たぶんBug 545842とBug 546098あたりのパッチが入ってるお試しビルドが公開されていたので試してみました。どうせ、Windowsのナイトリー・ビルドは出てないし……
アイコンがモノトーンのものになってますけど、これ、たぶん現在のOS Xの標準テーマや、現在のWindowsの標準テーマのアイコンを加工して作られたものでしょうから、やっぱり仮のアイコンだと思います。新しいテーマの開発が進行して、必要なアイコンの目処がついた時点で新しいアイコンを作る(発注する)んでしょう。
追記(2010年02月16日05時10分):
っていうか、モックアップ(2月3日更新)をもう一度見てみたら、微調整はされるかもしれないけど、アイコンはこの方向性でいくつもりなんだ……
Windows VistaかWindows 7でWindows Aeroを有効にするか、Personasを被せてごまかしちゃえば(ただ、Personasそのものが……)見れないこともないけど、これ、Windows XPだとかなり見栄えが悪いような。
モックアップのページに、Windows XPの各ビジュアルスタイル使用時のスクリーンショットがあるけど、突っ込みはなかったのかな……?
アイコンがモノトーン(色でアイコンを見分けることができない)で小さいから視認性が悪いし……これならOpera 9.50やGoogle Chromeのほうがまだましかも?
ちなみに、OS XとかLinuxも、完全に他人ごとじゃなくなる可能性が……
とりあえず、Windowsのナイトリー・ビルドがサーバに上がらなくて暇な人は、実際にこのビルドを試してみてください。
nanto_vi 『https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=545842 の影響か、type="menu-button"のツールバーボタンはtoolbarbutton-1クラスなしでも枠線が表示されるようになってしまったのですが、これはバグという認識でよいでしょうか? http://f.hatena.ne.jp/nanto_vi/20100221203108 (3段目のボタンは左からtype="checkbox"、typeなし、type="menu-button"、type="menu"。いずれもtoolbarbutton-1クラスは持たない。)』 (02/21 20:32)