/5EYldbt
- じゃじゃじゃじゃーん、じゃじゃじゃ、じゃーんっ?
- 799 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/07(火) 21:47:19 ID:wP0Vzrmq
- >>794
普通二人で一役やるのは主役じゃないのか。
- 800 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 21:39:48 ID:c26etdFy
- 2巻で清子が24式乗ってファンタズマ戦に乗り込もうとして放物線狙撃されるシーンあるじゃん。
しかし戦術歩行艦の主砲って荷電粒子砲だよな。俺の悪い頭の記憶では確か荷電粒子砲って光速のはずなんだが
清子、砲撃を目視してから避けているんだが……。
なんか俺が勘違いしてる?
- 801 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:36:25 ID:1nr+qsDC
- >>800
いや、荷電粒子の速度は千差万別。
- 802 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 22:42:37 ID:KqqxEQVN
- wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%B7%E9%9B%BB%E7%B2%92%E5%AD%90%E7%A0%B2
必ずしも光速ではないらしい
- 803 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 20:01:28 ID:bNJWaN5/
- どっちかってーと磁束制御ができるファンタズマが相手に見える位置から撃ったコトの方が気になる
- 804 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 23:59:14 ID:KdXdTxAc
- 荷電粒子は光速より常に遅い。ターディオンだから。
- 805 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 12:58:08 ID:Qc/ZhgMw
- 馬鹿で結構ずくめ!
- 806 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 15:45:47 ID:NWHQk2/7
- 文彦:「うわ、ファンタズマだよ。敦樹ちゃん」
敦樹:「四人なら勝てるさ。佐里は右から」
佐里:「うん。わかった」
敦樹:「清子は左から」
清子:「よっしゃ」
敦樹:「文彦は二人のバックアップに回ってくれ」
文彦:「敦樹ちゃんは?」
敦樹:「ちょっと薬草採ってくる」
一同:「「「おーい!」」」
- 807 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 16:17:08 ID:c2z6MAPu
- モンハンのCMか
- 808 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 20:12:42 ID:4seRV9iQ
- >>798
ベートーベンも無罪だから。
- 809 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 21:34:42 ID:q0pVG261
- サリサリに恋して
ドキドキするのは敦樹ちゃん
- 810 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 00:20:00 ID:aFiZOwvm
- 知り合いに魔法分隊かバシレイスの四コマを描いてもらえることになりました。(知り合いの気が変わらなければ
そこでネタを募集してみます。
私のセンスで1・2人のネタが採用されます。
ドシドシ応募を下さい。(マジ
- 811 名前:810:2006/02/23(木) 00:22:32 ID:aFiZOwvm
- ちなみに締め切りは今週土曜の23:00までなのでヨロシク!
- 812 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 01:47:16 ID:kbxPtxHR
- 天槍の続きでないかな?
- 813 名前:四コマ:2006/02/23(木) 11:13:51 ID:AzfVoR0C
- 起・のび太がドラえもんにジャイアンを叩きのめす道具が欲しいと言い出す。
承・ポケットを漁るドラえもん
転・剛粧乱入
結・のび太が六号刀を使いこなし、見事撃退。ここから、のび太の旅が始まる……………
- 814 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 13:35:50 ID:h6j1JH5W
- 待て、そのネタで良い物が作れるのか!?
- 815 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 13:44:27 ID:8Qup+I9g
- むしろ、どれだけのものが出来るか見てみたいような気がしなくもないなぁと思わなくもなかったり。
- 816 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/02/24(金) 10:24:24 ID:+KCjR3/G
- 4コマよか、気合の入った一枚絵が見てみたい。
- 817 名前:810:2006/02/25(土) 21:01:35 ID:vgo4qZ+5
- とりあえず>>816さんの要望通り一枚絵を描いてもらうことになりました(´・ω・`)
たぶん四月までには公開できると思います(´・ω・`)
本気で>>813さんの意見を取り入れようと思いましたけど、ネタのために友人の時間を無駄にさせるのは悪いと思って辞めました(´・ω・`)
- 818 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 02:34:12 ID:SvKDQUg7
- 誰か作者の近況知らん?
- 819 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/01(水) 20:59:25 ID:v/YVd2j2
- とりあえず5月も新刊は当然のように来ないことは確かでした。泣きたいです。
- 820 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 06:20:32 ID:ks7XWZra
- つ[絢爛舞踏祭]
- 821 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 11:39:09 ID:nWNWqHoJ
- 何が?
