◆ 変更点(2007/08/17〜2007/08/18)
こうテーマへの大き目の変更が続くとさすがに疲れますね……
中野さんによるBug 367614が入って、以前の予告通りIMEを使ってテキスト入力欄で入力中の未確定文字の下線がIEと同じようにテキスト色と同じ色の破線になりました。
ですけど、まぁ、当面Windows 2000であんまし変わったデスクトップの配色にするつもりはないし、常用しているのがNo native appearance themeでそれはとりあえずそれはFirefox 3までは維持しようかな?と考えているので、以前と同じ赤い実線に戻すことにしました。パッチを覗いて見たんですけど、とりあえずuser.jsやabout:configで下記を設定でいいはずです。
// IMEを使ってテキスト入力欄で入力中の未確定文字の下線の色 user_pref("ui.IMERawInputUnderline", "#c62142"); user_pref("ui.IMESelectedRawTextUnderline", "#c62142"); user_pref("ui.IMEConvertedTextUnderline", "#ffc6c6"); user_pref("ui.IMESelectedConvertedTextUnderline", "#ffc6c6"); // IMEを使ってテキスト入力欄で入力中の未確定文字の下線のスタイル user_pref("ui.IMERawInputUnderlineStyle", 3); user_pref("ui.IMESelectedRawTextUnderlineStyle", 3); user_pref("ui.IMEConvertedTextUnderlineStyle", 3); user_pref("ui.IMESelectedConvertedTextUnderlineStyle", 3);
なお、下線のスタイルの設定はこうみたいです。