- 822 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 13:01:17 ID:Cu1a2Xdn
- ロギューネさんはたいほうせき2つ持ってたのかな?
中司杖用と1巻でぶち折った長司杖用のやつ
- 823 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 14:26:12 ID:jUreYcEW
- http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139685986/496
- 824 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 19:27:29 ID:4xvb42lg
- >>823
……はい、私が書きました。
- 825 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 19:39:24 ID:LAINhISQ
- そこに直れ!成敗してくれる!
- 826 名前:824:2006/03/03(金) 21:35:38 ID:4xvb42lg
- 覚 悟 完 了
∧_∧
(( ゚д゚)) ガクガクブルブル
(( ∪ ∪j
(と__)__))
- 827 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 22:01:16 ID:g9QJkoUT
- 824へのいつ果てるとも知れぬ壮絶な放置プレイが始まった……
- 828 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 23:18:56 ID:A5z7SWgz
- それ以前に、スレ住人は全員が壮絶な放置プレイの真っ最中なのだ。
- 829 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 01:27:41 ID:youdaV/Y
- さあ!824よ!!
新刊に焦がれつづけ、電撃文庫の新刊発表のたびに
「まただ・・・またない・・・!」と絶望と悲嘆にくれ続ける苦しみに落ちるが良い!!
フッハハハハハ~!!
・・・願わくば彼の者の罪短かからん事を。
- 830 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 15:42:29 ID:xCLpHGx2
- たまたまひっぱり出した二年前のhpを読んでたら、当時読み飛ばしてた西方世界剣魔攻防禄が
意外に面白かったので驚いた。単行本探してもさっぱり見つからなかったのは、タイトルが変わってた
からなのか・・ ちゃんと読まなかったバチがあたったみたいだ。このスレに感謝しとくよw
- 831 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:41:02 ID:RFJ/rBi5
- >>830
続きが出ることを一緒に祈ってください
- 832 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:17:57 ID:CPdUk0RZ
- >>831
うん、死んだばあちゃんにお願いしておいたw
- 833 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 17:14:23 ID:Iw7NKWXs
- 先生、新刊が読みたいです……
- 834 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 23:02:07 ID:FGdNPwdC
- _____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 835 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 10:03:54 ID:OREWGHSb
-
_l ̄l○
- 836 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:13:15 ID:BUTJUBDt
- 6月出るカナ?カナ
- 837 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 16:55:10 ID:Fhh2ABlg
- 出るよ
- 838 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:37:13 ID:MQwfnoEc
- 新刊はあるよ
ここにあるよ
- 839 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 23:41:48 ID:QukjHqxW
- 今晩やってた「世界記録工場Ⅱ」見た人いる?
トランポリン・ダンクシュートの人の動きがまんま大回転軍神だった。凄かったよ。男なのが惜しいところだが。
- 840 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 22:00:05 ID:0UARA/1j
- >>839
世界記録工場Ⅱ見てたよ
軍神様に比べると回転分が足りなかったかなw
- 841 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 00:01:15 ID:5keBje0S
- >>837
なんか涙出てきた。
- 842 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:35 ID:Uq7sEXW+
- ここまで音沙汰無しだと、打ち切りどころか伊都タン自体が電撃から干されたんじゃないかと心配してしまう(´Д⊂
- 843 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 21:39:14 ID:xIgADcX1
- いつからhp連載止まってるんだっけ?
- 844 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 22:35:52 ID:Vs2WwEOw
- 六月の刊行予定キタ!
バシ‥は‥‥(>_<。)七月には
- 845 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 19:51:39 ID:wBLqcqL5
- >>843
最後に出たのが2004年10月だった気が。
- 846 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 23:43:25 ID:lgecSkS/
- 新刊コネー
- 847 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 02:31:59 ID:zWO5uK1j
- 続編遂にきたあああああああああああああああああああ!!!!
- 848 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 11:08:35 ID:4A7tvsa5
- マジッ?、今日エイプリルフールじゃないよ?
- 849 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 11:40:09 ID:rwYUfgjX
- 所々で同じようなぼけとつっこみが(ry
- 850 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 15:58:12 ID:9VwW6PpT
- 続編まだか・・・・・・・
- 851 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 20:39:47 ID:a6Erxie/
- 伊都は滅びぬ!! 何度でも甦るさ!!
- 852 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 21:11:03 ID:Cg1Bs9NF
- いい加減、待つのが辛いんだが・・・。
- 853 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:40 ID:jnfUGicV
- なあに、かえって免疫力がつく。
……だいぶついたので、そろそろ出てください(´・ω・`)
- 854 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 22:47:00 ID:uLVnOxtr
- >>853
だめじゃん。
- 855 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 20:45:47 ID:dBRcOkfZ
- 五月も六月もでねえよ!
- 856 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:48:28 ID:agxCRsAY
- 7月は必ず!(´・ω・`)
- 857 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:54:16 ID:ToBwHWjO
- 8月も必ず!
- 858 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:14:27 ID:qzGKqBhx
- 渋谷駅前には、こうして続刊を待ち続けたバシレイスファンの銅像が立てられています。
- 859 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:41:05 ID:D5evMJpd
- 忠犬バシ公
- 860 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:58:04 ID:m3ymMlhe
- 伊都スレ住人の朝は早い。彼らは毎日、その日のスレの様子を確かめ、
ageる時期と保守レスのタイミングを見極める。
このみち五十年の住人さんは言う。
「ラノベ板全体の流れとスレッドの作成具合。
これらを見極めることなく保守はできんのです」
しかし、そんな住人さんにも悩みがある。
「バシレイスの続刊がいつまで経っても出ない。嘆かわしいことです」
かつて西方世界剣魔攻防禄という名前で連載された物語は、
現在、その展開を途絶えさせており住人さん達をやきもきさせているという。
「確かに派手な人気はないのかもしれませんが、わたしはちょっと納得できません」
最後に記者は、待ち続ける事に苦痛を覚えないか、と住人さんに聞いた。
すると、住人さんの笑顔が一瞬消えた。
「苦しいとか、辛いとかいうことではないのです」
バシレイスの続刊を待つという事。
それは、住人さんにとって既にライフワークと言っていいのかもしれない。
- 861 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 14:39:13 ID:6OgmKBJZ
- もう、なんでもいいから新刊を・・・
- 862 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:07:08 ID:ThrmunSl
- 何か年単位で待ってるシリーズがあるといい加減
せめて打ち切ったのかそうでないのかだけでも教えて欲しくなる
アンケ葉書が溜まれば出るかもしれないなら出すし
続きが書けてないなら、待つ
打ち切りなら打ち切りでキチンと止めを刺して欲しい
生殺しはもうイヤァ
- 863 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 04:31:28 ID:NvO8JB9H
- 最近あそこで切れて構わない気がしてきた。寧ろ、続いて墜落するよりいい感じに切り上げ・・・ははは。
そゆ事にしておくよ俺は。
- 864 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 05:19:34 ID:edOtPkAy
- 続き出す気無いんだったら
はっきりして欲しいよな
そうなればこのスレからも卒業できるのに
- 865 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 08:12:23 ID:kpnaa1IP
- 続きが出ないと言われても、伊都作品を待ってしまいそうな俺。
打ち切り宣言よりクビキリ宣言を…
- 866 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 10:19:58 ID:WgGAbXYm
- このまま新刊が来ないままこのスレを使い切ってしまうのだろうか……
- 867 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:41:08 ID:173WkI7j
- コールドゲヘナみたいに、何事もなかったかのように別シリーズを始め
ちゃったりなんかして……
- 868 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 13:28:27 ID:x4ZSrbYx
- 正直ガイルにもう一個必殺技を追加しても結局タメキャラで、ひたすら待つ→ソニブーはやっぱり外せない
- 869 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 14:51:39 ID:x4ZSrbYx
- ここに誤爆してたかw
- 870 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 16:03:16 ID:u5RuXoIH
- 誤爆と見せかけて実は
「正直伊都がもう一個シリーズを作っても結局すぐ止まって、ひたすら待つ→スレッドで大回転はやっぱり外せない」
という意味なんだろ?
- 871 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 19:39:33 ID:pt+xYwbt
- 正直佐里にもう一個必殺技を追加しても結局メガネキャラで、ひたすらボケ→篤樹ツッコミはやっぱり外せない
- 872 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 22:28:33 ID:JBVLQV0l
- え、近づかない敵には七号刀で狙撃して
近づいてきたら一号刀大回転で撃ち落とす篤樹ガイルじゃなかったのか
- 873 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 05:04:10 ID:mF0ff+Tm
- たのむよはyく新刊をおおll
- 874 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 07:29:10 ID:l6ww5RMf
- 何スレ回転すれば大回転軍神に再会できるだろう……
- 875 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:23:36 ID:pQIQTIF8
- あと5スレくらい?
- 876 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:26:52 ID:fR5VYvyU
- そもそも次スレ建つの?
- 877 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:37 ID:vj8fJrh/
- 放りっぱなしの伏線どうするんだろう
- 878 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 23:44:58 ID:oqMkjQz7
- >>877
そりゃ放りっ放しなんだろう
続編をお願いしますまじで
- 879 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:17:47 ID:X4ETYRiw
- 電撃HPの人生相談に
『バシレイス新刊が出ません』
って送ったら載せてくれるだろうか……
- 880 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:52:38 ID:B/F9X+lG
- 保守も兼ねてage
ちょっと拉致ってきた。
これを放流して、伊都の名をおおいに広めるべし。
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01・敦兼の北の方・F-35B・MiG-21 bis
GTFP・フルートショートソード・まロ茶・
- 881 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:53:35 ID:zbEBt4Zj
- >>880
OK俺が放流するわ
- 882 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:11:46 ID:nvY+lBC7
- 連装刀でも持たせてあげよう。
- 883 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:15:41 ID:S7ok1C5b
- パリカリ君はどうだろう?
……いやまて、ここはやはりオヤジドリルか?
- 884 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:24 ID:OmhHWyKD
- 犬神一族汁でいいんじゃない?
- 885 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:05:35 ID:Ge/Hztv5
- "俺たちの心にある"バシレイスの3巻とかどうだ?
……言ってて悲しくなってきた(;´Д⊂)
- 886 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:32 ID:xZ4X7YPj
- ここは一つ大回転軍神とか
- 887 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:02:48 ID:S7ok1C5b
- まて、軍神をよそにやってもいいのか?
- 888 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:01:58 ID:6bOOhSHl
- ボンドガン
- 889 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:25:05 ID:W0aMFXTF
- たかが上下巻二冊なのに変な小物がいっぱいあるな。
- 890 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 22:15:26 ID:TkjWrSsp
- されど上下二冊
いや、二冊で終わんないよ!!
- 891 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:33:11 ID:w6t92sjg
- 活気付けになれば良いですが
1/144パリカリア
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload324062.jpg
- 892 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:46:57 ID:bdhFKsFb
- >>891
全米が感動した
- 893 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:57:00 ID:pTxluRuU
- 891>
サービス店舗ラリ穴べらぼうを数度乗り越えて見てみれば……
これはいわゆる神降臨という現象か?
- 894 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:14:50 ID:SQ/tq6so
- ワンフェスに出したら買いますよ。
- 895 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:54:45 ID:+OXgz//9
- やっぱドーザーブレード凶悪だな。
- 896 名前:891:2006/04/24(月) 02:25:06 ID:w6t92sjg
- んー、WFには一応出す気でいます。
ただ数は作りませんが。バシレイス自体マイナーですしねぇ・・・
ラノベ仲間にも
「何でバシレイス?メカ物他にもあるじゃん、フ○メタとか?」
「何このタチコマ?」
とか言われる始末・・・いいじゃん作りたかったんだから!
あんだけ細かな設定資料あるなら作ってみたくなるだろ!
因みに写真では百眼・百槍展開ですが、組み換えで非展開も可。
操縦室は作りこんでません。
- 897 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 04:09:28 ID:r+6FjnQj
- すごいの一言。初WFで絶対買いに行かせて頂きます。wktk
- 898 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 09:26:55 ID:5ojQKb9p
- すげぇ……
欲しいけど模型はさぱーり……
- 899 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 19:40:12 ID:TP66y4YW
- ほら見て伊都タン、こんなにも皆続刊を待っているよ……
- 900 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:18:15 ID:BDfYS8Dc
- >「何このタチコマ?」
確かに知らない人が見たら言いそうだわw
- 901 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 20:28:17 ID:cNasoYlL
- 願わくば、サリサリ登場のシャリオタイプも……
- 902 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 00:07:47 ID:ZaJZQecO
- レプトネーターだと言われたら納得してしまう。
- 903 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/25(火) 20:01:00 ID:m+VzxdJU
- ついに900の大台を超えたか
- 904 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 18:43:52 ID:/fjw2Yl9
- そろそろメルマガの季節だ
- 905 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 21:37:18 ID:/fjw2Yl9
- バシレイスコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
- 906 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 00:02:16 ID:o17Wg8/n
- あれ
百眼がついてるしこっちがシャリオタイプじゃないの?
- 907 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 00:21:18 ID:ly2M9CaT
- 偽装装甲はもっと重機っぽくてごついよ。
- 908 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 11:22:18 ID:bQFYWaKc
- >>906
いや、一番の問題は、中の人がいるかどうかなんだっ!
- 909 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 23:20:29 ID:2jDkOaiu
- ttp://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060501/1146457953
一番上にきてる…
- 910 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 01:18:06 ID:x1AxYI6e
- ぐぇ。止まってるとかいうな! た、ただちょっとお休みしてるだけなんだからねっ!
- 911 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:40:30 ID:4YBmczB1
- >>909
コールドゲヘナっていつの間にか『全五巻』って表示がされてたんだよね……
天槍の下のバシレイス(全二巻)
- 912 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 00:19:06 ID:awxRDSX/
- >>911
あれどうしてだろう。副題を見ると悲しくなってくるよ(;´д⊂ヽ
- 913 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 09:22:35 ID:yaPlJ8Db
- コールドゲヘナなら作者がお亡くなりって話を聞いたけども
- 914 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:27:35 ID:xJXAUUxX
- ちょwwwおまwwww
勝手に三雲殺すなよwwww
- 915 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 17:47:06 ID:N8XMXdp6
- あ、おれも数年前に安井健太郎死んだって聞いてウヒョーマジカヨーとか言ってた事ある。
嘘だと判った際に、情報源の野郎問い詰めたら
「あいつは作家として死んでいる。だから『死んだ』って言った」って言いやがった。
- 916 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:03:15 ID:WkTadhi+
- 最悪打ち切りなら打ち切りで構わん。
だったらその旨を明言して新シリーズ出してくれ
- 917 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:45 ID:yaPlJ8Db
- すまん作者お亡くなりは別のノベルだった・・・
名前忘れたけどそれもカタカナのノベルだったんだがなんだったっけな
- 918 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 23:44:56 ID:xJXAUUxX
- つトリニティ・ブラッド
- 919 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/06(土) 09:33:34 ID:Hb5yBUoh
- ラノベで打ち切り明言なんて作者が自分のサイトで発表したのくらいしか無いな。
出版社側から発表した例は皆無だったように思う。
- 920 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 13:43:41 ID:pKg16PFi
- >>891
パリカリ見逃した…
再うpは駄目っすか
- 921 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:20 ID:25HRAxiO
- >>920
ttp://ranobe.com/up/src/up105616.jpg
- 922 名前:920:2006/05/09(火) 15:00:15 ID:1k8NUB+i
- >>921
㌧㌧㌧!すげえよ感動した
- 923 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 15:42:06 ID:dncoswPo
- >>921
確かに……これは見事なカリだな
- 924 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:16:05 ID:wZjuXviE
- >>891
ワンフェスに出すのかぁ。。
お小遣い貯めとこっと
- 925 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/09(火) 23:27:18 ID:JrOZqMS1
- つまり>923はエロス的人間なんやろ?
- 926 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:40 ID:hqhQ5NTO
- おまいら、もう新刊なんてどうでもよくなってませんか
- 927 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/11(木) 23:32:40 ID:hGm3Z8IO
- そんなことはない・・・と思う
- 928 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:29 ID:Y760zDe8
- トレトレの続巻と同じぐらい待ってますよ。
あははーもうでないね><
- 929 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 11:53:50 ID:OrBsn/gF
- E.G.コンバットファイナルと同じくらい待ち望んでるぞ。
- 930 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 11:58:06 ID:5i91U0YF
- 神々の砂漠2巻と(ry
- 931 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 14:53:42 ID:A9pLWYoG
- ミカタ14巻と同じく(ry
あははーm(ry
- 932 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 17:31:11 ID:/C7Z/W+2
- 俺なんかガルディ(ry
高跳び(ry
- 933 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:00:43 ID:LijTBpUk
- パラサイトムーンと夢界異邦人とリジィオと(ry
- 934 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:42:33 ID:VjkMdRvI
- 遥かなる星
十二国記
死ぬ事と(ry
- 935 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:01:46 ID:UCXup1J3
- 野望円舞(ry
マイナーすぎるか
- 936 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 23:15:02 ID:vJvC4Dai
- 未消化複線を考える。
姫路蜂起(だったっけ? ディノスがテロに使われた事件のように思えるけど)
篤樹とサリサリの出会い。
清子の過去話。
あれ? これだけだっけ?
- 937 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 01:13:20 ID:/qvUlC3F
- バシレイスとは何か。
- 938 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 12:18:34 ID:Sq5V9a05
- 後書きでは出すって言ってたよね?今何やってるの伊都タン
- 939 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 19:14:14 ID:98gdNbdP
- >>937
たしか当て字は「将」だっけ。
何か深い意味があるかどうかは分からんが。
- 940 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 19:49:09 ID:Pw/MMGdn
- 外国のこととかちらっとでいいから描写して欲しいなあ
外の情報はあんまり入ってこなそうな設定だから無理かな
- 941 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:30:22 ID:GlV0z4/K
- 無線使えば連絡は取れると思うけど
- 942 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 22:18:44 ID:0eK+JLBK
- 福島政府がロシアから武器買ってるのは確かだな。
特殊観測隊がAN94使ってるのと、須貝刑事がロシア製の拳銃持ってた。
…神戦車まで買ってねーだろな。
いや、剛粧相手ならあれに榴弾こめた方がいいのか? 質より量が要る。
- 943 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:35 ID:GjGaG8Aq
- 気がつけば一週間停止してる・・・。
いい加減作品への愛だけでは限界か
伊都タソなんか活動してくれ・・・
- 944 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:44:34 ID:7VTXaMso
- しかたがない……ここは一つ、俺のデリエル愛でageてくれよう
4年も前には、ROで魔法分隊キャラ作ったりして同好の士と交流もあったんだがなぁ
- 945 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:49 ID:zprhG4AU
- バシレイスの続きマダー?
- 946 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:01:28 ID:jLVbEB5M
- 卓ゲ板に出没してる身としては時々TRPGで歩行戦車を使って代償行為するぐらいだぜ
頼むから続きを……
- 947 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:19 ID:gw48Bjp5
- 【アニソン】アニソンOFF会【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1148054308/
アニソンカラオケOFF会を開催します(´・ω・`)
誰でも歓迎です。楽しくやりましょう(´・ω・`)
- 948 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:52 ID:StBtUdYM
- >>947
え?伊都タンスレオフ会?
- 949 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/21(日) 01:01:34 ID:OzoJj+f/
- >>948
なんでやねーん
さて、次スレの領域になってきたようだが……スレタイ案やテンプレ案がいるかな。
この速度なら、970くらいで立てりゃいいか。
- 950 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/23(火) 22:56:02 ID:JIteERux
- 伊都工平3 【天槍の下のバシレイス/第61魔法分隊】
電撃文庫が誇る地味作家、伊都工平の作品を待ち続けるスレです。
■既刊作品
第61魔法分隊 全5巻
天槍の下のバシレイス ~2巻
■過去スレ
伊都工平「第61魔法分隊」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016003264/
【天槍の下の】伊都工平 二号刀【魔法分隊】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102504689/
----
いわくを考えると次スレに求められてるのはこれだと思うけど、周りと比べて恐ろしく実直なスレタイだな。
- 951 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 20:31:14 ID:ZLPRrmBK
- 新スレ前に死んでしまいそうな勢いだな・・・・・・
くれー新刊くれー
- 952 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:34:43 ID:+sCOPs/N
- このダラダラを六号刀で決戦技
まさかWBとかダブルブリットみたいに一年に一作品みたくなるのかね?
今再読したら敦樹に惚れた
つーわけで三日以内にレスなかったら頂きます
- 953 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/27(土) 23:37:20 ID:dkELCVaG
- >>952
共有財産だバカモノ。ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 954 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 00:11:58 ID:YNyVYO29
- 三日どころか三分以内ktkr
- 955 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 01:03:56 ID:bHwsTDEA
- 現状を考えれば、一年一作なんて夢のような幸福感だ。。。
- 956 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 10:40:26 ID:j+4vQw2X
- というか最後に出たの2004年じゃね?
1年どころじゃねぇwww
- 957 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 13:38:11 ID:YNyVYO29
- 十二国記よりはマシだからいいよ……
- 958 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:42:05 ID:QFGZtvMt
- ホントにいいの?
- 959 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 14:43:21 ID:eUeogIMt
- ほらほらええのんか?
そこがええのんか、なァ!?
- 960 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:52:27 ID:0nZl62Z+
- ところで、『複層情報結合』ってどんな意味があるんだ?
- 961 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 15:57:18 ID:eUeogIMt
- 1巻で説明されてたような気がするが・・・・・
ええぃラノベの山に埋もれて確認ができん
- 962 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 17:11:14 ID:YNyVYO29
- 色々な情報を統一することで、色々な可能性や総合的な情報を得るんだと思う
例えばA地区にいる人とB地区にいる人、二人の情報結合して二人ともお互いの状況がわかるみたいな
- 963 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:44:03 ID:ThNmmEFM
- 人間の目で見る情報と、機械で分析した情報を重ねて見てるんだと思ってたが
- 964 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:45 ID:Os3pJZSf
- 対策の時につけるゴーグルで、多数の情報を見れるようにする奴じゃないのか?
- 965 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:01:34 ID:D2VJj45n
- そもそも虚物質ってなんだ! 教えて伊都さん!
- 966 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:06:44 ID:a4Z6U1Jc
- ここへきてスレの勢いが急上昇だ。。。
- 967 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:10:40 ID:VywXyPix
- ロウソクは消える寸前に
少しの間大きく燃え上がるという・・・
- 968 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 02:13:40 ID:W1xAOR2/
- 虚物質って作品見る限り
既存の物理法則に囚われない消えたり質量が自在に変わる物理じゃね?
- 969 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 03:03:53 ID:E6oFjZuS
- このスレじゃ誰も触れないけど、実はみんな電撃総合スレの↓を滅茶苦茶意識してるんだろ?
360 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/05/28(日) 13:58:42 yHio74kA
明日メルマガ。
8月の予定に、「○○来ねえ」でいつも名前が挙がる作品が
一つ入ってますよ・・・。
- 970 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 11:46:45 ID:nrWtyi/f
- 残念ながら「いつも」名前が挙がるというほど知名度が無いのはわかってる orz
- 971 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 17:57:41 ID:Z7FDI4Sx
- その情報が本物だとして、ミナミノか七姫あたり?
- 972 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 18:47:12 ID:RRwa4Upm
- おいおいおい困るぜ。
その情報が流れてから1巻から読み直してガンパレアニメを脳内変換してwktkしてるんだから。
来るよね?新刊。
- 973 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 20:23:00 ID:tfTBwd0/
- ウィザブレかダディフェイスでねーの?
- 974 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 21:34:16 ID:W9pdfEeU
- >>972
お前は漏れか
- 975 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 16:55:06 ID:ubgBcBxR
- 打ちk(;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 976 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:19:05 ID:/5NdIzRV
- 打ち首は銃でなく刀でやる物だ
- 977 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:12 ID:EIGPWsxT
- 新刊コネポ━━━━━━(´・ω・)━━━━━━!!!!
- 978 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 23:56:27 ID:3eVmTuZV
- こねえええええええええええええええええええええ!!!!!!!
- 979 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 06:38:00 ID:oapaNnBy
- 新スレを立てるのは、新刊の予定が出てからにしないかい?
- 980 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 19:40:28 ID:JE7Sz2n9
- それがこのスレを見た最後でした。
- 981 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 21:34:17 ID:6TX/gpzn
- 980こえたので取り敢えず立ててみました
気に入らなかったらごめんなさい
【バシレイス】伊都工平 三号刀【魔法分隊】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149165008/
- 982 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 02:34:15 ID:V+aw8759
- >>981乙
- 983 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 20:02:35 ID:bmA52I4l
- >>981
乙かれさん
- 984 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 00:11:33 ID:ISs74zuG
- >>981
乙っちゃん
- 985 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 08:09:47 ID:LmOX5N6M
- 梅ますね
- 986 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 08:50:56 ID:mUSrmals
- 回転開始
- 987 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 09:53:18 ID:KmcHTb/f
- 埋め立てすんぞー
- 988 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 09:55:08 ID:mUSrmals
- 2回転
- 989 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:25:58 ID:P25YhYGV
- 大回転物理法則無視飛翔斬
- 990 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 10:36:33 ID:fW3t5cAH
- 犬神埋め V
- 991 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 11:20:41 ID:K7c3hEIE
- 三回転
- 992 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 12:14:02 ID:ZdabA8Ls
- 自転車斬りッ!
- 993 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:02:40 ID:F5AkF/x6
- 埋め
- 994 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 13:32:57 ID:ASCh4QBR
- 四回転
- 995 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 14:18:38 ID:GuHHgUna
- みんなで玉突きにいこうか埋め
- 996 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 15:20:20 ID:P25YhYGV
- ビリヤードだとばっかり思ってたらタコ焼き屋に隈取りのサルが来襲した
- 997 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:37:10 ID:9zNzIZiH
- ,
({
'´ ̄ > `, -‐- 、, ───────────‐r‐、
∠´ __ _ `ヽ___________i.__i
//. /「__』「_』`ヽ、i 。゚。゚。゚ ーi
/ ,l// ,{ L_lトl x_L_リ゙ヾヽ!-─-、────────┘
/ /へレl }'5)゙ '5)゙i . / ; \
ヾ>" /, !、'' ー‐ '',| |), /^^l i . .ヽ
,(7h /i^>-‐l`くレ| H‐!、 ,!‐H ト|
(/_//`~`7^~!エコ〕 }(【 5)_H_5)】{ {', ヘ
// ヽ.ヾー^ー-ヽ-‐:┘|ト、 ̄:=ァ ̄ノl/ /
`"  ̄`7ー -r:= { ||__`_ーnT[「b)]_\
/ y ゙ー┘/||_/^l l「 ̄|ニ|「 ̄|\
/ { ┌r‐∪! ∪nl|_」>ァlL__」\ヽ
{ー - .j_l_l_T」 U (_ijijijー' ijijijU )ノ
ヾ._ ( ┌r‐┐' ⌒ `y'⌒ヽ__"__
_〉. ヾ、_|_l T」ヽ._ _ノ )___〉〉
(、_,._j〔〔_(( くゞゝ",くヽ、_/、i  ̄ ̄i_!
(_,._,._,.ゞ、ソ (、く`; く  ̄ ̄ ̄
`ー-‐’
- 998 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:44:42 ID:SOgHNyHB
- ぎゃぁぁぁー
- 999 名前:ちょとだけ修正:2006/06/03(土) 19:50:50 ID:9zNzIZiH
- , 1000はゆずろう
({
'´ ̄ > `, -‐- 、, ───────────‐r‐、
∠´ __ _ `ヽ____________i __i
//. /「__』「_』`ヽ、i 。゚。゚。゚ ーi
/ ,|// ,{ L_lトl x_L.リ゙ヾヽ!-─-、────────┘
/ /へレl }'5)゙ '5)゙i . / ; \
ヾ>" /, !、'' ー‐ '',| |), /^^l i . .ヽ
,(7h /i^>-‐l`くレ| H‐!、 ,!‐H ト|
(/_//`~`7^~!エコ〕 }(【 5)_H_5)】{ {', ヘ
// ヽ.ヾー^ー-ヽ-‐:┘|ト、 ̄:=ァ ̄ノl/ /
`"  ̄`7ー -r:= { ||__`_ーnT[「b)]_\
/ y ゙ー┘/||_/^l l「 ̄|ニ|「 ̄|\
/ { ┌r‐∪! ∪nl|_」>ァlL__」\ヽ
{ー - .j_l_l_T」 U (_ijijijー' ijijijU )ノ
ヾ._ ( ┌r‐┐' ⌒ `y'⌒ヽ__"__
_〉. ヾ、_|_l T」ヽ._ _ノ )___〉〉
(、_,._j〔〔_(( くゞゝ",くヽ、_/、i  ̄ ̄i_!
(_,._,._,.ゞ、ソ (、く`; く  ̄ ̄ ̄
`ー-‐’
- 1000 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 19:51:02 ID:jTb1AHts
- 遅筆で結構づくめ!!!
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戻る
元スレ